過去ログ倉庫
902812☆ああ 2025/06/18 20:25 (iOS18.5)
なんでそんなクソみたいな契約結んだんだよ
902811☆ああ 2025/06/18 20:24 (Android)
三ツ沢、芝悪いなあ
902809☆ああ 2025/06/18 20:19 (iOS18.5)
>>902808
フリエはスタメンもベンチも試合に絡めてない選手しかいないからあまり意味がない
902808☆solidaster 2025/06/18 20:17 (iOS18.4.1)
おお! 岩手が同点に!
このまま延長まで頼むぜ!
902807☆ああ 2025/06/18 20:17 (iOS18.5)
満田はかなり評価落ちてんな
買い取ってもらえないパターンが1番最悪だけど大丈夫かな
902806☆ああ■ ■ 2025/06/18 20:13 (iOS18.5)
フリエ是非残業してくれ
902805☆ああ 2025/06/18 20:12 (Android)
男性
>>902778
去年はPKの4得点除いてもゴール期待値より流れの中での得点上振れだったのよね。
で、アシスト無しの状態でチーム総得点47点中で合計19点。
フロックで、15点は取れないよ。
なんでもかんでも個人の責任にするな
というよりは、個人の差にしてしまえば口では楽かもしれないけど、やり方の対策しなくなるわけだし、現状からの進歩もない。
本当に今年のやり方がチームにフィットしているのかの方が、原因だと思うよ。
902804☆ああ 2025/06/18 20:11 (Android)
>>902802
詳細ありがとうございます
902803☆ああ 2025/06/18 20:05 (Chrome)
>>902785
それこそ数年前の塩谷ならウェルトン抑え込んだりとかできただろうね、今はマーク外されたりとかも多くなってきた。
守備能力下がってるけど相変わらずの視野の広さと足元のうまさだから外せないんだよなぁ……。
902802☆ああ 2025/06/18 20:01 (Chrome)
>>902801
今年から手取りが20%から50%まで取られるようになったはず
902801☆ああ 2025/06/18 19:45 (Android)
リバープレート浦和見たが、アルゼンチンはしたたかな強さだよね。ブラジルが落ち目でアルゼンチンにはいい選手いっぱいいるが、広島はアルゼンチン助っ人過去ないよね?昔はマリノスがアルゼンチン路線だったが、最近は来ないなあ…なんか税法で日本に来たらてどりが少なくなるんだったような記憶が…間違いかな?
902799☆ああ 2025/06/18 19:33 (Chrome)
【FIFAクラブW杯出場選手|川村拓夢(ザルツブルク/前サンフレッチェ広島)】待ち焦がれた“夢”の舞台!欧州で輝くダイナモが初のクラブW杯出場へ|明治安田J1リーグ
902798☆ああ 2025/06/18 19:28 (iOS18.5.0)
>>902795
4バックないし3バックに対して1トップ2シャドーが3トップ気味のカタチになって各々が1枚見る→ WBorSMFが降りたらWBがついて行って後ろ向きを刈り取りに行く、もしくは真ん中を通そうとしたのを前目に取ってるボランチが潰す
これが凄い簡単なプレスの手順だけど
トルガイスタメンだと最初の開いてマンツーの所からほぼやらん
902797☆ああ■ ■ ■ 2025/06/18 19:26 (Chrome)
>>902788
相手が対策してくるのも、夏場の疲労がたまるのも踏まえて
今季は開幕から徹底してハイプレス仕様じゃないじゃん
902796☆ああ 2025/06/18 19:24 (iOS18.5.0)
>>902794
連動以前の問題でしょ
三列目にいる田中、駿なんてその辺り無視して単独でも前に出て刈り取りに来れる守備能力があるし
↩TOPに戻る