過去ログ倉庫
932584☆ああ 2025/08/07 09:33 (iOS18.5)
>>932580
それホーム&ビジター指定席の話ですね
サポーターシート(自由席)は規制ありません。ゴール裏でもサポーターシート(指定席)は試合中に旗は振れないように記載されてますよ
932583☆ああ 2025/08/07 09:29 (iOS18.5.0)
>>932580
Iサポーターシート(指定席)Jサポーターシート(自由席)㉑ビジターシート(自由席)は、立見可能エリアです。
立見での観戦を強制するものではございませんが、立見/旗/ゲートフラッグ等で視界が遮られる可能性がございます。予めご了承ください。
都合の悪い記述は無いものにするのはフェアじゃないなあ
これも公式に書いてあるけど
932582☆ああ 2025/08/07 09:28 (iOS18.5.0)
応援する場所と観戦しやすい席があるんだから棲み分けすれば良いのにと毎回思う
ゴール裏も二階席も値段一緒か二階の方が安い場所もあるでしょうに
歪みあっても意味ないよ
932581☆ああ 2025/08/07 09:27 (Chrome)
前田、中村、木下と新戦力が決めてて草
3-0で勝ち確になったから大地試せたし洋太朗のリハビリもできたし言うことなかったな
それはさておき前田は大丈夫かな?負傷交代っぽかったけど
932580☆ああ■ 2025/08/07 09:27 (Android)
男性
サンフレッチェ広島公式ホームページより
《周囲の観戦・通行の妨げになる応援方法や旗等の使用は、係員がお声掛けして場所を移動または中止いただく場合があります》
※他のお客様への接触による怪我や視界の妨げにならないよう、周囲に十分ご配慮のうえ、ご使用ください。
とのことです。
932579☆ああ 2025/08/07 09:22 (iOS18.6)
>>932567
たぶんベルマーレ平塚の応援団
緑センスなし!
932578☆ああ■ 2025/08/07 09:19 (Android)
男性
>>932576
ゴール裏治外法権でたー
次に言うことは決まってて、「嫌ならもっと高くて見やすい席を買えばいい」
932577☆ああ 2025/08/07 09:17 (iOS18.5)
>>932562
難しいところだよね
もっと広報すべきだけど、逆に天皇杯 チケットで検索するだけで公式サイトとべて、そこに全てのチケット販売リンクが貼られてる
チケット購入する側も情弱すぎるというか簡単なこともできないから…
932576☆ああ 2025/08/07 09:15 (iOS18.5)
>>932574
ゴール裏は応援場所だから見えにくいうるさいは当たり前なんじゃないでしょうか?
932575☆ああ 2025/08/07 09:14 (Chrome)
>>932570
電子チケットに慣れると紙チケはコンビニに発券しに行かないといけないし
おまけに発券手数料がサイト側とコンビニとで二重取りされてボラれた感覚があるな
932573☆ああ■ 2025/08/07 08:53 (iOS18.4)
日曜こそジャメのPKが見たい
932572☆ああ 2025/08/07 08:53 (iOS18.5)
>>932569
天皇杯のスタジアム内動画をXやYoutubeに上げるのは禁止事項なのに、上げてしまう承認欲求の塊も追加で頼むわ
932571☆ああ 2025/08/07 08:49 (Chrome)
>>932567
これはアウト。国旗の上に乗せるとか考えられん。
ただまあ、顔出しはかわいそうじゃけやめたれ
932570☆ああ 2025/08/07 08:47 (Android)
>>932562
本当に天皇杯 旧式過ぎて笑えるレベル。例表記のない同じ仲間が彷徨いていたよ。現地で話したら会場内のスタッフもここですかね〜と半信半疑。私が聞いたスタッフはここですとハッキリ明言したがその席を見ると25列と記載がありました。勿論、J1の時のバラエティーシートだったのですがそれにしても不手際ですよ。おまけにメインスタンドは当初から虎狩り販売。メインスタンドが取れないなら諦めた友達もいたから。QRコードじゃなくてワザワザ、コンビニまで行って紙チケットも面倒くさい。
932569☆ああ 2025/08/07 08:47 (iOS18.5)
>>932567
承認欲求の塊だよね。
↩TOPに戻る