過去ログ倉庫
959179☆ああ 2025/09/13 11:52 (Chrome)
>>959173
木下が、反転シュートやバイシクルとキレキレだったので、ポストの役目負担を減らすための荒木の投入じゃないかな。
荒木、意外とサイドに流れてもサイズとリーチあるからボール失わないし、敵を釣りだす基点としては効いていたと思うよ。
荒木が落として見方がパスして木下で勝負がしたかったのでは。
まあ、フリー選手の移籍期限の9月12日の試合で、「やっぱりポスト役がいれば」が証明されるのも皮肉な話ですが。
959178☆ああ 2025/09/13 11:51 (iOS18.6.2)
リーグがもしダメならカップ戦二つは絶対取りたいな
959177☆ああ 2025/09/13 11:47 (iOS18.6.2)
>>959148
だって京都とは違って試合がたくさんあるんだもん
多少芝のコンディションは悪くなるよ
当日朝まであんな雨降ってたし
959176☆ああ 2025/09/13 11:42 (iOS18.6.2)
下馬評でいくと昨日のサンフレはよく頑張った。
試合内容からいくと勝たなければならなかった。
959175☆ああ 2025/09/13 11:41 (Chrome)
>>959162
失点前から洋太朗と東の強度が少し落ちていたかな。
というか昨日は中野と塩谷が凄かったので、相対的に狙われた感じか。
前半、原は中野と競ってたけど、後半逆サイドが増えたような気が。
京都は当初、中野の所でつぶれて、塩谷に走り勝つと守りはあと2枚ってプランを選択肢の上の方にしてたのでは。
959174☆ああ 2025/09/13 11:41 (Android)
ボスも昨日8-1でもおかしくない内容って言ってる笑
まー確かにそれくらい差がありまくった笑
959173☆ああ 2025/09/13 11:40 (iOS18.6.2)
昨日の荒木の投入はちと慌てすぎたな
959172☆ああ 2025/09/13 11:37 (iOS18.6.2)
試合ごとに山アの存在感大きくなっている。山アもジュソンもレギュラーで使えないのが悩ましい。
959171☆ああ 2025/09/13 11:34 (iOS18.6.2)
近年の広島が安定した成績を残せるようになったのは監督選びが成功してるからでしょ。ミシャにしろスキッベさんにしろ、個人的にはJリーグそのものにも多大な影響を与えた名将だと思います。
959170☆ああ 2025/09/13 11:33 (Android)
>>959167
昨日はありがとう お疲れ
959169☆ああ 2025/09/13 11:28 (iOS18.6.2)
塩谷は日本復帰以降年々パフォーマンス上げてないか?
959168☆ああ 2025/09/13 11:26 (iOS17.6.1)
悔しいです!!
でも昨日得たのは勝ち点1だけじゃない、広島やっぱり強いじゃん、まだまだ上狙えるじゃん、という自信。残り8試合もある、まだまだ行けるぞ⚽️
959167☆ああ 2025/09/13 11:22 (iOS18.6.2)
>>959140
そんな内容でも引き分けにしてくるから首位なんでしょ。
959166☆ああ■ 2025/09/13 11:10 (iOS18.6.2)
>>959155
ヘマしたのはフロントな
シーズン途中に大橋川村と軸2枚抜きされるとか監督からしたら地獄でしか無いわ
959165☆ああ 2025/09/13 11:08 (iOS18.6.2)
昨日の試合を見て戦術がダメだというなら、どの監督なら良いんだろう?点の取れるフォワードを海外に取られたり、その後釜に失敗したり、点の取れる選手はフルが難しかったり、この辺は戦術ではなくチーム戦略の失敗。
交代が微妙なのは納得。勝ってる時の守備固めとか、リズムは悪くないけど先制点が取れない時とか、なかなか交代に踏み切れないのはよく見るよね。
選手起用は悪いとは思えない。山アだって中野を真ん中にすれば使わない選択肢もできた。でもルヴァンで使って活躍して、リーグでもちゃんと戦力になった。その辺を見極める能力には長けていると思う。
↩TOPに戻る