過去ログ倉庫
929006☆ああ 2025/07/22 17:58 (Chrome)
クラブユース
初戦アルビレックス新潟U-18戦
まもなく始まります
応援よろしくお願いします
h
ttps://www.youtube.com/live/urhDxZzLC1U?si=thz08G0WYXs_FffD
929005☆ああ 2025/07/22 17:40 (iOS18.5)
栃木SCに負けのは辛かった。
相手は完全ターンオーバーでサブ組なのに、コロナ禍で主力と控えをミックスしたメンバーで鹿島戦を戦い、選手を入れ替えることが出来ないから、同じメンバーで戦ったら負けてしまった。
929004☆ああ■ 2025/07/22 17:38 (iOS18.5)
男性
>>929002
口が悪いから通報するね
929003☆ああ 2025/07/22 17:33 (Android)
>>928999
前提として、再び販売する理由はチケットの持ち主の事情だからね。
「売り」に出すための手数料はかかる。
新しく買う人は一斉発売日に買った人と同じ立場。
929002☆ああ 2025/07/22 17:32 (iOS18.5)
>>928994
翁長はWBやから補強ポジちゃうやろ
少しは考えーや
929001☆ああ 2025/07/22 17:32 (iOS18.5)
>>929000
ACL2で海外の確実に実力が下なクラブ相手にも苦戦してますからね
ホームでの試合もスコアでは勝っていてもこれじゃあリーグで試合には絡めないなというパフォーマンスの選手ばかりでした
929000☆ああ 2025/07/22 17:28 (iOS18.5.0)
>>928960
問題は頑なに結果出さない控えだわ
栃木SCに負けるから始まった華麗なるターンオーバー地獄遍歴にJ2中位に翻弄されて前半だけで2失点してE1組引き摺り出されるが追加されたんだけど
928999☆ああ 2025/07/22 17:21 (iOS18.5)
リセールいつの間に始まってたの?!と思ったら、シーチケのは9月からなんですね。
これって売る側が全手数料支払って買う側はゼロってことですね?
そういうものなんですかね。
1枚に1000円とかかかるくらいなら、知り合いにタダであげるか悩むところ…
928998☆ああ 2025/07/22 17:20 (iOS18.5)
>>928990
リーグ戦でリセールできるようになるのは9月の京都戦から
HPにもシーズンチケットのリセール方法が書かれてるからリセール可能と考えるのが自然
それでも運営がいい加減だから結局リセール出来ませんでしたとか、そういう可能性も否定しきれないが
928997☆ああ 2025/07/22 17:17 (iOS18.5)
>>928990シーズンチケットも9月以降の試合はリセール対象
928996☆ああ 2025/07/22 17:10 (Android)
>>928990
流石に覚えましょう
年間パスではなくてシーズンチケットね
928995☆ああ 2025/07/22 17:07 (iOS18.5)
全然関係ないけど10年以上前にファジアーノ岡山の特命応援マネージャーのミサキさんという人がいた
当然サンフレサポのみさきさんとは別人で年代も違うんだけど、お元気にされているだろうか
928994☆ああ 2025/07/22 17:07 (Chrome)
翁長が長崎に移籍!?
逃がした魚は大きいんじゃないか
928993☆ああ 2025/07/22 16:55 (Android)
地方住み研修医のみさきさんは小学生の頃、ファジアーノを応援しに何試合か現地に観に行かれてたんですね。現在はサンフレサポですね。この前の中国ダ−ビ−でも地元岡山に勝てて喜んでいましたね。可愛い🥰
928992☆ああ 2025/07/22 16:49 (Chrome)
物価高の中、スタグルの高さは正直痛い
会員証提示で5%オフとかできないのかな?
↩TOPに戻る