過去ログ倉庫
906177☆ああ 2025/06/25 14:07 (Safari)
結局スタジアム建設の財源はほとんどが岡山県と岡山市の税金なのに無責任に署名していいものかとは思った。
返信超いいね順📈超勢い

906176☆ああ 2025/06/25 14:05 (Chrome)
>>906173
お疲れ様です。岡山にサッカー専用スタジアムが出来るといいですね。
ちなみに俺たちは他サポの力を借りずに新スタ建設までこぎつけました。
それはもう気の遠くなるような長い年月が掛かりました。
お隣岡山に新スタができるのは良いことだとは思いますが
やはり岡山のことは岡山の人々たちが考えることだと愚考しますので
余計な口出しは差し控えさせていただきます。
返信超いいね順📈超勢い

906175☆ああ 2025/06/25 14:03 (Android)
>>906174
あえて、この発言してどうなの?
10年前 エディオンスタジアムに参戦していたサポならわかるでしょ。この期に及んでなんでこんなネガティブになっているのか理解出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

906174☆ああ  2025/06/25 14:00 (Android)
署名しても難しいと思うよ。
一過性のブームだし、建設費も高騰しとる。
期待だけ持たせるのも残酷な話。
返信超いいね順📈超勢い

906173☆サッカーファミリー 2025/06/25 13:51 (iOS18.5)
岡山市内にサッカー専用スタジアム建設のネットでの署名活動が始まった様です。さっそくネットで署名しました 同じサッカーファンとして是非とも岡山にも素晴らしいサッカー専用スタジアムが建設されJリーグが盛り上がるのを期待しましょう当然広島にも間接的に利益が持たされる筈です協力しませんか
検索は岡山サッカー専用スタジアム署名 で署名活動ホームページが出て来ます
返信超いいね順📈超勢い

906172☆ああ 2025/06/25 13:33 (Safari)
three arrows何回も聴いてると染みてくる本当にいい曲
キーフレーズを皆で歌いやすいペースにしてくれてるのとかよく考えられてる
返信超いいね順📈超勢い

906171☆ああ 2025/06/25 13:18 (iOS18.5)
>>906166
こういうの見ると本当に何にでも文句をつける人間はいる。もう無視するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

906170☆ああ 2025/06/25 13:18 (Android)
>>906166
奥田さんカープファンとして有名だが広島愛とスポーツ愛が深い方だからな。その辺きっちりしてるのは好感持てるよ。新潟サポさんもそれなら仕方ないと受け入れてるし。
返信超いいね順📈超勢い

906169☆ああ 2025/06/25 13:14 (iOS18.5)
>>906166
民生さん自身が「サンフレッチェの敵には曲提供したくない」ってだけじゃない?
サポがそれに喜んでるだけなの
別に裏切りになるから曲提供しないよ!ってことじゃなくて、本人の気持ち
返信超いいね順📈超勢い

906168☆ああ 2025/06/25 13:14 (Android)
>>906166
面倒くさい
返信超いいね順📈超勢い

906167☆ササショー竜拳 2025/06/25 13:11 (Android)
男性
奥田さん素晴らしい!偉大なサンフレサポの一員だから対応はパーフェクト。
返信超いいね順📈超勢い

906166☆ああ 2025/06/25 13:09 (Chrome)
>>906165
なんとなく美談に見えるが、奥田さんの曲を愛してくれた新潟さんの気持ちを考えるとどうもな
個人的には広い心で新潟さんに許諾をあげても良かったのではないかと思う
新潟さんが曲を使っても奥田さんが広島を愛してることは知ってるから俺は裏切り者だなんて思わないけどな
返信超いいね順📈超勢い

906165☆ああ 2025/06/25 13:01 (Firefox)
間接的に触れてる人もいますが、あらためて詳しく書いておくべきエピソード

アルビレックスの応援チャントとして定番になっているユニコーンの曲「I'M A LOSER」の替え歌「アイシテルニイガタ」をアルビレックス関連のCDに収録するために許諾を奥田さんに求めたところ「サンフレッチェ広島の敵に曲を提供することはできない」と奥田さんは許諾を拒否してる
現在もアルビレックス関連のCDに収録されてない

表立って関わってきてはないけど奥田さんはサンフレの事を理解してくれてる一人
ピースウイングで歌ってくれた吉川さんとのコンビで曲を作ってくれるとか最高じゃないですか
返信超いいね順📈超勢い

906164☆ああ 2025/06/25 12:55 (iOS18.5)
09. Three Arrows
スタジアムで観客が合唱するイメージで制作された楽曲。バクパイプの音色に導かれて始まり、聖歌からロックまで、起伏に富んだロックオペラ的な展開がスリリングだ。タイトルもサンフレッチェ広島の団結のシンボルマークでもある「三本の矢」にちなんで付けられた。Ooochie Koochieも“広島への恩返し”という趣旨のもと、固く、そして時には緩やかに団結している。

↑ 楽曲レビューの方では勝利後とは書いてないですからね。個人的には試合開始前が合ってる気がします。スタジアム全体で大合唱とかめちゃめちゃボルテージ上がると思いますよ。絶対勝つでしょ!
返信超いいね順📈超勢い

906163☆ああ 2025/06/25 12:40 (iOS18.5)
>>906162
私も見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る