過去ログ倉庫
866424☆ああ 2025/05/01 20:56 (Android)
男性
>>866411
作シーズンのまま何も変わってない何の対策も取れん戦術の引き出しも無い。
866423☆ああ 2025/05/01 20:54 (Android)
男性
>>866421
開幕前ちゃんとした外国人を取らなかったフロントの責任は重いよな。
866422☆ああ 2025/05/01 20:40 (Android)
>>866413
そういうことじゃないと思うぞ。別に理解はできるけど読むのが面倒だから分かりやすい文章にしようね。ってことだと思うよ
理解力理解力!
866421☆ああ■ 2025/05/01 20:33 (iOS18.4.1)
外国人5.6人取って来てガチャしよう。
今のJリーグで日本人だけじゃ戦えないよ。
エリアス、ルカオ、マテウス、サヴィオ、新潟の外人、やられたの全部外国人じゃん。
そうゆう事よ。
866420☆ああ 2025/05/01 20:32 (iOS18.4.1)
>>866417
ゆーても今試合に出ている選手を信じるしかありませんよ。離脱組以外にも塩谷みたいにケガ抱えながら出ている選手は何人かいるみたいですし、個人のパフォーマンスに関しては我慢の時間かなと思ってます。今は気持ちがバラバラにならんように応援し続けます。
866419☆ああ 2025/05/01 20:29 (iOS18.3.1)
>>866366
志知がいなくても上島 安藤 田代がいる事実
特に安藤なんかはセットプレーで結構決めてるから気をつけないと
866418☆ああ 2025/05/01 20:25 (Android)
どうせ負けるくらいだったらボランチと両WBも守備捨ててでも積極的に攻撃参加して欲しい
0-0より2-3で負けの方が希望が持てる
866417☆ああ 2025/05/01 20:21 (Android)
>>866403
私も前節まで信じているコメントをしていました。
ただ、信じている間に降格しました。
それだけは勘弁です。
866416☆かず 2025/05/01 20:20 (iPad)
こころの絶景
5月2日4k
5月9日BS
7時45分から
NHK 「にっぽん縦断 こころ旅」
おかわり 325週 広島県 放送されます。
私の「こころの風景」の吉田サッカー⚽️公園を、駒村多恵さんの朗読で紹介されます。
公園で、練習が終わった後や練習がない日も、友人とお弁当🍱を食べたりコーヒーを飲んだりして過ごしています。
サポーターのみなさんにとっても吉田サッカー⚽️公園は「こころの絶景」だと思います。
そんな絶景を紹介できる機会をいただきました。
是非、みてください。
866415☆ああ 2025/05/01 20:18 (iOS18.4.1)
>>866366
サンフレでの経験がプラスに身についてるなら素直に嬉しい
志知選手が戦力になってるのホンマ良かった
このまま頑張ってほしい
866414☆ああ 2025/05/01 20:18 (iOS18.4.1)
新井もコンビヌーシュンとドリブルで剥がせるんだけどな。早う戻ってこ〜い!
866413☆ああ 2025/05/01 20:14 (iOS18.4.1)
>>866409
こんな簡単で分からないのは理解力に問題としか
現場の意向とバランスを見て動け
明らかにおかしな動きしてたポジションに案の定大穴が空いてる
こんなのも分からない??
866412☆ああ 2025/05/01 20:12 (Android)
足立さん戻ってきてくんねえかな。あの人は選手獲得だけじゃなくて城福さんやスキッベさんとかの監督の選考に関してもチームのやりたいサッカーに合った人を連れてきてくれたから
866411☆ああ 2025/05/01 20:11 (Android)
こんなに序盤に4連敗するとは思わなかった。
昨年、あの3連敗で優勝を逃して
スキッベは反省してるのかと思ったら
今年もダメだったか…
866410☆ああ 2025/05/01 20:09 (iOS18.4.1)
>>866406
天気良ければ歩くの全然ありですよー
自分は自宅から2km徒歩で往復してます
広島はリバーが多いので気持ち良いですよ😊
↩TOPに戻る