過去ログ倉庫
906013☆ああ 2025/06/24 13:37 (iOS18.5)
選手取るのもええけど放出して人員整理もせにゃいけんからな
ACLEは22歳以上が25人しか選手登録できんし
906012☆ああ 2025/06/24 13:31 (Chrome)
新井はベンチに置いとくのは勿体ない選手
出来る限りスタメンで使うべき
906011☆ああ 2025/06/24 13:27 (Safari)
>>906008
全員スタメンはちょっと言い過ぎでは。現に前田は普通にベンチだった訳ですし。
906010☆ああ 2025/06/24 13:25 (Chrome)
豆知識
川辺の憧れの選手は中村俊輔(現横浜FCコーチ)
906009☆ああ 2025/06/24 13:21 (Android)
>>905979
これ以上シャドー補強してどーすんの?
906008☆ああ 2025/06/24 13:21 (iOS18.5)
>>906007
トルガイと比較すると、みんな物足りない気がするけど、全員他クラブでもスタメン張れるくらいのメンツだし、ACLEを考えてもこれ以上の補強は不要かな。
田中と塩谷が戻れば、洋太朗や川辺もシャドーで使えるし、そうなるとトルガイ級の選手じゃないと補強とは言えない。
906007☆ああ 2025/06/24 13:12 (iOS18.5.0)
シャドー事情を簡単にまとめると
・ジャメ、高さと強さは2列目随一のストロング。ただボールタッチとパスが荒くせっかく収めても結構な頻度でロストする。セットプレーの守備は非常に強い。なぜか攻撃の時は空気
・ムツキ、パス・ドリブル中心に基本技術に優れキープ、キャリーと前線からのチェイシングに強み。リンクマンとしては1番。ただシュートが2年連続でハーフシーズン程の期間リーグワーストに酷くなるのが大幅ネック
・前田、中村を除くと縦に勝負を仕掛けられるのは前田だけ。ドリブル技術そのものは高く、足元に入ったら早々飛び込まれないので時間を作れる。左しか使えないのが弱点。右に置いてカットインより左に置いて縦→クロスの方が活きるんじゃない?
・ジェルマン、パスの視野ボックスでの動き出しと基本的に周りを見て自分の場所を決めて出し抜くタイプ。強度に苦戦してる感がありお互いへばる後半スーパーサブで1つ致命的な仕事をさせるのが吉か
・マルコス、試合出てくださいお願いします...
・中村、神
こんな感じかな。基本一長一短
906006☆ああ■ ■ 2025/06/24 13:03 (iOS18.5)
>>906004
高井は580万ユーロで浅野は400万ユーロだから思ってるほど差はないけど差はしっかりあるかも
現時点レートだと、9.8億と6.75億
906005☆ああ 2025/06/24 13:02 (iOS18.5)
>>906004
浅野がアーセナルに移籍した時の移籍金が380万ポンド。
高井が500万ポンドだから、あまり変わらないってことはないかな。
まあ、高井の方が若いから、もう少し高くてもというのはわかる。
906004☆ああ 2025/06/24 12:55 (Android)
あんま円で考えない方がいいけどな。
十年前に比べて大幅な円安なんでクラブとしては移籍金は高くなってるとしても選手としての評価はユーロやポンドだから。
今回の高井も評価はされてるにしても思ったほどでもない事は認識する必要がある。円安を考えると浅野とそう変わらない。
906003☆ああ 2025/06/24 12:55 (iOS18.5)
>>906002
とっくにバレてるんだよなぁ。。。
906002☆教頭 2025/06/24 12:54 (Android)
中島は、世界にバレてもいいや!
と思うくらい、あのパスは思えました。
パスで涙が出たのは、はじめてです。
906001☆ああ 2025/06/24 12:53 (iOS18.5)
>>905988
レンタル前提でいいなら、板倉が当時プレミア2連覇中のマンCに移籍してるよ。
アーセナルはこれまでにも稲本とか宮市とかいたしね。
906000☆ああ 2025/06/24 12:52 (iOS18.5)
今年はACLE出るんじゃけぇFWとDF獲得したいね
贅沢は言わないからハーランドとルベンディアスをマンチェスターシティから補強しよう。絶対優勝できるぞ
905999☆ああ 2025/06/24 12:51 (Chrome)
今頃満田は本来海外で活躍してるはずだった
↩TOPに戻る