過去ログ倉庫
866347☆ああ■ ■ 2025/05/01 14:04 (Android)
ぶっ飛んだ発想かもしれんけど1トップ荒木にやらせてみたら?空中線めっぽう強いんだから電柱に最適やと思うんだけど
866346☆ああ 2025/05/01 14:03 (iOS18.3.1)
>>866340
マルコスの推定年俸一億で来季どういう選手が補強できるかにシフトした方がよさそう
866345☆ああ 2025/05/01 13:56 (iOS16.7.11)
>>866344
正直関係ない
866344☆ああ 2025/05/01 13:54 (Android)
>>866342
仙田さん絶賛されてるが最後のもう地方の一クラブじゃない宣言は早かったかもね
振り返ればあの辺りからサポもフワフワしてた
866343☆ああ 2025/05/01 13:53 (Android)
ユースの静岡学園戦のハイライト見てるけどモキ君のアシスト一人だけ視野がレべチ
トップチームTMでも上位の得点数なの納得
二種登録してるならベンチ入り検討してほしい。どうせ誰が出ても点取れてないんだから
10代の活躍は世界の潮流だし育成組織を大事にする原点に立ち返ってほしい
866342☆ああ 2025/05/01 13:43 (Android)
本当の意味で優勝を期待されるってことは大変なんだなとつくづく思う。イチ地方クラブとして優勝出来たら儲けもん。ユースで自前の選手を育てそれが花開く事に喜びを感じその上で上位に入れたら大満足みたいな楽な立ち位置だったらこんなに批判もされないだろうに。
はっきり言って今の雰囲気とこの状態で選手を我慢しながら育てるなんて無理だわ。そりゃ即戦力を次々と欲しくなる。強くあることを期待されてる分失ったものも大きいな。
866341☆ああ 2025/05/01 13:42 (Chrome)
>>866340
また怪我で離脱したので計算できないと考えた方がいい
866340☆パポ 2025/05/01 13:36 (iOS18.3.1)
マルコスジュニオールはいつ復帰するんだろう
866339☆ああ 2025/05/01 13:29 (iOS18.3.2)
荒木なんて毎回競り勝って尚且つマイボールになるように塩や佐々木に落としてるからね
荒木には頭上がりません
866338☆ああ■ 2025/05/01 13:27 (iOS18.4.1)
トルガイが離脱した時、本人は気の毒だったし戦力が下がるのはわかっていたけど、開幕戦から続く躍動感のないサッカーから変化してくれるかなと少し期待していた。
まさかこれほどチームが迷走するとは思っていなかったよ。
新井がケガがちになったのも厳しい。
866337☆ああ 2025/05/01 13:27 (iOS17.6.1)
少なからずDFが前線の人たちに思う事あるだろうな。あれ程リスク背負って防いでるに点取れないんだから
川辺と加藤とジャメの取材で言ってる事も噛み合ってないし
866336☆ああ 2025/05/01 13:26 (Android)
社長が変われば全て良くなるってのも妄信でしかないだろ
就任して数か月で何が変わる訳でもないし元々あった問題が顕在化してるだけ
ACL2のやらかしは仮に仙田社長でも関係なく起きてたからな
866335☆ああ 2025/05/01 13:26 (iOS18.3.2)
>>866331
答え出てんじゃん
自分の為に復唱したの?
866334☆ああ 2025/05/01 13:25 (iOS18.3.2)
>>866328
それ自分じゃないですけど笑
866333☆チェルニー 2025/05/01 13:25 (iOS18.4)
苦しい時こそ
「俺たちは闘う 広島を愛する男たちとともに」
この言葉を思い出して
勝った時きっと嬉しいぞ☺️
↩TOPに戻る