過去ログ倉庫
989129☆ああ 2025/10/26 19:30 (Android)
>>989124
結局中島がエリア間でボール受けてボールの出し入れすることで押し上げる時間作ってるかどうかなんよな
返信超いいね順📈超勢い

989128☆ああ 2025/10/26 19:29 (iOS18.6.2)
優勝出来ないのって青ちゃんや寿人や森崎兄弟みたいにずっと居てくれる選手が減ったことも原因な気がする。ユース出身にしろ移籍組にしろ今結果出たらすぐ出ていくよね。去年大橋居てくれたら優勝出来てたと思う
返信超いいね順📈超勢い

989127☆ああ 2025/10/26 19:29 (iOS18.6.2)
>>989101
個人の決定力次第ってサッカーってそんなもんだろ。
どれだけ試合を優位に進めようがウチみたいに点を取れるFWがいないチームだと優勝は出来ない。
レオ・セアラやラファエル・エリアスみたいな選手を連れて来れないフロントの弱さがチームの弱さ。
返信超いいね順📈超勢い

989126☆ああ 2025/10/26 19:28 (Chrome)
>>989123
マリノスの得点も再現性ないんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

989125☆ああ 2025/10/26 19:27 (Android)
うちにも再現性はあるだろ
特に危険なエリアでもない場所から苦し紛れのクロスを入れ続けて跳ね返され続けてカウンター
点取れるのはだいたい中村が何がを起こした時がほとんど
立派な再現性だ
返信超いいね順📈超勢い

989124☆ああ 2025/10/26 19:26 (iOS18.7.1)
ボランチ組み合わせ
川辺×中島◯
田中×中島◯
川辺×田中△

こんな感じ。
返信超いいね順📈超勢い

989123☆ああ 2025/10/26 19:25 (iOS18.6.2)
>>989101
「再現性が無い」からなんだよ。
どんなゴールでも1点は1点で勝ったのはマリノス。
広島が超ロングシュートやドリブルで3人抜きのゴールをしても「再現性が無いから意味無い」って冷めた目で見るのか?
返信超いいね順📈超勢い

989122☆ああ 2025/10/26 19:25 (iOS18.7.1)
林は別にどこかに肩入れしてる印象はないな。
なんか狙いに行ったフレーズ以外は別に不快な感じもしない。
返信超いいね順📈超勢い

989121☆ああ 2025/10/26 19:24 (Android)
人間誰しも図星を突かれると耳を塞ぎたくなるのは仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

989120☆ああ 2025/10/26 19:24 (iOS18.6.2)
駿はボランチとして全てにおいて中途半端なんだよ。5,6年前のJリーグだったら通用したのかもしれないが、ベルギーでもボランチじゃなかったよな。
聡のように刈り取れる訳じゃない、拓夢のような推進力、洋太朗のような展開力もない。
オフにちゃんと組み立てが出来るボランチ取ろうや。
向いてない事をやらされて本人もかわいそう。
返信超いいね順📈超勢い

989119☆ああ 2025/10/26 19:23 (iOS18.6.2)
越道の事褒めてたね
絶対性格いいと思うって
返信超いいね順📈超勢い

989118☆ぼっちサポ 2025/10/26 19:23 (iOS18.7)
林ってだれ?
返信超いいね順📈超勢い

989117☆ああ 2025/10/26 19:23 (Android)
>>989113
この前ガンバボロクソに言われてたが広島に対してが可愛いくらいに
返信超いいね順📈超勢い

989116☆ああ 2025/10/26 19:22 (iOS18.6.2)
>>989113
逆にガンバには厳しく言ってるみたいだよ。
身内がファンだからって褒めたら絶対他サポに叩かれるから当たり前だけど。
返信超いいね順📈超勢い

989115☆ああ 2025/10/26 19:21 (Android)
>>989109
一体どこが矛盾しているのか私は一貫して田中聡よりも川辺の方が高い位置でプレーしているのがヒートマップやPA侵入回数とか他のデータ的にも明らかって主張なんだが
その上でこのやり方をするなら攻撃面でも貢献できる田中の方が前の方がいいんじゃないかって言ってるだけ
川辺の試合中のプレーやスタッツ的にも守備の方が良さそうだしまあボランチどっちかが攻撃守備みたいなのはバランス悪いからそもそもやらないでくれって話だが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る