過去ログ倉庫
865096☆ああ 2025/04/29 18:31 (iOS16.5)
>>865083
満田がボランチの時批判されてたのと同じやん
865095☆ああ■ 2025/04/29 18:30 (iOS18.3.2)
ジャーメイン→電柱
加藤→陸上選手
川辺→スパイ
865094☆ああ 2025/04/29 18:30 (iOS18.4.1)
>>865082
ユース贔屓はファンの特権だぜ?
少なくとも俺はユース出身者が活躍したほうが嬉しいな
865093☆ああ■ ■ 2025/04/29 18:30 (Android)
このままじゃ城福末期のおこしやす事変がくるで
865092☆ああ 2025/04/29 18:30 (Android)
潮音は良かったとは思うけど、得点に直結する決定的な仕事ができるわけではないからなあ。結局前線の選手を何とかしないと根本的な問題は解決しない。
865091☆ああ■ 2025/04/29 18:30 (iOS18.3.2)
てか中村をWBで評価するのやめろよ頭悪い
中村をWB起用するやつウチの監督くらいしかおらんから。
865090☆ああ■ 2025/04/29 18:29 (iOS18.4.1)
ユース出身を使えなんてなんてどうでもいいし後から来てくれた選手たちに失礼だ
全員でサンフレッチェだ
ユース贔屓は許さないし関係ない
そんなん言うくらいなら補強辞退しろ
獲得してユース贔屓なんて失礼なことできないね
865089☆ああ 2025/04/29 18:29 (iOS18.4.1)
>>865075
中村はアシスト未遂が多い
決めてくれないから数字に表れないけど
865088☆ああ 2025/04/29 18:29 (iOS17.6.1)
>>865075
中村は良かったやろ
ハードワークしてたやん
広島の中では上位で良かった
865087☆ああ 2025/04/29 18:29 (iOS17.6.1)
中野は怪我?
865086☆ああ■ 2025/04/29 18:28 (iOS18.4.1)
中村くんより満田だったね
865085☆ああ 2025/04/29 18:28 (Android)
>>865025
挙げた監督は広島に希望を与えた監督ばかり。トムソン時代は人気も金もなかったが、久保を育てたり、自前の選手でなんとかやり繰りして見てる側も応援したくなるチームだった。トムソンもそれだけではいけないとポポヴィッチやフォックス等自分が知ってる優良な外国人は補強し、低迷してたチームを中位位まで押し上げた優しそうなおじいちゃん監督だったな。サンフレッチェを去ってから数年して亡くなられたが自分の中でベスト3には確実に入る名監督だった。
865084☆ああ■ ■ 2025/04/29 18:28 (iOS18.4.1)
>>865075
まだ大卒ルーキーだぞ?
ようやっとるだろ
865083☆ああ 2025/04/29 18:28 (iOS17.6.1)
洋太郎が凄かったのは急ぎすぎないという選択を使えた事、会えて後ろに回すかキープして陣形を整える
聡はその辺がちょっと怪しい
無理やり縦に急いで縦パスつけてカウンターの場面が非常に多い
865082☆ああ■ 2025/04/29 18:28 (iOS18.4.1)
ユース出身を使えなんてなんてどうでもいいし後から来てくれた選手たちに失礼だ
全員でサンフレッチェだ
ユース贔屓は許さないし関係ない
↩TOPに戻る