過去ログ倉庫
877043☆ああ 2025/05/12 13:45 (Chrome)
ルヴァンや天皇杯があると過密日程で苦しむ反面
リーグ戦じゃない雰囲気の楽しみもあるんだよな
877042☆ああ■ 2025/05/12 13:31 (iOS18.4.1)
>>877041
調べたらすぐにわかることを何でわざわざ聞く?
批判したいならさっさと書け
877041☆ああ 2025/05/12 13:29 (iOS18.4.1)
ジャーメインって今季何点取ったの?
877040☆ああ 2025/05/12 13:28 (Chrome)
よそのキーパーがファインセーブしたらそっちに目が奪われるけど
昨日の試合でうちの大迫こそ最高だということが再認識させられた
877039☆ああ 2025/05/12 13:25 (iOS18.4.1)
川辺はボール奪い方とチャレンジのタイミングが下手よな
この前の大迫ミスのは仕方ないけど、去年のマリノス戦の満田みたいに一枚もらってるのに軽率なファウルで2枚目もらってもおかしくない場面が何度かある
877038☆ああ 2025/05/12 13:23 (iOS18.4.1)
>>877017
トルガイが復帰するまでは居てくれるんじゃない?
ついでに他のけが人達も治してもろて
877037☆ああ 2025/05/12 13:06 (Android)
>>876998
JリーグでNo.1なら理解出来る。
877036☆ああ 2025/05/12 13:05 (Chrome)
>>877029
移籍は事実でも書いてあることは事実でない、もしくは事実かどうか確認できない事柄
あなたがそう思っているだけ
877035☆ああ 2025/05/12 13:01 (Android)
>>877025
イエロー3個の人、今日はいなくなってスッキリ 昨日は数時間の間に連投でうんざりだった 数台持ちと豪語したり、2ヶ月でリセットされるからと自慢していたが本当に困った人が増えてきましたね イエローが付いてない形で論調も変えて、いるかもしれませんが時期に化けの皮がはげると思います
877034☆ああ 2025/05/12 13:01 (Android)
護送船団色の強い野球(アメスポ)の世界と、基本自由競争のサッカーの世界では、移籍の意味合いも全然違うからな。どっちが良い悪いではなく。
877033☆ああ 2025/05/12 12:54 (Android)
>>877032
野球と一緒にすんなよ つまらない
877032☆ああ 2025/05/12 12:53 (iOS18.4.1)
>>877029
その通り
讀賣巨人軍へ行くヤツは裏切り者
からの
サッカーでは
浦和レッズへ行くヤツは裏切り者
となった
877031☆北摂太郎 2025/05/12 12:52 (Android)
男性
>>877004
建築関係者から聞きましたが
パナスタ、ノエスタ等のスタジアムはヨ◯コウなどの倉庫屋さんが建ててますので倉庫っぽくなるそうです。
広島のは造形美もあって素敵なスタジアムですよね
877030☆ああ 2025/05/12 12:52 (Chrome)
>>877027
身の回りの人が排他的に感じたからといって広島県民すべてが排他的だ!と言われてもな
877029☆ああ 2025/05/12 12:48 (iOS18.4.1)
出て行った選手に冷たいのは県民性というより野球の影響
FA戦線に参戦できない中で次々主力を抜かれ、万年Bクラスの暗黒時代が続いて卑屈になった
最近はそういう傾向はない
↩TOPに戻る