カウントダウンタイマー
ARSENAL TILL WE DIE
Next Match:
Premier League 第11節
サンダーランド vs アーセナル
@Stadium of Light
11/8(土)26:30kick off
【Table&Fixture】
PL順位表
試合日程
ゴールランク アシストランク
明確なルールを設けておりませんでしたが、
イエローカード3枚目を累積出場停止と致します。
無期限出場停止となります。フェアプレー精神でお願い致します。
ベル 📱Android
>>352458
そんなこと言い出したら毎試合勝たなきゃいけない試合ですよ。
こういう試合を勝ち切らなければって試合、それよりも厳しい試合を今季はいくつも勝ってきてます。
シティだってリバプールだって、優勝したシーズンでも一つや二つ勝ち切れない試合はありましたよ。
無敗でなければ優勝できないって言ってるようなもんです。
流石に暴論です。
問題はその後のリカバリーだと私は思います。
🕐2025/11/09 19:29
とむでにす◆Zb6Q9a84H. 📱Chrome
本当に同感 内容を考えればただただ残念で悔しい
あんなんでも2失点しちゃうんだから難しいですね
🕐2025/11/09 19:13
パティ 📱Android
後半の修正が本当に素晴らしかっただけに勝ちたかった
シーズン通してもここまでアタッカーがいなくなる事もないんじゃないか?と思うレベルで怪我人が偏ってるから最後の方は難しかったな
ここ勝ち切れればとてつもなく大きかった
悔しすぎる
🕐2025/11/09 18:47
こだる 📱iOS18.6.2
北のチームのアウェイは厳しいですね
🕐2025/11/09 16:58
こだる 📱iOS18.6.2
前半相手ゴール前が一味唐辛子をひと瓶をぶちまけたように真っ赤に染まってコーナーキックすら取れなかったのが後半がらっと流れを変えて攻撃が上手くいき逆転できたベンチワークはさすがと思いました、最後に追いつかれたゴールはまあ相手を褒めるしかないかな。リバ戦のショボスライのフリーキックと同じ。あとはラヤの腕が心配。
🕐2025/11/09 16:34
TOMO 📱iOS18.6.2
僕は交代枠っていうより、試合を終わらせるタイミングの時、相手のプレッシャーが少ない場面でも、とにかく前線にロングボールを蹴って相手の攻撃の機会を増やしてることが気になりますね。丁寧に繋ぐことはむしろ得意なはずなのに、やるべきタイミングでなぜしないのか。そういう受け身な姿勢は相手の勢いに繋がってしまうので、この試合に限らずだけどもう少し攻める姿勢がほしい。
🕐2025/11/09 16:03
シャーロック 📱iOS18.6.2
こういう試合を勝ちきれないならプレミア制覇は難しくなるだろうな
絶対勝たないと行けない試合
正直相当厳しく批判されるべき試合
本当に次はないぞ
🕐2025/11/09 15:57
らい 📱Android
交代枠について文句言う人って必ずいますよね。枠が残ってるからって使いきれば良いってものでもないのに。今日の試合とベンチ見たら尚更難しいのは明らかなのに。こういう奴にこそ、ちゃんと試合見てた?って言いたくなります笑
🕐2025/11/09 15:28
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS18.6.2
>>352454
あの状況だとマルティネッリ、ウーデゴール、ギョケレシュが居ないのは痛すぎましたね。走れる選手が居なかった、交代に関しては仕方なかったですね。
🕐2025/11/09 14:39
ロベール 📱iOS18.6.2
まぁ、次節に引きずらなければ問題ないです。
全試合完封勝利出来る訳ないですしね。
🕐2025/11/09 14:23
イェナリス 📱iOS18.6.2
昇格組で下位に燻ってるならまだしも、普通に上位対決でしたからね。
うちにとってはビハインドで2点取り返せたことは収穫だと、無理やり前向きに考えてます。笑
交代枠を残したことも一部叩かれてるようですが、前線が8人?怪我で離脱していて、あの強度であの展開での交代策は難しかったでしょうね。ボールキープ出来る選手が中々居なかった。
🕐2025/11/09 14:08
ミケル! 📱iPad
アーセナル位均一性の採れたチームって他に有るんですかね。
試合における攻守のバランス、各ポジションに揃うタレントのバランス
共高い水準!
欧州屈指だと思います。
マスコミはとかく騒ぎますが、惑わされたりしない自信が今のチームには有る思ってます。
🕐2025/11/09 14:02
ブカヨ坂46◆gf4.O.44C2 📱iOS18.7
昇格組に痛恨の引き分け、みたいな書き方してるメディアもあるけど試合見た?って言いたくなる。
🕐2025/11/09 13:37
ガーデン 📱Android
久々の感情になりましたが逆にここまでが順調すぎた。怪我人が戻ってくるとはいえ
トッテナム、バイエルンと難しい試合を連敗しない事が重要。
🕐2025/11/09 13:19
だいだい 📱iOS18.6.2
言い訳はしたくないけど、前線の控えがいないのは厳しいですね。
怪我人が帰って来るのを待つしかかないですね。
カラフィオーリを囮に別の選手が裏を狙うのは効果的だったので今後続けてほしいです。
🕐2025/11/09 11:38
ムラーノ 📱iOS18.6.2
レヴァークーゼンもサンダーランドも、ジャカが入るチームはみんな強くなりますね。
🕐2025/11/09 10:54
ミケル! 📱iPad
トップに居るし、悲観は全く無いです。攻撃活性化の兆しも見えてますしね!
良いチーム状態は変わらないですが、ここにキャプテン参加出来て無いのが非常に残念。戻って来たら拍車架けて欲しい!
何気に両SBが世界最強近くになってるのも頼もしいです!ボリバレント性の高いカラフィオーリ、SBの現代版理想像とも言えそうなティンバー。加入一年目のスペ疑惑解消したかな?
🕐2025/11/09 09:36
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS18.6.2
いやー勝ち切りたかったですね。
ただ昨シーズンまでのアーセナルなら、先制されてそのままズルズルいって0-2くらいで負けてたかな。
まあこういう所を勝ちきってはほしいけどサンダーランド強かった。
🕐2025/11/09 08:45
ずーなが 📱iOS18.6.2
敗北くらい悔しい。
ただそれだけ。
そして、ドローがこんなに悔しいと思う程の常勝軍団になった事を誇りに思います。
がんばろー!!!
🕐2025/11/09 08:40
イェナリス 📱iOS18.6.2
んー、悔しいですね。まさか複数失点するのがサンダーランドとは。
しかし彼らがこの順位にいる理由がわかりました。
どの選手を責める気にもなれないですが、最後の失点のラヤの対応は少し中途半端になってしまいましたね。
ここで総崩れしないことが大事なので代表ブレイクがうまく作用してくれると良いのですが。。
🕐2025/11/09 05:32
前へ|次へ
過去ログ倉庫