過去ログ倉庫
876753☆ああ 2025/05/11 22:15 (iOS18.4.1)
来季は降格ないしスキッベ監督今シーズン限りかな
876752☆ああ 2025/05/11 22:14 (Android)
>>876732
山見はスキッベ好みじゃないでしょ。
身長低いし、守備軽い・サボるとかど城福にもしょっちゅう懲罰交代されてる。
876751☆ああ 2025/05/11 22:13 (iOS17.6.1)
>>876749
前田がそういうポジションできそうなの助かる
876750☆ああ 2025/05/11 22:12 (iOS18.4.1)
川辺は、青山というよりは、カズタイプなんだよね。低い位置から組み立てさせたら、上手い。高い位置で決定的な仕事はあまり得意ではない。
876749☆ああ 2025/05/11 22:12 (iOS18.4.1)
鹿島の鈴木の様な鼓舞する選手は必要
内の選手は皆んな優等生過ぎだよ
876748☆ああ 2025/05/11 22:08 (iOS18.3.1)
確かに今日の満田は
去年見た満田そのままやったなあ
876747☆げき 2025/05/11 22:07 (iOS18.4.1)
なんでもありやな。
言うたもん勝ちの交代枠。
876745☆ああ 2025/05/11 22:06 (iOS18.4.1)
サンフレの1トップは難しい
万能型FWほどシャドーの方がハマるし小森はサンフレならシャドーだろうね
876744☆ああ 2025/05/11 22:05 (Android)
>>876739
NHKで鬼木特集見てますね笑
私も今見てる
876743☆ああ 2025/05/11 22:05 (iOS16.5)
移籍金+高年俸のマルコスなんかもう批判通り越して期待されてない
川辺はみんなまだまだこんなもんじゃないと思ってる
876742☆ああ 2025/05/11 22:05 (Android)
>>876725
今日の東はボランチの位置から縦パスをよく出してたんだけど
誰も全然届きそうにないままゴールラインを割る場面も結構あって
でもスキッベ的にはあれでもナイスチャレンジってことなのかな、と。
今までの試合では、外回しでずっと保持していても縦になかなか入らなかった(誰がボランチでも)から。
ただ、とにかく保持を優先して落ち着かせたい局面もあると思うので、要はバランスよね。
876741☆ああ 2025/05/11 22:05 (Android)
鹿島は先制点取ると9勝1敗
鹿島戦勝利出来たのは本当に先制点が大きかったという事だな
876740☆ああ 2025/05/11 22:05 (Android)
ヴェルディ戦では、内容向上の兆しを見せつつの、連勝継続を!
876739☆ああ 2025/05/11 22:05 (iOS18.4.1)
サンフレッチェ広島も まず 止める蹴るの基礎からやろう!
876738☆ああ 2025/05/11 22:04 (iOS18.4.1)
>>876729
万能FWなのでどちらでも躍動してくれると思いますね!背も高いですし、シュートも上手いです
↩TOPに戻る