カウントダウンタイマー

ARSENAL TILL WE DIE
ツイート
投稿する検索
画像
画像
Next Match:
Premier League 第34節
アーセナル vs クリスタルパレス
@ Emirates Stadium
4/23(水)28:00 kick off

【Table&Fixture】
PL順位表
試合日程
ゴールランク アシストランク


明確なルールを設けておりませんでしたが、
イエローカード3枚目を累積出場停止と致します。
無期限出場停止となります。
フェアプレー精神でお願い致します。

プロ野球掲示板
スパイスボーイズ◆XJuRxCPrS. 📱iOS18.3.2

>>345495


まじで朗報すぎますね。
トーマス頼むから延長してくれーー


🕐2025/04/24 12:29

こだる 📱Android

アンカーは万能のライスが試合が落ちつくと思います。左はトロサールかな。


🕐2025/04/24 12:28

スパイスボーイズ◆XJuRxCPrS. 📱iOS18.3.2

>>345503


メリーノがCFにいてくれればビルドアップ不全時にロングボールのターゲットになるのでCF起用が良いですよね〜

でもおそらくCFトロ・メリーノ左IH・ライス6番でしょうね。

スケリーの中盤起用は見たいですけど時期尚早かなぁ。ボール晒すスタイルなので引っ掛けられたら即失点ですもんね。
トーマス不在はでかいがなんとか乗り切りたい。


🕐2025/04/24 12:22

ミケル 📱iPad

>>345503

カラフィオーリが間に合っていれば、アンカースケリー充分有り得ましたがね。出れる状態でも先発は無さそうか。


🕐2025/04/24 12:12

ある 📱iOS18.3

いや切ってますよ 正確に言うとあの位置でボールを触りに来た時点でサリバ→ラヤのラインを消してる リターンの後サリバが切り返した時点でラヤはほぼウーデとの線上にいるし、あそこから通そうとしたらマテタに狙われて引っ掛けられます あのラヤの立ち位置はウーデへのサポート位置だから
ウーデがいなかったら敵含め誰がどこにいたかを想像すればとむでにすさんの言ってる事がわかると思いますよ


🕐2025/04/24 12:02

鈴還付 📱iOS18.4

あと2勝すれば5位以内確実だけどサウサンプトンは勝てるとしてPSGの合間のボーンマスはローテし過ぎると取りこぼしそうで怖い。
是が非でもPSG 1stレグで優位に立っておきたい。
今朝の引き分けが良薬であったことを願う。


🕐2025/04/24 11:56

火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS18.3.2

パリ戦のメンバーどうするかね?
個人的にはCFはメリーノが良いけどそうするとIHどうする?ってなるし。
トロサールのトップは得点は取ってるけど機能してるとは言えない。
難しい問題。


🕐2025/04/24 11:48

スパイスボーイズ◆XJuRxCPrS. 📱iOS18.3.2

2位死守に向けての手痛いドローでしたね。

今季のサリバは昨季ほどの安定感がシーズン通して無いと思いますが疲労が蓄積してそうで心配。

レアル線でもやってましたし、今日の失点も完全にサリバのミスでした。
ちなみにラヤへのパスコースをウーデが切ってるっていうのは全く無いと思う。見返しましたが普通にバックパスできました。


🕐2025/04/24 10:52

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS18.3.2

ただあの場面はサリバの選択肢にはティンバーが第一で、切られていてプレスもきたので慌ててウーデへパスしたところミスという構図なので、そもそも選択肢にラヤが入っていなかったように見えます。
レアル戦も得点直後に軽率なミスをして失点いるので、どこかふわっと油断してしまうのかもしれませんね。
これはあくまで個人的な意見なので争うつもりはございませんのであしからず‼︎


