過去ログ倉庫
876☆確かに 2014/10/19 22:50 (SH-02E)
そうなんだよね
ただ、吉武監督のインタビュー記事
読んだけど、理に適ってるし
日本人の身体的な特徴に
合っている
後、シュートや ドリブルを
避けるのは、“日本人の脳”が
そうさせているらしい
失敗を恐れてしまう 国民性は
そうそう消えない
(そもそも論だと、日本人に
サッカーは 向いていないらしい)
個人で やっていくより
戦術で 固めてあげた方が良い
と、言う事
875☆問題はこのやり方が次に繋がらない 2014/10/19 22:32 (iPhone ios8.0)
U17では通用する方法がフィジカルに差がつく次世代では通用しないこと。ボール持たされてカウンターとCKで失点続き。パスに拘り速攻のチャンスも後ろで回している。CKでも高さがないからノーチャンス。ドリブルで仕掛けるのは禁止。勝ちが求められ試合でも攻撃しない。取り敢えずアジアで勝てるチームを作ってくれ。
874☆育成年代の代表なんて 2014/10/19 22:18 (iPhone ios7.0.4)
そもそもプレミアに属しているクラブユースの子達には、もはや威光はないよ。トレーニング合宿とか行きたくないって言う子もいると聞くし。一応トップ登録の選手でも、代表行ってクラブでの立ち位置が変わる訳じゃない。こっちも熱くなるのはオリンピック代表くらいからでイイんじゃないの?
873☆吉武監督の 2014/10/19 22:06 (SH-02E)
スタイルが、パスって
事になっているけど
あれは、攻守に 渡る
運動量のサッカーだからね
運動量のサッカーは
弱者には 合っているし
当然、世界的でも 使われている
実際、日本の各カテゴリーで
唯一と 言っていい程
内容でも 圧倒出来ている
他のカテゴリーは
A代表を 含め、内容でも
良くないくらい 酷いからね
ヒントは、ここにある
今回 負けたのは、あの10番が
いたからだ
1人の突出した選手に やられるのは
日本 そのものの課題
運動量主体のサッカーは
下手でも 出来るし
日本人の特色に 合っている
ここが 目指すべき所
872☆う〜ん 2014/10/19 18:42 (F-06E)
却下
かな?
871☆せい。 2014/10/19 18:31 (SOL21)
前半と後半でターンオーバー的な事もどう?
870☆せい。 2014/10/19 18:20 (SOL21)
パスサッカーをするにも最低限90分走り抜くスタミナが必要だし、スタメンだけで無理ならば最初から前半と後半を交代前提の戦術もありだと思います。
最近の代表戦を見てていつも思うのは、前半の攻撃は迫力があり、先制点も多く感じられるんだけど、後半の中盤を過ぎてバテて来たとたんにポンポンと失点して負け…っていうパターンが非常に多いですよね。
攻撃的に行くなら前半の30分くらいまでに一点なんとしても奪ってそこでFWは引っ込めてボランチを厚くするなんて事もどうかと?
同等レベルのチーム相手ならば得点できるようになってるんだから、一点でも二点でも取ったらそこからは守備重視の戦術にキッパリ切り替える位の事は可能じゃないのかな?
とにかく、90分持たないんだからそうしてみてはいかが?
869☆みんな 2014/10/19 16:14 (F-06E)
パスサッカーって
ワードと踊り過ぎ。日本人の資質に合った形を追求してったらああいう形になっただけだろ。いずれにせよコレが日本のサッカーだって胸張って言えるモノを確立する時期なのかもね。
868☆や 2014/10/19 15:59 (CA002)
パスもカウンターも両方状況に応じて使いこなせたらベストだけどね。
日本人にはまだ
状況に応じて闘うって一番苦手な分野だと思う。
個人的にスペインサッカーが流行りだしてから日本の育成世代もパスサッカーに固執しだしたのと時期が被るように思えてならない。。
まずはアジア突破を考え突破だけを考えたサッカーをするべき。
アジアはガツガツ来るし、パスサッカーでは潰されるんだから。
後は強化試合もちゃんと組むべき。
Jの試合に、リーグ戦がダメならナビスコか天皇杯に若手を何人まで使わないと罰則みたいなルールや、サテライト復活、アジアを知ってる監督かコーチを入れるのも賛成。
フル代表と試合やらせても良い。
とにかくアジアを突破するためなら、やれる事は全てやって欲しい。
867☆俺は小林じゃないけど 2014/10/19 13:46 (F-06E)
せやな
866☆せい。 2014/10/19 12:22 (SOL21)
普通にバスサッカーもカウンターサッカーも両方そつなくこなせる様になって初めて世界の土俵に立てるということです。
W杯の決勝トーナメントともなれば、おのずとチーム間の力関係でカウンターも必要な場合もあるだろうし、カウンターも出来ない防戦一方といった事も予測出来ますよね。
立場が"トップ"から"マイナー"に逆転する。
それだけ難しい地域だということですよ、アジアという地域は。
865☆僭越ながら 2014/10/19 11:05 (iPhone ios8.0.2)
ゴールから逆算して考えないとね。
全部はゴールをうばうための手段なんだから。つなぐのは嫌いではないけどそれだけではね。
ゴールに向かってプレーするのは、南野くらいかな?
ストライカーにしろ、ゴールから逆算したような育成を期待したいです。
864☆世界で通用するどころか 2014/10/19 09:48 (iPhone ios8.0)
アジアでも勝てない
相手もやり方が解っている。中国北朝鮮に負けた。韓国には辛勝、ベトナムとも互角。このままでは世界は遠い。
863☆GA 2014/10/19 09:21 (iPhone ios8.0.2)
男性
私もパスサッカーを目指すのはやめた方がいいと思う
W杯で通用しなかったのが、わかったのだから、考え直すべき
スピードの遅いパス、足下へのパス、
緩急のないパス
こんなものを繰り返していても、勝てるわけがない
ずっと前から、カウンターサッカーに磨きをかけたほうがいいと、思ってる
それで勝てるなら、立派な戦術
サッカー協会は、勘違いをしてないか
862☆吉武サッカーは限界 2014/10/19 08:24 (iPhone ios8.0)
リザーブリーグを復活
若手の育成を怠ったツケは大きい。
↩TOPに戻る