過去ログ倉庫
892845☆ああ 2025/06/07 13:34 (iOS18.5)
明日の試合今△になってる席種は売り切れてほしいな
892844☆ああ 2025/06/07 13:27 (iOS18.5)
>>892842
自分もサポ歴25年くらいだから割と長い方とは思うけど、ヘンリーの移籍は育成の広島と関係ないし、クラブや監督が育成を放棄してるとも思ってないし、今の流れも間違ってないと思うけどなぁ。
892843☆ああ 2025/06/07 13:20 (Safari)
>>892832
長期政権で優勝した監督がいないからスキッベ解任は理由として弱いな。
現状年々成績が下がってる訳でもない(2年目3位→3年目2位)のに今季優勝じゃなければ解任はちょっと。
ここでスキッベ解任してハズレ監督引いて1、2年無駄にするより、まだ佐々木、塩谷が稼働できるうちに補強して優勝狙う方がいい。DFラインの世代交代に本格的に着手しないといけなくなると優勝厳しくなる。
892842☆ああ■ ■ 2025/06/07 13:20 (iOS18.5)
DF少ないのに移籍かー。
全く使う気ないもんなー。
育成の広島を知ってる身からすると、
なんともなー。。。
892841☆ああ 2025/06/07 13:19 (iOS18.4.1)
ACL2の件もあるし、むしろスキッベの方が強化部への信頼なくして辞める気かも知らんがな
892840☆&◆cdoiRuqsME 2025/06/07 13:09 (iOS18.5.0)
男性
>>892836
やってみないと何も分からないじゃない?
ミシャ→ポイチは最高だったけど、ミシャがいなくなったときは落ちていくんだろうな…って思ったし、逆にポイチは長くやってもらいたかったけど、最後途中解任になるまで落ちるとは思わなかった。
近年Jの長期政権の成功例があるなら代えなくて良いと思うけど、見当たらないからそろそろだと思ってる。
892839☆ああ 2025/06/07 13:07 (iPad)
クラブに意見しといた
892838☆ああ 2025/06/07 13:06 (iOS18.5)
男性
>>892836
今期、何位くらいで終わったら監督変えたら良いですか?
892837☆ああ 2025/06/07 13:03 (iOS18.4.1)
>>892825
あとはヘンリー他サブ組が出れるような楽な試合はあまり無かった。
892836☆ああ 2025/06/07 13:02 (Chrome)
>>892832
この人怖い事言うな
次の監督が良くなくていきなりマリノスや新潟みたいになる可能性あるのに構わないって事か
CFをジャメ一人で乗り切ろうとした強化部に良くそこまで信頼置けるな
892835☆ああ 2025/06/07 12:56 (iOS18.5)
>>892828
逆に11日の天皇杯でいきなりスタメンで出すとは考えにくいから大弥とか使うんじゃないかな
そうなると6月の移籍はなさそうだよ
892834☆ササショー竜拳 2025/06/07 12:55 (Android)
男性
菅ちゃん3CBの左あるんじゃない?札幌でもやってたし。あくまでもオプションだけどね。ヘンリー君大宮なら市原君来ないかな(笑)来たら大ボーナスだけどね。
892833☆ああ 2025/06/07 12:49 (Chrome)
>>892803
×転売サイトに載ってるチケットは入場できない
〇転売サイトに載ってるチケットは入場できない場合もある
892832☆&◆cdoiRuqsME 2025/06/07 12:47 (iOS18.5.0)
男性
まあ今年あたりが監督代えるタイミングだと思うよ。もちろん次の監督が良いとは限らないけど、長期政権で優勝した監督いる?鬼木でさえ川崎5年目が最後かな。ミシャやハセケンも始めは成績良くても年々下がってた。
来年の半年シーズンでは降格もない。チャレンジするなら来年がタイミングだと思う。
監督代えないのであれば今年優勝が絶対条件。
892831☆あいう 2025/06/07 12:46 (iOS18.3.2)
フロントも格下にジャイアントキリングされるのが怖くてターンオーバーしないのも容認してるんやろ
↩TOPに戻る