過去ログ倉庫
865756☆ああ■ 2025/04/29 23:43 (iOS18.4.1)
トップチームもやばいけど
レンタルだしてる若手も下位リーグですら試合に出れてない。育成自体もあまり上手く行ってないのか。。。
865755☆ああ 2025/04/29 23:42 (iOS18.4.1)
保持は一旦捨ててくれ
疲れた選手は交代でいい
とにかく相手より走る、闘う
チーム全員で次節は勝とう
865754☆ああ 2025/04/29 23:41 (iOS18.4.1)
>>865744
ニアに誰も飛び込まないのにニアへ蹴り込むやつもいるしな
865753☆くまのくるみ 2025/04/29 23:41 (iOS16.7.11)
1919歳
優勝候補がメッキ剥がれて降格候補
誰がうまいこと言えちゅーねんw
865752☆ああ 2025/04/29 23:41 (Android)
前半はプレスも効いてて押し込めてたから1点取れればいけるかなと思ったけど後半は疲労のせいかプレスが甘く新潟に繋がれるようになったから前の2人をフレッシュな選手に早めに変えても良かったかも知れないけどメンバーが居ないのがね
865751☆あいう 2025/04/29 23:40 (iOS18.3.2)
>>865747
「今季」、何がなんでも優勝するためにした選択ならまだ支持するけど...
あまりにもリスクヘッジができてなさすぎる
865750☆ああ 2025/04/29 23:40 (iOS18.4.1)
リバプールのサラーがドイツ人クロップから今のオランダ人監督に変わって 守備の負担を減してくれたら絶対にゴールを増やすと話し合いで要求して守備が軽減されゴール増産した
ドイツ人監督クロップはFWにも守備を強く求めるからねドイツの哲学なのかもジャーメインも守備の負担を減したら点とるかも 確かジャーメインは守備しないからサンフレッチェ広島のサッカーに合うかなのジュビロサポーターの書き込みを読んだ記憶がある ここにヒントがあるかも?
865749☆ああ 2025/04/29 23:39 (Android)
>>865735
スイスの時の川辺はサンフレ在籍時の延長線上で進化してた
ベルギーではほぼトップ下で前節からと似たような役割で動きが少なくなった印象
ベルギーリーグの格差もあってそれで自由にプレーしてた弊害ある気もする。ポイチも呼ばれなくなったから
865748☆ああ■ ■ 2025/04/29 23:39 (iOS18.4.1)
>>865745
ジャーメインに全ベットオールイン!
当たれば一攫千金!!
865747☆ああ 2025/04/29 23:38 (Android)
結局長期的な目線じゃなくて、新スタのために短期的な結果求めて緩々な契約条件で無理やり獲得するからこうなる。帰属意識低い選手だから簡単に出ていく。
865746☆ああ 2025/04/29 23:38 (Android)
どこまで本当かはわからんけど、スキッベがダブルボランチが横並びになることを極度に嫌うという話があるが、今はそこに拘らず全体的にやや後ろ重心にした方が勝ち点は拾えると思う。
865745☆あいう 2025/04/29 23:38 (iOS18.3.2)
出来ればピエロス、少なくともパシエンシア残しておかないとさ、昨年とは全く違うチームになってしまって、積み上げできないじゃん。ここら辺は強化部どう考えてたの?
865744☆ああ 2025/04/29 23:35 (iOS18.4.1)
>>865739
アーセナルを意識してんのか分からんがファーに密集する形、いい加減対策されてるし点入る気がしないからやめて欲しい。
865743☆ああ 2025/04/29 23:35 (iOS18.4.1)
>>865732
ジャメがハマるかハマらないか分からず取れて糠喜びしてたのかな、フロント陣は。FWとDFの補強実績は実質0に限りなく近い。ヤバい。。
865742☆ああ 2025/04/29 23:35 (Chrome)
>>865732
サポでも生活基盤できてるのか心配してる人いたからね>ゴンサロ
海外メディアで奥さんの環境を大事にしたかったと話してるのに強化部は残留前提だったし意思疎通できてなかった
雨野さんトップとして経験浅かったから仕方ない面もあるけどその辺は足りてなかったと思う
↩TOPに戻る