過去ログ倉庫
895799☆ああ■ 2025/06/09 00:36 (Android)
煽って負けはダサいしサポーターはしんどいよな
895798☆ああ 2025/06/09 00:35 (Android)
西川周作が大活躍した天皇杯準決勝のPK戦も一人目失敗してたのか
こういう偶然ってサンフレッチェ広島は本当に多いなぁ
ファーストステージ初優勝したジュビロ磐田戦とルヴァン初優勝の時もオウンゴールで先制された偶然も重なったよね
不思議とこういう偶然ある事多いなぁサンフレッチェ広島は
895797☆ああ 2025/06/09 00:33 (iOS18.5)
>>895786
流石に出てこれないよ
895796☆ああ 2025/06/09 00:33 (iOS18.4.1)
>>895789
岡田さんが来る前の今治に、完全ターンオーバーしたおこしやすの時と違って、結構主力を出して負けたのも酷かった。
895795☆ああ 2025/06/09 00:32 (Android)
昨日の掲示板の人気アクセス数ランキング1位
サンフレッチェ広島
1位常連の浦和レッズを上回った
895794☆ああ 2025/06/09 00:29 (Android)
>>895776
大迫は飛ぶフェイントしていないよねそういえば
895793☆あああ 2025/06/09 00:27 (iOS18.5)
>>895791
あんな煽ったのに負けて可哀想にね
895792☆ああ 2025/06/09 00:25 (iOS18.5)
ジェルマンもそろそろメンタル心配。
日本来てから運が無さすぎる。
ヴェルディ戦は助けられたけど。
895791☆ああ 2025/06/09 00:24 (iOS18.5)
北島、金森悔しくて寝れてないだろうな🙉
895790☆ああ 2025/06/09 00:22 (Safari)
>>895779
ミンギ実はウェリントンに2点やられてたからリベンジしたかったとの事だとさ
リベンジ成功して良かったね
895789☆ああ 2025/06/09 00:21 (iOS18.5)
>>895761
おこしやすの影に隠れてるけど、森保監督時代に当時四国リーグのFC今治にも負けてる
今治はその後J2まで昇格してるけど、おこしやすは関西2部
おまけに名前がアレだから滑稽話として語り継がれ続けるのも仕方がない
895788☆あいう 2025/06/09 00:20 (iOS18.3.2)
ミンギのプレースタイル既視感あるなと思ったら中林そっくり。キャッチングで相手の攻撃止めれるようになったらほんまに正GKと代表あると思う。
895787☆ああ 2025/06/09 00:20 (iOS18.5)
ムツキのファウルはボールを失った後に即座に切り替えること、球際で負けずにボールを奪取すること、強度の高いサッカーを実行する上で欠かせない姿勢を貫いた上で、起きてしまったことだ
結果的に迂闊で危険なものになってしまったのは反省するべきだが、正直なところムツキの姿勢そのものは悪くないと思ってる
今回のことで球際で消極的になるようならそれこそ問題だな
895786☆ああ 2025/06/09 00:19 (Safari)
試合終了後のラウンドにムツキおらんかったな
退場後帰ったのかな
心配じゃ
895785☆あいう 2025/06/09 00:17 (iOS18.3.2)
>>895759
うちのCBは屈強な外国人ぐらいじゃないと破れない
↩TOPに戻る