過去ログ倉庫
903307☆ああ 2025/06/21 15:21 (iOS18.5)
川辺はもはや外せない選手になったな。中島と田中に遅れをとっていたが、ようやく本領を発揮してきたから、2人が戻ってもベンチに行くことはないだろう。
903306☆ああ■ ■ 2025/06/21 15:21 (iOS17.6.1)
明日塩谷怪しいてマ?
903305☆ああ 2025/06/21 15:16 (iOS18.5.0)
>>903297
J1の上位チームの中で無難にこなせることのレベルの高さを分かってない
903304☆ああ 2025/06/21 15:14 (Safari)
あれだけ足下が下手なジャメを意地でもシャドーで使ってるあたり中には長身置いてクロスに合わせたいんだろ。
1人で正確なクロスまで上げられる中村をWBで使うのは悪くないと思う。真ん中の選手が決められるなら。
903303☆ジャーメイン良30号 2025/06/21 15:13 (Android)
男性 30歳
今の攻撃陣のパフォーマンスなら中村WBは仕方ない。他のWBじゃ物足りないし前線は決定力ないし中村のスキルに頼らざるを得ないんだよな。
903302☆ああ 2025/06/21 15:06 (iOS18.5)
深さを取れる泰志とのコンビネーションで左サイドは崩せてたが、泰志がいなくなって厳しくなった
そうすると、フリーキックやシュート力は菅の方が優れてるので、出場は半々になった
右サイドの中野が故障から復調したので、新井は左でも使うようになって、東はボランチに
もっとも左サイドだとパス出す方向やドリブルする方向も限られてしまうが、ボランチであれば自由度が高いから、東のアイデアが活かしやすい
903301☆ああ 2025/06/21 14:43 (Android)
東はボランチやる前の今年のWBとしてのスキッベの評価は低かったじゃん。大体途中出場か途中交代しとる。
90分近くでられるようになっとるのボランチになってからなのは何なんだ
903300☆ああ 2025/06/21 14:35 (Android)
聡か洋太朗が復帰し、コンディションも万全で東よりボランチとしてパフォーマンス高い、という状況なら、東をWBにというのは分かる。
まだそういう状況にはない。
903299☆ああ 2025/06/21 14:27 (iOS18.5)
>>903297
横からごめん。どうせ洋太朗と聡が帰ってきたらボランチ東なんか見なくなるけど、現状そんなに悪くもないし、わざわざ変えなくて良いと思う。
怪我人復帰後を考えると、むしろWBの方を試したいと思う派なんだけど。菅も結構微妙だし。
903298☆ああ 2025/06/21 14:14 (iOS18.4.1)
>>903285
誰だよw
903297☆ああ 2025/06/21 14:11 (iOS18.5)
>>903294
全然矛盾してない。本来のポジションに戻すというだけの話。東はどこでも無難なプレーをするというだけで、今後もずっと広島のボランチを担うわけじゃないでしょ。他にもあまり試合に出てない選手はいるわけだから、松本でも潮音でも、もっと試せば良いと言ってるだけ。
903296☆ああ 2025/06/21 13:46 (iOS18.5.0)
菅ちゃんぱっと見めっちゃゴツくて守備うまそうに見える
903295☆ああ 2025/06/21 13:44 (Android)
>>903290
新井は足が万全じゃない、菅ちゃんはスピードある相手は苦手、中村WBはそこまでおかしくなかったよ。
903294☆ああ 2025/06/21 13:42 (iOS18.5)
>>903292
矛盾してること言ってるの気づいてる?
WBにハマってる選手がいないのがコロコロ変えてるせいって言いつつ、割と上手くいってるボランチ東を変えて色々試せって
903293☆ああ 2025/06/21 13:40 (Chrome)
前節は新井のコンディションと対策で中村を配置したのに悲観的すぎる
新井がスタメンでいける状態に戻ってればシャドーにするでしょ
仮にまたサイドやることあっても本人が楽しいと話してるのに余計なお世話
↩TOPに戻る