過去ログ倉庫
865666☆ああ 2025/04/29 22:50 (Android)
>>865654
監督交代なんて聞き飽きた。もう3分の1終了。目標は残留。
この状態から監督変えたら優勝争い出来ると思う?
そんな欲かくみたいなのが総じてコケるんだよ。
865665☆パンプキンメタル 2025/04/29 22:49 (iOS16.1.1)
男性 30歳
補強?戦術?
補強についてですが、疑問に思う事があります。なぜ、ザルツブルクは川村選手を加入させたのでしょうか?それは、広島のアグレッシブな戦い方と似ているのでフィットしやすいからです。一方、広島はどうでしょうか?トルガイは例外として、個々の選手としてはみんな素晴らしいマルコス、パシエンシア、ジェルマン、前田、新井は明らかに広島の戦い方とは違うチームから来ました。なぜ、広島と似たスタイルのチームから選手を補強しないのでしょうか?もちろん、トルガイの様な化学反応が起きる場合もありますが、今シーズンはトルガイと中島を中心にチームを作っても、離脱したらどうしようもない、というのは選手の能力頼み(特に3CB)で諸刃の剣のスタイルでこれからが心配です。
865664☆ああ 2025/04/29 22:48 (Android)
中2日の新潟 天皇杯で120分戦いJ2富山にPKで敗れた名古屋
こんなチームに負ける最弱なサンフレ 末期だな
名古屋の長谷川さんと一緒に解任で良いスキッベさん
865663☆ああ 2025/04/29 22:48 (Android)
>>865643
>満田みたい勝手な事するとスキッベ監督は干すから
こういう事実と違う事でマコ擁護するのは止めてほしい
865662☆くまのくるみ 2025/04/29 22:48 (iOS16.7.11)
1919歳
攻撃のバリエーションがもうスカスカだと思うから監督は変えるべきだとは思うの(๑╹ω╹๑ )
全然控えメンバーのストロングポイント把握してないやん? 去年賞もらって満足して自惚れてるかもしれんな、、、今日の試合はがっかりだったし、福岡戦でもって恐怖心しかないな、
なんとかできないんだろうな、、打開策あるんかね?
865661☆ああ 2025/04/29 22:48 (iOS18.4.1)
仙ちゃん戻ってきてほしい
865660☆ああ 2025/04/29 22:47 (iOS18.4.1)
今は勝ち負けより楽しくサッカーやってほしい。そうすれば自然と勝ちがついてくる。去年はそうだった。
865659☆ああ 2025/04/29 22:47 (Chrome)
次は川辺外してもいいんじゃないかな。
むしろ重しになっていた。
865658☆ああ 2025/04/29 22:44 (iOS18.4.1)
内の社長はお客様に頭を下げて電気製品を売る商売と同じ事考えてるのかサッカークラブは勝手なんぼ
サービス何か後回しでいいよ!
865657☆ああ 2025/04/29 22:44 (iOS18.3.2)
よく離脱していたとはいえピエロス、ドグの存在も相当デカかったんだと痛感してる。
865656☆ああ 2025/04/29 22:44 (Android)
今から、今年後半のためだけに監督変えるなら、その分のお金で、点が取りきれるに選手来もらう方、残留に近づくと思うよ。
今のメンバーで、新監督の戦術指導だけで点バンバン取って優勝争いという未来は見えないなあ。
865655☆ああ 2025/04/29 22:43 (Android)
過密日程得意なんだから間にトレマ入れて練習あるのみ。
週休1日くらいでエエやろ。
865654☆ああ 2025/04/29 22:43 (Android)
>>865648
そういうの聞き飽きた。それでこのザマなんだからな。悪けりゃ何か対策打つのが当然なんだよ。散々補強して失敗してまだ現状維持で良いみたいなのが総じてコケるんだよ。
865653☆ああ 2025/04/29 22:43 (iOS18.3.2)
何かきっかけがあればまた点が入るようになると思うんだけど、そのきっかけがなかなか見つからないこの現状が今のサッカーにつながっていると思う。
865652☆ああ 2025/04/29 22:41 (iOS18.4.1)
>>865642
湘南はサンフレのように極端に前がかりにならずに、前にスペースがあるから。
今のサンフレの前線は、相手が張り付いてフリーにさせてないうえに、スペースがないから、超絶にパスが上手くないとパスミスも生まれる。
田中だけではなく、全体の問題だと思う。
↩TOPに戻る