過去ログ倉庫
920731☆ああ 2025/07/07 19:52 (iOS18.5)
>>920724
何言ってんの?
優勝が目標に決まってんじゃん。
優勝のための手段が育成や補強であって同列に語るもんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

920730☆ああ 2025/07/07 19:51 (Safari)
>>920724
優勝より育成なの草
一生サカつくでもやってろよ笑
新作出るらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

920729☆ああ 2025/07/07 19:50 (iOS18.5.0)
>>920724
プロスポーツの基本で草

目的と手段がすり替わってるぞ
勝つ為の育成だ

履き違えるな
返信超いいね順📈超勢い

920728☆ああ 2025/07/07 19:49 (iOS18.5.0)
>>920719
育成して大成した川辺
育成成功例東
絶賛育成中洋太朗

その育成の結果であぶれたんだから仕方ねーだろ
返信超いいね順📈超勢い

920727☆ああ 2025/07/07 19:48 (iOS18.5)
>>920724
そりゃ育成より優勝だろ
返信超いいね順📈超勢い

920726☆ああ 2025/07/07 19:47 (iOS18.5.0)
>>920723
選手vs監督みたいな対立構造がさもあるかのようにナチュラルに書いてるのがほんと鬱陶しいわ
返信超いいね順📈超勢い

920725☆ああ 2025/07/07 19:47 (iOS18.5)
キーパー2人として、FPが18人試合メンバーに入れるからトルガイ、マルコス以外のFP全員ベンチ入っても17人しかいないのね
だとするとあと1人はユースから中盤で野口君が最有力なのかな
それともキーパーをベンチに2人入れるとかにするのか
返信超いいね順📈超勢い

920724☆ああ 2025/07/07 19:47 (iOS18.5)
男性
>>920719
ここのみんなは育成より優勝らしいですよ。一つ負けたら補強って、叫び出す。負けもある程度我慢してじっくり育成するって考えはない。だからフロントや現場と同じ考えじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

920723☆ああ 2025/07/07 19:46 (iOS18.5.0)
>>920722
うぜえ

サブ上げの為に一々監督下げなきゃ気が済まないの?

何が頑固だよ。チャレンジして結果出なきゃ叩くくせによ
返信超いいね順📈超勢い

920722☆なん◆9FWv1dyZX2 2025/07/07 19:45 (iOS18.5)
開幕前のキャンプでは大弥が猛アピールしてたので、本人としても今季に賭ける意気込みは相当だったはず。

スキッベ監督の選手起用に拘りがあるのは確かだけど、自分としてはやはりルヴァンカップ福岡戦でのチャンスを活かせなかったのが全てかなと。いちおうスキッベ監督は褒めてたけど、その後これといった出場機会は来なかった。

次の天皇杯はサブ組何人かの選手には勝負の試合になりますね。数少ないチャンスです。
何が言いたいというと、ガツガツやって頑固なドイツ人監督を見返しちゃれ!ということです。
返信超いいね順📈超勢い

920721☆ああ 2025/07/07 19:44 (Safari)
>>920719
それでもホームグロウン14人でJ単独1位。すごいでしょこれが育成型クラブだよん。
返信超いいね順📈超勢い

920720☆ああ 2025/07/07 19:41 (Android)
>>920709
他所のサブを補強してんのにそれはない
返信超いいね順📈超勢い

920719☆ああ 2025/07/07 19:40 (Android)
男性
松本大弥 完全移籍
育成がチームカラーなのに
どうしたんですか!?
返信超いいね順📈超勢い

920718☆ああ 2025/07/07 19:38 (iOS18.5)
ヒロヤ最終節にキャノンとかやめてね🥲
頼むからやめてね
返信超いいね順📈超勢い

920717☆ああ 2025/07/07 19:34 (iOS18.5.0)
>>920711
序列上の選手と言うか東がどこやってもスタメン以外の選手より上なのがね。そこに追加で右とDFを中野、左とDFが新井
ポリバレントプレーヤーのレベルが高いんだよ

サプポジの方がメインポジの2.3番手より明らかにクオリティ高いんだもん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る