過去ログ倉庫
920491☆ああ 2025/07/07 13:42 (Chrome)
男性
年に1回はアウェイ遠征しようと思っていて、勝った時広島へ帰ろう♪を歌うのは最高ですね。
これまで、吹田ー鳥栖ー神戸ー福岡ーヨドコウー国立(ルヴァン決勝)ー京都ー吹田ー岡山と遠征してきたけど、負けは吹田の2回。
もろもろあって今年の遠征は岡山で終わり。(ただし、カップ戦決勝はその限りではないw)
残りはピースウイングでしっかり応援するよー
920490☆ああ 2025/07/07 13:38 (Android)
最近は実績のある選手に接触してたから情報が漏れてたけど、
本来サンフレとしてはあまり表に出てこないのが通常運転
強化部も信頼を取り戻す為に必死だろう
920489☆ああ 2025/07/07 13:34 (Chrome)
補強の噂ないな
さすがにこれだけ移籍あれば補強すると思うけど
大弥のコメントじーんときたよ
920488☆ああ 2025/07/07 13:16 (Android)
>>920487
岡山が、というか暑さはまだまだ全然平気
本当の真夏(7月下旬〜8月)の暑さはこんなもんじゃない。
広島は去年猛暑日を46日記録したが、今年はまだ0。
最高気温33〜34℃ぐらいの爽やかで快適な陽気が続いている。
920487☆ああ 2025/07/07 13:10 (Chrome)
アウェー行った人
岡山アウェーってヤバかった?暑さ的に
920486☆ああ 2025/07/07 12:59 (Android)
>>920323
昔甲府が浦和戦で17000人ちょうどの発表したことがあった。
収容率100%
920485☆ああ 2025/07/07 12:59 (Android)
>>920481
アレンはまだ18歳だからなあ。試合に出られない日々が続いたとしても、20代半ばでもう後がない大弥あたりとは気持ちの部分で違うと思うのね。
控え前提で在籍(契約)する選手もチームの中に必要と言えば必要なのだが、それは22歳ぐらいまでの若手か30歳以上のベテランにすべきだと思う。働き盛りの年代の選手は出番がなければ出て行った方が、当人にとってもチームにとっても良い。(チームにとってもというのは、中途半端な中堅が居座るとさらに下の世代の蓋をすることになるから)
920484☆ああ 2025/07/07 12:55 (Android)
>>920478
芝生エリアに何人かおったな。あそこ座席無いからかな?
920483☆ああ☆ 2025/07/07 12:53 (Android)
去年補強が大成功してる感じみたいに
なってるけど、大橋半年で移籍されてるし、
パシも半年で契約解除してるから
大概やらかしてる。
次のウィンドウは大丈夫かな?
920482☆ああ 2025/07/07 12:48 (Android)
ユース出身のFWがなかなか大成しないよな
前俊、平繁、大崎、鮎川、棚田とかみんな期待したんだけどな
愛簾の成長、モキと高橋成海の台頭に期待だね
920481☆ああ 2025/07/07 12:45 (Android)
感謝祭でアレンはメンタル強いなと思った。
天皇杯出番あると良いな。
920480☆ああ 2025/07/07 12:44 (Android)
>>920477
ありがとうございます🙇
見当違いでした。
920479☆ああ 2025/07/07 12:44 (iOS18.3.1)
どれだけ補強しても攻撃の形がないから、引いて守られたら点取れない
920478☆ああ 2025/07/07 12:44 (Android)
>>920323
逆に28人の入れるスペースが気になる
920477☆ああ☆ 2025/07/07 12:43 (Android)
>>920474
生え抜きの定義はプロキャリアからなので
青山も生え抜きてすね。
川崎の中村憲剛も生え抜きですし。
↩TOPに戻る