🕐2025/04/24 10:51

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS18.3.2

>>345494

あの場面GKとの距離は離れており、マテタもGKとのパスカットを狙っている訳ではなく出せない場面ではないと思います。
現にウーデはラヤへのパスを指示してます。
それぞれ正体する形でマーカーが付いているので、ルックアップ出来ていればバックパスは容易です。
キヴィオルへのパスコースを切ったのはウーデの明確なミスだと思いますね。


🕐2025/04/24 10:48

タイホー 📱iOS18.3.2

今日の試合でリードした状況から追い付かれた試合が9になったそうです。これは来季への大きな課題ですね。


🕐2025/04/24 10:34

タイホー 📱iOS18.3.2

サリバがハッキリ判断出来てれば失点はなかったからサリバのミスと言えばそうだけど、パスコースない中でプレッシャー受けてましたからビルドアップのミスとも言える。

失点前ゴールキックから始まってウーデゴールがサリバ周りをウロチョロするからティンバーとトロサールも中途半端な立ち位置になってたし、ウーデゴールがライン間にいないから鎌田のプレスも許してしまった。
何がしたかったのかは不明ですね。


🕐2025/04/24 09:58

duffer 📱Android

確かにウーデも良くなかったけど、それでも明確にサリバのミスだと思います。ただリードしてからチームとして全く良くなかったので、誰か個人というよりもチームとして勝ち点を失ったって感じですよね。


🕐2025/04/24 09:43

ある 📱iOS18.3

サリバはウーデが要求したら絶対にボールを渡すクセを直した方がいいね 鎌田のプレスがうまかったけど、テンパった時にクリアするよりウーデに渡そうとするのはもう潜在意識のレベルになってる 


🕐2025/04/24 08:46

シュコドラン 📱Android

オーンスタインからパーティの契約延長の話しが出ましたね。パーティはアーセナルで満足しているって。


🕐2025/04/24 08:41

とむでにす◆Zb6Q9a84H. 📱Chrome

見返せばわかると思いますけど、サリバからラヤへのパスコースはウーデゴールが消してしまってるんですよ
降りる事自体は問題ないです ただトーマスやライスがサリバの内側に落ちるのとは意味合いが違います
左に寄ってゴールを空けてるラヤからサリバに出た時点でさらに内側に落ちるのは完全な悪手 
まずサリバがウーデゴールにつけたタイミングも悪いですけど


🕐2025/04/24 08:37

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS18.3.2

2失点目を切り取ってみてもあそこはウーデゴールが下りた事よりシンプルにサリバのミスですよね⁇
ライン間に下りる動きはトーマスやライスでも何度もやってますし、リードしてる終盤でも普通にやってます。
パレスとしては是が非でも点が欲しい場面でプレスをかけるのは明白、誰がどこにいようとマンツーマンでかける場面ですから、あの場面はラヤに下げてクリアで問題ないです。


🕐2025/04/24 08:24

Henry◆RZEwn1AX62 📱iOS18.3.1

レアル戦の前のエヴァートン・ブレントフォード戦もそうだった通り、やはり大一番の前は難しいですよね。
僕はCL完全集中でいいと思います、しょうがない。


🕐2025/04/24 08:15

とむでにす◆Zb6Q9a84H. 📱Chrome

ウーデゴールはずっと頭がクリアじゃない気はします
あそこに降りてこなきゃ絶対になかった失点だしちょっと冷静に状況を考えられてない
わざわざ相手連れてGKへのパスコース消しにきてるだけですからね


🕐2025/04/24 07:40

henken◆HHxfhvnTu6 📱iOS18.4.1

2-1なのに緩くてダメダメな試合展開なので追いつかれそうだな〜と思って見てたら、、、想定通りの結果
メリーノいないとウーデとかトロサールがおりてボールをもらうと攻め手が少なくて全く無理ですね。選手層が薄すぎて厳しいです。
パリ戦は奮起頂き先勝必須。


🕐2025/04/24 06:57

Bリーグ掲示板
前へ次へ
過去ログ倉庫