過去ログ倉庫
931141☆ああ 2025/08/01 19:21 (iOS18.5.0)
>>931138
リーグ折り返しで勝ち点差4の5位です
ルヴァンも天皇杯も8強、16強残ってます
そりゃもうほぼカンストだし
931140☆ああ 2025/08/01 19:20 (iOS18.5)
まぁ試合に絡めないのにユース出身という理由で抱えててもクラブの為にも本人の為にもならない。
水戸はJ2首位だしそこに必要とされたのなら迷わず行くべき。
結果出せるように水戸で頑張れ!
931139☆ああ 2025/08/01 19:20 (iOS18.5.0)
>>931135
ユースはもちろん大切だけど
その実力にあった補強もしなきゃ仮に強くなっても一過性で終わるって森保体制の崩壊で学んだと思うんだけどね
城福さんで持ち直した時も最強パトリックって最高の補強が本格的にフィットしたのがでかいし
931138☆ああ 2025/08/01 19:20 (Android)
>>931135
金持つことが成長なのか?
今季に限っては成長してるとは思わんが。
931137☆ああ 2025/08/01 19:20 (iOS18.5)
試合に出続けているユース出身選手が国内移籍しない、ユースから大学にいった選手がまずサンフレに帰ってくることを第一に考えてくれる、ユースに限らず海外に行く際は移籍金を残すことを考えてくれる
これができるようになっているのだから昔の反省を活かしてクラブはしっかりやってくれてると思うので心配してない
931136☆ああ 2025/08/01 19:18 (Chrome)
仙波行ってきますって書いてるから対語はただいまになる
一方通行でなく帰ってくる前提と読める
931135☆ああ 2025/08/01 19:16 (iOS18.5)
そもそも有る金使わずにユースの活躍に拘って補強しないバカなクラブがどこにあんだよw
何かここ1,2年でのクラブの急成長について来れてないサポがチラホラ散見されるね。
931134☆ああ 2025/08/01 19:09 (iOS18.5)
>>931123
資金力が上がってより結果を求められる状況になればそれは必然。
残念ながらホームグロウンも当然下がってくるよ。
当たり前だろ。
931133☆ああ■ 2025/08/01 19:07 (iOS18.5)
ベンチに座ってるより 試合に出るのがプロ選手の
思いだろサンフレッチェ広島を出て行くからといってネガティブに捉えなくてもいいと思うよフロントにしても選手を輝かしてやりたい思いはあるんじゃないの 現実全ての選手が輝くのはプロのチームスポーツでは無理な事なんで
931132☆ああ 2025/08/01 19:04 (Android)
男性
>>931116
関係無いから(笑)駄目なら切られるプロなんだから昔からだろ。
931131☆ああ 2025/08/01 19:02 (iOS18.5.0)
>>931126
岡本知とか平繁とか原とかアンダー20辺りまで代表にいた選手だって25.6歳
今の仙波の年齢まで芽が出なきゃ外出されてるし出て行ってる
さもチームの事憂いてる風装ってる奴の方がよっぽど薄情なんだよね
ただ忘れて記憶にすらないだけなんだもん
931130☆ピッポ 2025/08/01 18:57 (iOS18.5)
ここ数年常に上位で楽しませてくれてる事が本当に素晴らしい
昔はユース中心で組んでたというより組まざるを得なかったが正しい表現かなって思ってしまう…
サンフレを選んで来てくれた選手は当然ユースであろうとなかろうと関係ない
ただ、広島出身やユース上がりの選手を特に応援してしまう気持ちもめちゃわかる。笑
931129☆ああ 2025/08/01 18:57 (Android)
>>931123ばれるからやめとけ
931128☆ああ 2025/08/01 18:56 (iOS18.5.0)
>>931123
せめて見てから言え
浦和とか前節下部組織出身がスタメンに松尾1人しかいないとかそのレベルなの分かってるか?
931127☆ああ 2025/08/01 18:50 (Chrome)
>>931123
最新のホームグロウン人数
名古屋 4人
浦和 6人
広島 10人
編成が浦和名古屋と同じようになってきた・・・えっ??
↩TOPに戻る