過去ログ倉庫
929567☆ああ 2025/07/25 20:27 (iOS18.5.0)
>>929555
つか基本夏前のプリンスはボコられてるのが例年の流れなんだよ残念ながら
アレン無双の23だけは上位いたけど
929566☆ああ 2025/07/25 20:27 (iOS17.5.1)
>>929562
例えが悪いな ユース見てないのがバレバレ
東も川村もユース1年目からめちゃくちゃ目立ってたぞ
てか東はプロ1年目からバリバリ出てるやん
929565☆ああ 2025/07/25 20:27 (Android)
>>929541
↑↓B↓↓(↑+B)B
929564☆ああ 2025/07/25 20:25 (Chrome)
越道みたいな、フィジカルエリート型が一番戦力になってる現状だと
プリンス中島級のずば抜けた天才肌以外は、大学放流して修行してもらうパターンが増えそう
・・・とはいえ一年目二年目サブだったアレンみたいに、進化ポケモンばりに化ける選手もいるから、ユースにケチつけるのは早々よ
929563☆ああ 2025/07/25 20:24 (iOS18.5)
名前を出すと怒られるかもしれないけど、野口くんはどのタイミングで昇格の判断をするのか興味がある。
929562☆ああ 2025/07/25 20:24 (Android)
>>929560
トップ昇格してすぐベンチやスタメン取れる選手ならそりゃそうでしょとしか
でもそんな突然変異じゃなくて東や川村くらいの才能だと今上がれないんじゃないのって話
929561☆ああ 2025/07/25 20:22 (iOS17.5.1)
あ、でもその1年生世代でも絶対トップに来る選手が1人いるよ 名前言ったら怒られるから言わないけどわかるよね
929560☆ああ 2025/07/25 20:21 (iOS17.5.1)
>>929558
でもいくらトップが凄くても中島洋太朗は高1の時に1試合観ただけで絶対に昇格するってわかったよ
抜けてる選手ってそういうもん
929559☆ああ 2025/07/25 20:19 (iOS17.5.1)
>>929556
まあそれはそうよ それを楽しみにして見てんだけど
また一方でこの前も記事出てたけど「トップ昇格する選手は中2・中3で80%わかります」と言われてんのよ だいたいわかってしまうのも事実
929558☆ああ 2025/07/25 20:19 (Android)
今のクラブの状況だと相当な有望株でも上がれるか怪しいくらいレベル高いのに、トップ昇格の可能性を論じることがバカバカしい
929557☆ああ 2025/07/25 20:17 (iOS17.5.1)
>>929553
ホント話が通じねぇな
今日一試合の話じゃなくて一般論としてだろ
ユースなんて昇格するかどうかが一番のトピックじゃないの
929556☆solidaster 2025/07/25 20:16 (iOS18.4.1)
ユースの1年生なんて、まだまだこれからじゃない。
野田監督を筆頭に、サワケンに駒野が立派な熊に育て上げてくれるよ。
929555☆ああ 2025/07/25 20:14 (Android)
男性
>>929531
1年より2年が弱いからプリンス負けるんだろ
929554☆ああ 2025/07/25 20:13 (Android)
男性
>>929529
プレミア上位で代表ごろごろ居るのに?(笑)
929553☆ああ 2025/07/25 20:12 (iOS18.5.0)
>>929551
1試合で昇格どうこう語れると思ってるのがやべえよ
↩TOPに戻る