過去ログ倉庫
923109☆ああ 2025/07/10 18:38 (iOS18.5.0)
>>923108
いまさら佐々木に右やらせろとか無茶苦茶言うな

ゲームじゃ無いんだぞ
返信超いいね順📈超勢い

923108☆ああ 2025/07/10 18:36 (Android)
もし獲得出来たらストッパーの左キムジュソンで右が翔でシオを控えに置く布陣が出来たらなぁ、9月の終わりから1か月の間洋太朗いなくなるし、そのハヤオと聡になにかあったらシオをボランチでも使えるし、今年の中野君は右WGで固定しても良いんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

923107☆ああ 2025/07/10 18:36 (Android)
>>923103
前線はもう要らんと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

923106☆ああ 2025/07/10 18:35 (iOS18.5.0)
>>923103
元々浦和で通用してない32歳の身長170cmで突然外国人枠

取る理由が一つも無い
返信超いいね順📈超勢い

923105☆ああ 2025/07/10 18:30 (iOS18.5)
>>923100
安いから行くか分からないけど買っておこうっていうノリなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

923104☆ああ 2025/07/10 18:29 (Chrome)
男性
>>923099
ルヴァンは余裕で入れるからそこから興味持ってくれんかな〜
後は大旗エリアの空席ね、あそこ潰せばもうちょい入れるのに勿体ない
返信超いいね順📈超勢い

923103☆ああ 2025/07/10 18:29 (Android)
浦和にいたシャルクがオランダリーグ揉めて退団したらしい。暴行とかじゃなくて 起用法とからしいから、狙ったらどう?日本も初めてじゃないし…案外大化けしてくれたら ラッキーな感じで
返信超いいね順📈超勢い

923102☆ああ 2025/07/10 18:29 (Android)
新規客向けにメインバックゴール裏の看板裏は全てパイプ椅子で砂被りシート作ってピッチとの近さを体験して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

923101☆ああ 2025/07/10 18:27 (iOS18.5)
>>923089
無理に3000人増やしてすし詰め状態にされてもね。
今みたいに余裕があるぐらいがちょうど良い。
返信超いいね順📈超勢い

923100☆ta 2025/07/10 18:27 (iOS18.5)
Xでチケット譲りますって投稿してるやつ余るくらい取るなら最初から取るなよって思う
返信超いいね順📈超勢い

923099☆ああ 2025/07/10 18:24 (iOS18.5)
もちろんシーチケ保持者やプレミア会員が優遇されるべきだけど、jリーグサッカー知らない一般層が全く来れないのはもったいないと思う
普段サッカーやスポーツ観戦しない層にこそ来て欲しいし、500〜1000席は新規客入れたい
返信超いいね順📈超勢い

923098☆ああ 2025/07/10 18:22 (iOS18.5.0)
ピースウイングはホスピタリティを重視してあの席数にしたんじゃなかったっけ。すごい考え抜かれたスタジアムだなって初めて入った時思ったの覚えてる。席数増やして座席幅と前席との間隔が狭くなったりピッチが遠くなったりトイレになかなか入れなかったりコンコースが狭くなったりするよりも今のピースウイングがいい。4万人も居なくてもあんなに素晴らしい雰囲気になるあのスタジアムはグッドデザイン賞もらってもいいくらいだよ
返信超いいね順📈超勢い

923097☆ああ 2025/07/10 18:19 (iOS18.5)
>>923089
屋根の全面改修とかなしで増やせるならまずこれをやってほしい
返信超いいね順📈超勢い

923096☆ああ 2025/07/10 18:15 (iPad)
>>923092
韓国では女子代表に190人しか入らなかったしナ
返信超いいね順📈超勢い

923095☆ああ 2025/07/10 18:14 (iOS18.5.0)
>>923088
レアカードが何で人気なのかって話と同じだよな

突き詰めていったら、中々取れないって言う「希少価値」が購買意欲の源泉になってて
当たり前に買えるようになったらその価値が無くなる=買われなくなるのが現実

相場を作るのは相場であって、中身(試合結果、内容)やマーケティングも当然大事なんだけど
それ以上に買いたくなる理屈がしっかりしているかが重たい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る