過去ログ倉庫
955390☆ああ 2025/09/08 20:27 (Android)
>>955386
私は前泊派ですね〜
そんな当日、アクシデントで観れなくなるのは嫌なので
国立の近くにホテルを予約して、前日は友人とご飯を食べて、朝もゆっくり朝食をとって、次第に会場が試合に向けて、出来上がってるのを見ながらハンバーガーを勝って入場した。
優勝して、有頂天になり、長男の家に転がり込んで朝イチの飛行機で広島に帰りましたね。
955389☆ああ 2025/09/08 20:26 (iOS18.5)
>>955292
ACL2事件でブチギレ退団してもおかしくないのに広島に残ってくれた。
色んな意見はあって当然だけど俺はスキッベさんが大好きだよ。
いつかは帰国されるだろうけど、アドバイザー的立場で長く関わってくれたらと思う。
955388☆ああ 2025/09/08 20:23 (iOS17.5.1)
湘南の小田さん
サンフレが狙ってた報道あったけど、昨日の試合見て、目がギラギラしてとても良いなと思いました。
955387☆ああ■ 2025/09/08 20:21 (iOS18.6.2)
>>955383
誰もルヴァンの話なんかしてなくて、先々の話でしょ?
5ー1止めたから継続的にPK強いかなんてわからん
955386☆初代ドゥーグラスしか勝たん 2025/09/08 20:17 (Android)
>>955385
3年前のルヴァンカップ決勝も13時5分キックオフでした。
飛行機&新幹線共に、朝イチの便に乗る必要があるため、サンフレッチェサポでジャックしてた記憶があります。
新幹線は発売1カ月前なので、争奪戦必至。
飛行機は運賃が安いうち抑えるならアリな感じですね。
955385☆ああ 2025/09/08 20:14 (iOS18.5)
>>955374
3年前も早かったな
フジテレビの都合なんだろうけど毎年13:05だよね
955384☆ああ 2025/09/08 20:10 (iOS18.6.2)
最近は全方位に挨拶する流れになってるね
ジェラが始めてやって話題になってそっからマコやヒロヤも
やっぱり嬉しいよね
955383☆ああ 2025/09/08 20:07 (Android)
>>955380
そのたった一本が勝利を引き寄せたんじゃないの?
君はサポ辞めたほうが良いレベル あの歓喜の一瞬をスタジアムで見たサポが言うことじゃない
955382☆ああ 2025/09/08 20:04 (Android)
>>955377
昨日のメンバーは線審含めてかなり的確なジャッジしてたね
何回かスローイン怪しかったけどそれくらい
955381☆ああ 2025/09/08 20:03 (iOS18.6.2)
>>955292
ボスと共に優勝しよう‼️
955380☆ああ 2025/09/08 20:01 (Android)
>>955375
たった一本止めただけでしょ、過大評価
って言いたい所だけど大迫よりはPKだけならマシなのかなー
955379☆ああ 2025/09/08 19:59 (Android)
昨日中村がペナルティーエリア内で無理矢理倒されてファウルされた直後は怪我が怖かったけど、倒れた直後にすぐ立ち上がって頼もしさ感じてすごいなと感じた。
955378☆ああ 2025/09/08 19:52 (iOS18.5)
>>955371
指導者としてはもちろんだけど
槙野や森脇のバラエティでの振る舞いはゴリさんあってのことだと思う
とにかく明るいポジティブな人!
955377☆ああ 2025/09/08 19:48 (iOS18.5)
そういえば昨日の福嶋主審、ノーストレスだったな。
955376☆ああ 2025/09/08 19:47 (iOS18.6.2)
>>955371
広島ユースが成功したのもゴリさんのおかげと言っても過言じゃないと思うくらい大きな存在よ
ユースの若い子に寄り添ってたし、時にはユース寮に泊まる事もしばしば。コーチであり、父親じゃったよ
上は森脇、柏木、高萩から始まり世代別代表では久保建英や中村敬斗なども指導してきた素晴らしい指導者だと思う
ゴリさんの名言「気持ちには引力がある」は"サンフレッチェ広島"を体現する言葉として、今も引き継がれてます
↩TOPに戻る