過去ログ倉庫
885059☆ああ 2025/05/29 13:33 (iOS18.5)
スタジアムにしか売ってない映えスイーツとか作ったら良いのに
値段高くても想い出に買いそう
あとは日持ちするお土産を強化したい
スタジアムもみじ饅頭とかやってたけど、もっと特別感あるやつを作ってほしい
885058☆ああ 2025/05/29 13:26 (iOS18.5)
広島っぽいフード置けって意見はよく見るけど、実際遠征行ったときにスタジアムでご当地名物食べなくない?
せっかくその土地に行ったならちゃんとした店で食べたいし、わざわざスタジアムで売られてる名物食べたいとは思わんかな
885057☆ああ 2025/05/29 13:25 (iOS18.5)
FC東京戦見直したんだけど、
越道の守備はいつになったら改善されるんだろう。
特にサイドからのクロス対応が緩くて
簡単に上げさせてる。
昨年のマリノス戦もそうだし、
それより前の名古屋戦でも森下についていくのを
途中でやめて、クロス上げられての失点。
だから終盤に前線で使うしかないんだろうけど。
885056☆ああ■ 2025/05/29 13:25 (iOS18.4.1)
サンフレッチェクラブの会員種別が1万円が上限だと思うんだけど、もっと上の(10万円とか)種別を作ったらどうかなと思う。
自分は県外住みで広島まで試合を見に行くのは年1が精一杯。もっとお金を落としたいけどユニやグッズを買うにも限度がある。
そういう人、意外にいるんじゃないかと思うんだよね。
別に特別待遇は求めてないんで。
885055☆ああ 2025/05/29 13:00 (Android)
男性
>>885049
アウェイをメインターゲットに、お好み焼き半分サイズと、何か広島名物の食べ比べセットなど、手を出しやすい企画商品欲しいよね。
広島の人間には抵抗感全くないけど、知らない人にしたら一人前だと、量もわからないし、少しハードル上がるよね。
885054☆ああ 2025/05/29 12:44 (iOS18.5)
東駿ボランチがこんなにハマるとは
新井が戻ってきて左に入ったのもかなり効いてる
885053☆ああ 2025/05/29 12:38 (Android)
最近の駿って攻撃面もそうだけど守備面でマジで効いてる
まさに広島のマエストロ
885052☆ああ 2025/05/29 12:38 (Android)
>>885028
ありましたよ。
885051☆ああ 2025/05/29 12:24 (Android)
>>885041
社長が100億目指すとおっしゃってるから信じよう。
885050☆ああ 2025/05/29 12:23 (Android)
>>885043
委託費を差し引いた金額が売上に計上されるんじゃなかった?
885049☆ああ 2025/05/29 12:21 (iOS18.5)
10歳
スタグル
は、世界のグルメも良いが、1つでも良いのでお好み焼きとかカキとか広島名物と分かりやすい店があると伸びる気がする。
885048☆solidaster 2025/05/29 12:15 (iOS18.4.1)
>>885043
ここは悩ましいところだよね。
新スタの役割は近隣のお店に人を流すことだもの。
収益化するならモノよりコトを目指すのが妥当なのかなぁ。
とは言え、新スタ内で来場者のお金吐き出させるワケにもいかんし。
難しいもんやね。
885047☆ああ 2025/05/29 12:13 (iOS18.5)
>>885046
そらそうだけど、片方落としても可能性あるし引き分けでも可能性はあるよ
885046☆ああ 2025/05/29 12:11 (iOS18.5)
男性
土曜の川崎、代表ウィーク明けの鹿島に勝たないと優勝は厳しいだろうな。
885045☆ああ 2025/05/29 12:04 (Android)
男性
去年は、当分、ユニやTシャツなど、上着となるものが無かった時期あったよね。
↩TOPに戻る