過去ログ倉庫
970347☆ああ 2025/10/01 07:24 (Android)
洋太朗のシュートは2本か。強烈だけど真正面。
パッサータイプのシャドウストライカーとしても確かに行ける
トルガイは少しずつ出場時間を伸ばしてもらうし。
このタイプが戻りつつあるのはポジティブ
970346☆ぺぇ 2025/10/01 07:22 (Android)
男性 36歳
シュートやラストパスの質の低さはもうどうしようもない。失点しない試合をするしかないな。
970345☆ああ 2025/10/01 07:18 (Android)
昨日は久々にトルガイらしいプレーが見られたな
ボックスのワクワク感が戻った
970344☆ピッポ 2025/10/01 07:11 (iOS18.5)
過密日程の中で本当によく戦ってたと思う反面
だからこそ、勝ち切りたかったしあと1点以上にチャンスがあったのに決めきれない攻撃陣は本当に苦しい…
後手に回ってしまう、交代が多いから昨日もトルガイ先生と菅ちゃんの交代が失点前でボール保持と流れ戻せてたらと思ってしまう…
4タイトル全てで戦ってるからこそ監督、スタッフもやりくり厳しいんだろうなぁ😭
970343☆ああ 2025/10/01 07:09 (iOS18.6.2)
>>970314
狙い過ぎてて流石におもんない。
970342☆ああ 2025/10/01 06:56 (iOS18.6.2)
>>970322
それで神戸は敗退したもんな。
970341☆ああ 2025/10/01 06:27 (Android)
>>970314
戦術と人心掌握の両方が必要だからね。
むしろ人の心を動かす事の方が難しいんだよ。
選手も監督も人だから
970340☆ああ 2025/10/01 06:26 (iPad)
来年、中村中島荒木大迫の移籍を想定するなら
970339☆ああ 2025/10/01 06:24 (iPad)
優勝のためにはエリアス、レオセアラ級のFW獲得が必須だ
970338☆ああ 2025/10/01 06:23 (Android)
男性
中川育は今日も出ないんかな?
970337☆おお 2025/10/01 06:23 (Android)
男性
>>970333
サンフレ入ると点取れなくなる木下も段々サンフレに染まって点入らなくなったな。
970336☆ああ 2025/10/01 06:08 (Android)
>>970335
別に保持非保持で勝てない訳じゃないと思うが
ひたすら最後の決定力だけの話
理不尽シュートやらで10点取れる選手さえいれば勝点10以上違ってる
970335☆モール 2025/10/01 05:54 (Android)
トルガイ マルコス 中島
この3人がいないとボール保持からの攻撃というのが
難しい現状。
スキッベさんというより、コーチ陣で、
ボール保持からの攻撃の立ち位置などを
指導できる人がいると、いいんだろうね?
もう、ハイプレス マンツーマンだけでは
勝てない。
そして、そこの戦術も高めるとするなら
冬の移籍市場は、かなり動くだろうね。
970334☆ああ 2025/10/01 05:36 (iOS18.6.2)
ACLE専任選手の登録はまだ間に合います
970333☆Maa 2025/10/01 05:31 (iOS18.5)
中村がいないと勝てないってことですね
エリアスいないと勝てない京都と同じ
広島あんだけ補強してんのになあ
強烈なアタッカーが1人いれば…というのはどこも同じですかね…
マルコスジュニオール で浮く金の使い方をみんな考えてるよね 太りすぎだあれ
↩TOPに戻る