過去ログ倉庫
902005☆ああ 2025/06/15 15:00 (Android)
新潟勝ちそうだな
902004☆ああ■ 2025/06/15 14:57 (iOS18.5)
>>902002
すぐ解任て騒ぐ奴は、自分の思い通りにならなかったら癇癪起こす奴だから関わらない方がいい
902003☆ああ■ 2025/06/15 14:56 (Android)
>>902000
欧州と比べたら劣っているでしょ
まさか中東?アジア?と比較してんの?w
何を擁護してるのか知らんが日本人の主審は試合を壊すJUDGEが多いそれは間違いないし、欧州のJUDGEの時にストレスが少ないのは何故だよ
902002☆ああ 2025/06/15 14:51 (iOS15.6.1)
スキッベ解任解任言うてる人は逆に誰にやってほしいの?
一年目から3年目までまあまあいいサッカーも見してもらってるし成績も残してる
サッカーなんだから悔しい思いもすることはあると思うけど全部解任解任とかそういうのはサポーターとしてどうかなと思う
902001☆ああ 2025/06/15 14:45 (iOS18.3.2)
知念とかマジで広島にピッタリな選手やと思うんやけどな
902000☆ああ 2025/06/15 14:42 (Android)
男性
>>901993
とりあえず言っておきます。
日本の審判のレベルは、「他国と比べて」相対的に劣っているとは言えませんよ。
どちらかと言うと高い方だと思います。
必ず正しい判断とは言いませんが。
最近、サッカー媒体の特にネット記事(匿名)は「閲覧数稼ぎ」のためか、少数意見のSNSの審判批判をわざと取り上げている傾向があると思います。
しかも、取り上げて放りっぱなし。
サッカー記者で、審判が間違っていると思うなら、記名にせよとまでは言いませんが、「SNSでこんな意見あります」だけでなく、自分の意見を付けて欲しいものです。
901999☆ああ 2025/06/15 14:41 (iOS18.5)
ジェルマンがレオセアラに付いていこうとして吹き飛ばされていたが、シオがレオセアラのマークを外していたのか。
どんまい。こんなこともある。
901998☆ああ 2025/06/15 14:40 (Android)
ムツキもあるんだが、特にジャメはなんで簡単なパスでもあんなに揃ってズレるんだろうか💦
チャンスが一瞬で台無しであれはすごく歯痒い気持ちになる💦
901997☆ああ 2025/06/15 14:37 (iOS18.5)
男性
>>901990
1番ロストしてカウンター食うのジャーメインやW
901996☆ああ 2025/06/15 14:33 (Android)
男性
>>901952
相手の、バックラインからボールを奪う事を考えてのワントップだと思います。
奪わないと攻めることが出来ないから、攻める事を、考えての表裏一体なんですけどね。
901995☆ああ 2025/06/15 14:29 (iOS18.5)
小原と前田はどのくらい差があるんだろ
小原は格下との試合でしか見た事ないから
無双してるイメージがあるけど、同カテ相手だと全然通用しないって感じなのかな
901994☆ああ 2025/06/15 14:28 (iOS17.2.1)
>>901992
今の中では1番テクニックあるで
901993☆ああ 2025/06/15 14:28 (iOS18.5)
>>901991
もうこの話いいでしょ。判定はどっちに対してもストレスが溜まるものだったよ
901992☆ああ■ ■ 2025/06/15 14:28 (iOS18.5.0)
>>901990
加藤は運べるんじゃなくて判断遅いだけだと思う。
901991☆ああ 2025/06/15 14:27 (Android)
>>901822
あれではPKにはならないよ。
佐々木の足に当たって転げたのではなく、転げる最中に佐々木の足にかすったか、または全く当たってない感じ。だって、佐々木は何もダメージなかったじゃん。もしレオセアラが佐々木の足に引っ掛かって転げたのであれば、佐々木も転げるとか痛がるとかあるはず。全然佐々木の足は全然振られてなかったし、平静に立っていてレオセアラが転んでいるのに気付いていない感じだった。もし接触あったらレオセアラを見るはずだが、佐々木は左を向いてボールを目で追っていた。そもそも審判はめちゃくちゃ良い場所で見ているし。レンズ越しだと歪んで見えるため、接触なくても接触したように見えるのはよくあること。
↩TOPに戻る