過去ログ倉庫
911248☆ああ 2025/07/01 21:18 (iOS18.5.0)
>>911245
普通にいるだろ
返信超いいね順📈超勢い

911247☆ああ 2025/07/01 21:18 (Android)
PKは勘だ、勘
後は勘に任せて飛ぶ
返信超いいね順📈超勢い

911246☆ああ 2025/07/01 21:17 (iOS18.5.0)
>>911241
待ちつつどれだけ自分の間合い、勝負出来る所までに引き込めるかだからな1対1は

絶対に入ってこないPKは全くほ別物
返信超いいね順📈超勢い

911245☆ああ 2025/07/01 21:17 (Android)
そもそもまともにキーパーをやったことある人がここにいるのか笑
返信超いいね順📈超勢い

911244☆ああ 2025/07/01 21:16 (iOS18.5.0)
>>911234
何言ってんだこいつ
まともにキーパーやったことある人間全員が爆笑or失笑だぞこんな謎理論
返信超いいね順📈超勢い

911243☆ああ 2025/07/01 21:03 (Firefox)
GK大国でGK育成にも長けてるクロアチアでもPKストップはスペシャルな才能と言われてる
流れの中での1vs1とは違う評価になるかと
返信超いいね順📈超勢い

911242☆ああ  2025/07/01 21:02 (iOS18.5)
ミンギに関してはPKストップに隠れてるけど2失点目はなかなか酷いもんやろ
返信超いいね順📈超勢い

911241☆ああ 2025/07/01 20:57 (iOS18.5)
素人目線
PKの一対一は読みの要素が大きいけど、流れの中の一対一はどれだけ先に動かずに我慢するかだよね。我慢することの大事さは卓人も現役時代話してた気がするし、その卓人を見て学んだから大迫も最後まで見極められるから一対一に強い。求められる能力は全然違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

911240☆ああ 2025/07/01 20:50 (Chrome)
>>911233
雰囲気は横川が上だけど、横川の道は狭い
返信超いいね順📈超勢い

911239☆ああ 2025/07/01 20:48 (iOS18.5)
>>911237
見なきゃいいじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

911238☆ああ 2025/07/01 20:48 (iOS18.5.0)
PKと流れの中の1対1が同じ扱いなの流石に草
返信超いいね順📈超勢い

911237☆ああ 2025/07/01 20:45 (Android)
>>911236
いやいや 名古屋戦でお腹一杯だから見たくないそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

911236☆ああ 2025/07/01 20:40 (iOS18.5)
>>911234
PKと1対1が同じとかマジで言ってる?
ミンギは素晴らしいキーパーだけどミンギを上げる為に大迫を下げる言い方は間違ってると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

911235☆ああ 2025/07/01 20:39 (iOS16.5)
PKも1対1の認識ならそうなるか笑
返信超いいね順📈超勢い

911234☆ああ 2025/07/01 20:33 (Safari)
>>911230
大迫が1対1強いならPKも相当止めてるよ
そうじゃない所見ると弱いとしか言いようがないね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る