過去ログ倉庫
902998☆ああ 2025/06/19 20:39 (iOS18.4.1)
>>902997
場外ですら、PV難しいの?
全く理解できない。
返信超いいね順📈超勢い

902997☆ああ  2025/06/19 20:38 (iOS18.5.0)
>>902993
中止になったら笑う
返信超いいね順📈超勢い

902996☆ああ 2025/06/19 20:38 (Android)
>>902995
あとディド・ハーフナーもオランダ。開幕時は名古屋だったかな?
返信超いいね順📈超勢い

902995☆ああ 2025/06/19 20:32 (Android)
男性
Jリーグ開幕前、マツダの監督、オフトさんだったんだよね。
オランダ出身。
返信超いいね順📈超勢い

902994☆ああ 2025/06/19 20:31 (Android)
>>902980
サッカーはサンバ!当時はわかるなあ…開幕当初ヴェルディはブラジル路線から松木が欧州路線にしようとし、オランダ人呼んで 内紛起きて大失敗!結局ブラジルに戻しビスマルク呼んだりして 復活したね。松木安太郎はイメージ悪かったが、結局何年もTVで仕事ある人になったよなあ。南米か
欧州かは難しいとこだよね。広島はうまく融合させてるよ。話それるがヴェルディはカズ ラモス 北澤 武田が芸能人並みの人気を誇り、都並 柱谷のような代表がいたが、ディフェンスのペレイラそして我らが菊池新吉さんがいたからこそ強かった!
返信超いいね順📈超勢い

902992☆ああ 2025/06/19 20:24 (Android)
イエロー付き まじで消えるまで大人しく出来ないのか?
返信超いいね順📈超勢い

902991☆ああ 2025/06/19 20:10 (iOS18.5.0)
>>902987
中野中村連続して取ってて来年以降も中川野口小林とトッププロスペクト控えてるのにそんなバカスカ取れるわけないでしょうに
返信超いいね順📈超勢い

902988☆ああ 2025/06/19 19:50 (Android)
広島にもスーパースターはいたよ。セザール・サンパイオ!98年ワールドカップオープニングゴールはロナウドでもリバウドでもなく彼だった!
返信超いいね順📈超勢い

902985☆ああ 2025/06/19 19:27 (Android)
ネドベドみたいなタイプのスーパースターがJリーグに合うだろうな

天才的な技術で勝負するタイプよりね
返信超いいね順📈超勢い

902984☆ああ 2025/06/19 19:21 (Chrome)
スーパースターがクラブを変える事もある
ドゥンガが来た時の磐田の大躍進も忘れられない
返信超いいね順📈超勢い

902983☆ああ 2025/06/19 19:14 (Android)
>>902969
イニエスタがいた時に神戸は天皇杯初優勝しましたよ。鹿島倒して初優勝。

ヴィッセル神戸が強豪チームになるきっかけと基盤作りは大きく貢献してると思われるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

902982☆ああ 2025/06/19 19:08 (Android)
でも やはり所属した人数ではブラジル国籍が一番多いんかな?
返信超いいね順📈超勢い

902981☆ああ 2025/06/19 19:07 (Android)
やっぱり今西さんの敷いてきた路線が強力な芯になってるね
返信超いいね順📈超勢い

902980☆ああ 2025/06/19 19:03 (Android)
>>902978
Jリーグスタート時はブラジル色強かったもんねえ
サッカーだからサンバ!みたいな
ブラジルスタイルの個人技サッカーかヨーロッパの組織サッカーかみたいな構図だったと思うが
広島は最初からヨーロッパの組織サッカー路線。
返信超いいね順📈超勢い

902979☆ああ 2025/06/19 18:56 (Android)
訂正
オーストリア✖
オーストラリア○
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る