過去ログ倉庫
920356☆ああ■ 2025/07/07 08:49 (iOS18.5)
前線の選手に高さを求めるスキッベサッカーでは鮎川や棚田はしんどいかもな
920355☆あいう 2025/07/07 08:49 (iOS18.5)
なんかただ、実力不足で出れてないのをスキッベが起用しないのが悪いって言う人はなんなの?サッカースクールじゃないんだからさ、試合に出れない人がいるのは仕方ない
920354☆ああ 2025/07/07 08:46 (iOS18.5)
>>920346
一部の若手って言ってるの見えない?
若手全員を育成することはできない
遡れば岡本はJ1で活躍していたしいい選手だったけど青山と森崎和という高い壁によって広島では活躍できなかった
そういうことは起こる、ポジションは限られているんだから
920353☆あいう 2025/07/07 08:45 (iOS18.5)
仙波、鮎川、棚田も後がないと思う。飛び抜けた技術でもない限り、フィジカル的に厳しいでしょ
920352☆ああ 2025/07/07 08:38 (Android)
潮音の場合は、本人の特徴やプレースタイルと今のサンフレのサッカーやスキッベの志向があまりにもミスマッチで見ていてかわいそうになるぐらいだったので、放出もやむなしと思う。強化部は、今後はもう技術は高いけど小柄でフィジカルに難のある中盤を獲ってきちゃダメ(少なくともスキッベの間は)。
ただ大弥に関しては、ルヴァンでのプレーも悪くなかったし、タイプ的にもスキッベが評価しそうな選手。後は今一番選手層が不安なCBもいざとなったら出来るのも大きい。それらを考えたらまだ出さない方が良かったと思うけどなあ。
920351☆ああ 2025/07/07 08:35 (Chrome)
都合が悪いことには忖度
って適当なワードで逃げるんだな
920350☆ああ 2025/07/07 08:34 (iOS18.5)
今回に至っては、仮に松本に出場機会与えたとしてもそれで出場機会を失うのが洋太朗とかの若手な訳で一体どうすれば良かったのか。
920349☆ああ 2025/07/07 08:33 (iOS18.5)
>>920347
それは監督の忖度な?笑
920348☆ああ 2025/07/07 08:32 (iOS18.5)
>>920343
でもそれやってる時点で
私たちのチームは育成できませんって言ってるようなもの。笑
920347☆ああ 2025/07/07 08:31 (Chrome)
育成できないけど代表5人・・・育成できないんだー、へー
920346☆ああ 2025/07/07 08:30 (iOS18.5)
>>920343
でもそれやってる時点で
私たちのチームは育成できませんって言ってるようなもの。笑
920345☆ああ 2025/07/07 08:29 (iOS18.5)
このチームに未来はないわ。
メンバー固定だし、
ダメだったら控えを使わずに他から取ってくる。
そんなことしててチームが強くなるわけない。
控えのモチベは最悪だろ。
俺も俺もってみんな出ていくな。
いつからそんな偉くなったんかってね。
足元見ろよ。
920344☆ああ 2025/07/07 08:25 (iOS18.5)
人員整理は全然いい感じだけど肝心なのは獲ってくる選手の質。
山見とか小見とか狙ってた強化部が良い選手連れて来れるのか。
920343☆ああ 2025/07/07 08:16 (iOS18.5)
>>920330
獲得する選手の質の部分は改善しないといけないと思うけど、一部の若手が出場できず他チームにいくことを許容できないようじゃこれからのサンフレを応援するの向いてないと思うよ
監督がスキッベだからというより、スタジアムできて予算も増えて強いクラブを目指していく上での流れだとしか思えないから
育成って響きはいいしめちゃくちゃ重要だけどお金がないクラブが結果が出ないことへの言い訳として使う側面もあるから
920342☆ああ 2025/07/07 08:15 (Android)
中途半端な選手を獲ってきても、またスキッベの基準に達してないとかでほとんど試合に出ずにベンチをあたためるだけ。とはいえ、川辺、田中、中島、東といるボランチのポジションに、途中加入でそんなに良い選手を獲得できるかというとね。
↩TOPに戻る