過去ログ倉庫
891963☆ああ 2025/06/05 19:18 (iOS18.5)
おもんな
ここで使わないんならもう大迫呼ぶのやめて
891962☆ああ 2025/06/05 19:17 (Android)
男性
>>891957
1点ビハインドで前半様子見してる場合ではないと思うよ
891961☆ああ 2025/06/05 19:16 (Android)
鈴木かと思った今日のスタメンGK
891960☆ああ 2025/06/05 19:15 (Android)
>>891957
それだと良くても延長戦突入の可能性高い
891959☆ああ 2025/06/05 19:15 (Android)
>>891943
その御三方は既にリセールで値崩れしております。
891958☆ああ 2025/06/05 19:14 (Android)
とりあえず攻めろ前半から日曜日
やるべき事はそれだ
後半勝負とか悠長に考えてたら日曜日も0対1か0対0で残念な1日になると思うので
891957☆ああ 2025/06/05 19:13 (Android)
>>891949
前半は様子見、後半から中村君入れてかき回す。
891956☆ああ 2025/06/05 19:13 (iOS17.6.1)
GKは谷か
891955☆ああ 2025/06/05 19:12 (iOS18.5)
いやGK谷なんかーい!!!
おーちゃん頑張れ!
891954☆ああ 2025/06/05 19:12 (Android)
なんでスタメン谷なの?
891953☆ああ 2025/06/05 19:11 (Android)
男性
>>891934
思い返せば、青ちゃんや川村は、確かにシュートレンジ、パスレンジは広かった印象。
それとも、パス相手とかの選択肢、遠くから探していたのかな。
印象だけかな。
891952☆ああ 2025/06/05 19:11 (Android)
新井 菅 東 川辺 中野 塩谷 荒木 佐々木の誰かがゴール決めてほしい みんなとにかく積極的にシュート打とう。
雨だからこぼれ球チャンスあるよ晴れの時より
891951☆ああ 2025/06/05 19:10 (iOS18.4.1)
パトの活躍は、相方の工藤か渡のパトの分まで引き受けた献身的で自己犠牲の前線の守備のおかげだから。
その時よりも、タイトに寄せてくる現在では、1人の穴が致命傷になる。
例えば、ジェルマンがワントップに入った時のように。
891950☆ああ 2025/06/05 19:09 (Android)
点取り屋が居ないと困るのはわかるが
この前のFC東京がウチにボコボコだったのは去年いたデイエゴオリヴェイラみたいな前線でキープできる選手が居なかったのはデカいで。
だからあそこはCF何とかしなきゃって血眼になっとる
891949☆ああ 2025/06/05 19:08 (Android)
日曜日は前半からしっかり攻撃してねサンフレッチェ広島
↩TOPに戻る