過去ログ倉庫
ぺぺの右足? 📱Firefox
中盤の質を高めることと、フィジカル面を一定レベルに保つこと。両方必要なのが難しいとこだと思う。
ジャカやセバのプレーが安定したのも、要するに3バックで後ろが一枚増えたことが大きいと思う。
それでさえ、現状ではコラシまで動員しないと後ろの選手のフィジカル(+スピード)のレベルを保てない。
一歩ずつ前進してくしかないかなあと。まずは最低限、セバのレンタル延長かな。
🕐2020/07/11 23:59
ねずみ逃し 📱Firefox
うなぎ買ってきたんだか今日中に食ったほうがいいか?
🕐2020/07/11 23:10
ari 📱iPhone ios13.5
というかソングが一流はねーわ
🕐2020/07/11 19:46
ミケル! 📱iPhone ios13.5.1
福岡さん
俺が何日か前に挙げさせて貰った布陣に近いです!
MFは外れよう無さそうなのでジャカとパーティ
セバージョスは左にしてティアニーとの素晴らしい絡み見たいと思ったり!
サカは未だ何処がベスポジか解らないし右で、必然と中に入るケース多いだろうし、こちらもベジェリンとの絡みに期待。ぺぺはその辺上手くないし、ツートップで暴れて欲しい!
🕐2020/07/11 19:08
すけこー 📱iPhone ios13.5.1
一流に「なった」選手を挙げても比較にならないと思いますが…。「ならなかった」選手も相当数いるので…。
ただ現状でセスク、ヴィエラクラスになれる選手が欲しいのは間違いないですね!
🕐2020/07/11 18:59
ジウベルトシルバ 📱iPhone ios13.5.1
単純にお金の問題で良い選手は競合しちゃうと高くて諦める。
問題のある選手を開花させたのがヴェンゲルだった訳で彼が居なくなって質が落ちるのはある意味当然。
今後はインビジブル時代を観て育ったと公言してる選手には多少無理してでも取りに行ってチーム愛と質を同時に上げて欲しいね
🕐2020/07/11 18:52
福岡◇QkRJTXcpFI 📱iPhone ios13.3.1
4-4-2
GKレノ(マルティネス)
RBベジェリン(ソアレス)
CBサリバ(ホールディング)
CBルイス(マリ,マブロパノス)
LBティアニー(new)
CMパーティ(トレイラ)
CMセバージョス(ジャカ,ウィロック)
RMウィリアン(ナイルズ)
LMサカ(ネルソン)
STぺぺ(エンケティア)
STオーバメヤン(マルティネッリ)
来季はこんなの見たい。
🕐2020/07/11 18:45
火薬田ドン 📱iPhone ios13.5.1
今のMFの質が低いのは確かだけど、スパイス時代の中盤はチームとしては超1流だった。
それくらい毎試合楽しませてくれたよ。
次は何してくれるかなってワクワクした。
🕐2020/07/11 18:39
まさ 📱Chrome
アーセナルは連れてくるMFの質がどんどん低下してることが問題。
シウバ、ヴィエラ、リュングベリ、ピレスは超一流だった。
その後のソングやセスク、ナスリは一流だった。
ウイルシャー、ロシツキ、アヴ、カソルラは怪我に泣いたけど…
今はちょっと残念に思う。
ジャカが良い悪いは別として、相棒が平凡すぎる。
🕐2020/07/11 18:35
ミケル! 📱iPhone ios13.5.1
ジャカのドイツ時代のプレー殆ど見なかったけど、当時のウチでも来る時の評判は結構高くてアンカーの不安を一掃出来る選手だった、評判の割にはアーセナルらしいテクニカルな選手では無く大丈夫なのか思った記憶が有る。カソルラもジャカには厳しかった。
これ、ぺぺもそうだけど移籍時に他クラブとの競合も全然無かったと記憶してるが、、やっぱり他も欲しがってる選手は魅力も有る筈だし。
🕐2020/07/11 18:28
R 📱iPhone ios13.5.1
サカ道さん
左足の精度は認めてるよ というか全体的に最大限に褒めたつもりだった
今、1番チームに重要な選手はジャカだよ
🕐2020/07/11 17:27
マル 📱ANE-LX2J
セバージョスがこのまま成長して買取出来ても、もう一人は能力高い選手が欲しいね。
やはり、チアゴが適任だと思うけどなぁ。
🕐2020/07/11 17:09
あ 📱iPhone ios12.4.5
降りずに2列目でプレイしてこの前初ゴールだったっけ?
ドリブルも上手いしサカやティアニーに対してコーチングも出来てるよ
🕐2020/07/11 15:16
サカ道 📱iPhone ios13.5.1
Rさん、左足のパス精度とパスレンジは認めてあげようよ。後はチームにとって有効かどうかは別にしてジャカ砲のロマン笑
🕐2020/07/11 15:05
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱ASUS_X01AD
ジャカはアジリティ云々より、あのポカ癖がある限り、低い位置では絶対に輝けないと思うけどな。
良い能力(フィールド外も含め)持ってるとは思うけど。
俺ももう少し前目で見てみたい。
🕐2020/07/11 14:48
アーロン・ジャック 📱iPhone ios13.5.1
ボルシア時代のジャカが輝いてたのは隣にダフードがいたからなのも大きかったと思う。1人で全部こなすのは無理なタイプでしょうね、元々。
🕐2020/07/11 14:29
R 📱iPhone ios13.5.1
ジャカはスタミナ含むフィジカル面とポジショニングなど戦術面が優れているが、他の能力は平均的な選手だからな
この平均的な能力にたいしてどう考えるかによって評価が変わる
今のアーセナルにズバ抜けて上手い選手なんかいないんだから、ジャカみたいな選手は絶対に外せない
🕐2020/07/11 14:18
あ 📱iPhone ios12.4.5
CL上位なんてバルサユベバイエルンpsgレベルの選手層でもキツいからなー
🕐2020/07/11 13:54
サカ道 📱iPhone ios13.5.1
元ハイパフォーマンス部長がジャカはスタッフとも本当に難しい話を良くすると言ってたけど、監督が求めるタスクを理解してこなす能力が高いんだとと思う。CBやSBにも何とか対応するし、システム次第ではアンカーも2.5列目もこなせると思うよ、CLレベルで上位進出できるかどうかとかは別の話でね。
🕐2020/07/11 12:34
サカ道 📱iPhone ios13.5.1
ジャカとかルイスみたいなアジリティの低い選手は、広いスペースのカバーが求められて相手にスピード勝負を仕掛けられる場面が増えると厳しいけど、それ以外はゲームを読む力やポジショニングが優れていれば対応できるよ。メルテザッカーや名波がその典型。アジリティが低いからダブルボランチ一択みたいな発想はステレオタイプすぎると思うな。
🕐2020/07/11 12:33
↩TOPに戻る