過去ログ倉庫
988649☆ああ 2025/10/26 09:24 (iOS18.6.2)
CKの失点シーン載せて佐々木のとこファールだろ、は恥ずかしすぎて泣ける
返信超いいね順📈超勢い

988648☆ああ 2025/10/26 09:24 (Android)
年を取ると能力が落ちるのは人によって違わないよ。誰にでも訪れる運命。落ちてくるスピードの違いと、後は元々能力が高かった人は落ちても相対的にはまだ優秀ということはある。
返信超いいね順📈超勢い

988647☆ああ 2025/10/26 09:23 (iOS18.7.1)
>>988639
個の力なんてないんだよ。そこを勘違いしてる。
返信超いいね順📈超勢い

988646☆ああ  2025/10/26 09:22 (iOS18.6.2)
>>988630
なんも分かってねえな林

個の力あるけどWBは単騎で相手のSB崩せません
個の力あるけどCFは地上戦も空中戦も五分五分の勝負でCBに勝てるポイント全くありません
個の力あるけどシャドーはバイタルで持ったところでなんも脅威になるプレー出来ません

キーパーからボランチまでのネームバリューだけで判断してるからそんな頓珍漢な事堂々と言えるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

988645☆ああ 2025/10/26 09:21 (Android)
>>988639
ジャメがシュート総数3位、枠内シュート総数29位、総得点4内PK3でもう1点も相手GKからのプレゼントパスなのと、ハットンがシュート総数リーグ9位、枠内シュート総数1位、15得点の違いが崩しのパターンしかない根拠を説明してくれよ
返信超いいね順📈超勢い

988644☆ああ 2025/10/26 09:21 (iOS18.7.1)
>>988643
人によって違うだろ。勝手なこと言うな。
返信超いいね順📈超勢い

988643☆ああ 2025/10/26 09:18 (Android)
スキッベももう60歳だからね。人間誰でも年を取ると、体力だけでなく思考力、判断力、記憶力全て落ちる。柔軟性が失われ意固地になったり、怒りっぽくもなる。
返信超いいね順📈超勢い

988642☆ああ 2025/10/26 09:14 (Android)
>>988639
セレッソ52得点サンフレ39点
の違いはハットン15ゴールの個人の決定力じゃなく、崩しのパターンの違いだって説明してくれよ
返信超いいね順📈超勢い

988641☆ああ 2025/10/26 09:13 (iOS18.7)
男性
>>988613
プレー時間でしか考えれないあなたw
返信超いいね順📈超勢い

988640☆ああ 2025/10/26 09:11 (Android)
ピエロスやナッシム、サントスがワントップなら森島やマコがこう動くみたいなね。
ドグが後半から出てきたらどういうサッカーするか、エゼも一緒に入れたりとか共通認識があった。

今ってワントップがコロコロ変わるし昨日で言えば前3人のそれぞれの役割がマジで分からんから攻撃なんてまともに出来るわけない。
返信超いいね順📈超勢い

988639☆ああ 2025/10/26 09:09 (iOS18.6.2)
>>988637

ペナ内にジェルマンしか合わせる人いないのに
クロス戦術しかないのどう説明すんの?
まともな崩しのパターンもないのにw
返信超いいね順📈超勢い

988638☆ああ 2025/10/26 09:08 (iOS18.6.2)
ジャメはACL出てないのに昨日なんであんなに動いてなかったの?
前線で張ってるだけでスペース作る動きもしなければ、相手DFの前に入る動きとかも全くない。ゴール前でもいつも足が止まってるからこぼれ球の反応も遅いし、、、
今年はジャメのせいで勝てなかった試合が多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

988637☆ああ 2025/10/26 09:07 (Android)
>>988630
いや、林アホやろ
ビッグチャンス回数リーグ1位、ビッグチャンス逃した回数リーグ1位と言う現状説明してみろよ
返信超いいね順📈超勢い

988636☆ああ 2025/10/26 09:06 (iOS18.6.2)
>>988635

いるよ
返信超いいね順📈超勢い

988635☆ああ 2025/10/26 09:05 (Android)
>>988634
いらん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る