過去ログ倉庫
926523☆ああ 2025/07/17 19:42 (iOS18.5)
>>926520
そうじゃなくてあの頃の天皇杯は今と違って試合会場決まってた。
最初から広島側の山が長崎開催でガンバ側の山がヤンマーだっただけ。
年末集中開催だから3日前までどこが上がってくるのかわからないのに決まった後にスタジアム押さえてチケット発売するなんて不可能。
対戦チーム未定で日程とスタジアムだけ決まった状態でチケット買ってたぞ。
926522☆ああ 2025/07/17 19:37 (Android)
>>926512
遅いって昨日終わったばかりだろw
926521☆ああ 2025/07/17 19:27 (iOS18.5)
>>926515
正直どこに出しても一緒だと思う
サンフレ出ても何も変わってないし
926520☆ああ 2025/07/17 19:24 (Android)
>>926518
論点がズレてるな
わざわざ長崎で開催する意味がないし、G大阪の近い大阪でやる意味が無いと言ってんだよ。普通に昨日に試合があったとしてもトーナメント表の上チームのホーム開催だから自動的にそれで良しだろ。対戦相手が決まる前にシュミレーションしておけばそれで終わり。
926519☆ああ 2025/07/17 19:24 (Android)
>>926512
じゃあ、あなたがやってみろよ。
協会の体質だとしたらそんな文句言ってるだけではその文句は一生消えないよ。
926518☆ああ 2025/07/17 19:11 (iOS18.5)
>>926512
試合終わってから24時間もたってないのに遅いとか無茶言うな。
2015年だってクラブW杯の3位決定戦が12月20日で天皇杯決勝が元日なんだから過密になるのは仕方ない。
年末に集中開催してたからスタジアムだってトーナメントの段階で決まってる。
926517☆シン・ジャーメイン改■ 2025/07/17 18:51 (Android)
>>926509
それな
926516☆ああ 2025/07/17 18:48 (Android)
>>926507
今年は、被ばく80年。
私がいま、すべきことは
サッカーが持つチカラを信じ、
平和の象徴である
広島から世界に「平和」を
発信することだと思いました。
平和を祈ろう。
そして、サッカーのチカラを信じよう。
サッカー、そして、平和を祈ることは
国籍や性別を超えた
わたしたち、みんなの物語だから。
と書かれてましたよ。
収益も寄付されるそうです。
観に行ける方はどうぞ!
926515☆ああ 2025/07/17 18:46 (iOS19.0)
満田はガンバじゃなくてセレッソに出すべきだったな
926514☆エスパルスサポ 2025/07/17 18:42 (iOS18.5)
女性
教えてください!
清水エスパルスのサポーターです。
8月10日に遠征するつもりでホテルも新幹線も予約しましたが、サッカーのチケットが取れませんでした…
せっかくなので予定通り行く予定なのですが、当日サッカーが観れるスポーツバーやカフェがあったら教えてください。
926513☆ああ 2025/07/17 18:32 (Android)
>>926511
ユンカー取ったらユンカーに点とられないからね。
今はマテウスカストロに点とられるけど
926512☆ああ 2025/07/17 18:30 (Android)
天皇杯 相変わらず決定が遅いし、JFA、県サッカー協会体質が古すぎて何も変わって無い。今でも憶えてるFC東京対サンフレ
延長で浅野が決めて勝利したがその3日後に大阪のヤンマースタジアムでG大阪と?これ完全にG大阪に忖度?この年はチャンピオンシップ、クラブワールドカップも日産スタジアムであり、過密日程。なんで長崎で12月26日にFC東京と延長までやって、中2日でG大阪と12月29日に準決勝?勿論、0−3で完敗。こんなことを平気でやるから謎!
926511☆ああ 2025/07/17 18:30 (iOS18.5)
時々ユンカーブーム来るよな
あんだけ守備しない時点でサンフレが獲るわけないのに
926510☆ああ 2025/07/17 18:27 (Android)
夏の移籍期間
2025年7月7日(月)〜8月20日(水)
あと1ヶ月以上あるけど放出もあったんで、
ベンチの控え選手の分も穴埋めすると考えたら人以上は選手獲得があるやろうね
926509☆ジャーメイン良30号 2025/07/17 18:26 (Android)
男性 30歳
ユンカーとか広島に合わないだろ。マルコス並みに離脱するしポストプレーや守備とかはダメダメレベルだし。
↩TOPに戻る