過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
ミケル! 📱iPhone ios13.7

ペップやクロップは理論的で理詰めな戦術執るって何方か言ってたけど、そんな近代的サッカーに合わない象徴のような存在がエジルだと思う。ペップが行って居るのは強いチーム作るには正論。
だけど芸術見たい人には不満だと思うなぁ、、まぁエジルを擁護するつもりも無いんだけどね。彼は他にも色々不足してる所有るし。


🕐2020/10/08 18:04

ピッグサム 📱iPhone ios13.7

エジルはサッカー選手としてもう終わったかもな。
高い給料貰って契約満了まで居座るのは間違ってる事じゃないけど、サッカー選手としてその給料に見合う仕事をする為にハードワークしてプレイする努力をしなきゃならない。
なのに最近で言うとガナザウルスの給料負担する俺、クラブ愛に満ちてる素晴らしい選手だろ?みたいな行動でサッカー選手というよりインスタグラマーみたいな行動で誤魔化してる感が否めない。


🕐2020/10/08 17:56

📱iPhone ios13.6.1

ベンゲルがもう1年早く勇退していれば延長はなかったですね。
でもレアルから弾き出されたとはいえステップダウンしてまでアーセナルに来てくれたのは本当に嬉しかった。もっと強いチームにいけばリーグ優勝できたりCLでたくさん活躍できたと思う。スーパープレーはたくさん見られて良かった。


🕐2020/10/08 17:11

📱iPhone ios13.7

結果としてエジルとの契約延長は大失敗だったね
補強プランにも影響出ただろうしクラブも切り捨てる時はしっかり切り捨てないと


🕐2020/10/08 17:03

ライト 📱iPhone ios13.7

残ろうが残るまいがエジルの自由なんでいいじゃないですか。
怪我もしてないのに3月から1度も使われてない選手がこれから使われる可能性はゼロ。
他の選手に悪影響ないなら、残りのアーセナル人生を練習場でゆっくり過ごして欲しい。


🕐2020/10/08 16:47

📱Chrome

普通にサンチェスっていう変態パス受けれる優秀なストライカーいたじゃないですか・・・


🕐2020/10/08 16:45

リトルモーツァルト 📱iPhone ios14.0

たしかに、ウィロックはローンで出した方がいい。ずっと思ってた


🕐2020/10/08 16:28

📱iPhone ios13.7

これを見るとエルナニーが如何に平凡な選手かよく分かる
ウィロックはローンに出した方がいいね



🕐2020/10/08 16:24

アルテタ 📱iPhone ios13.7

エジルは全盛期に優秀なストライカーに恵まれなかったのがねぇ〜。
クラブにビッグイヤーの1度や2度をもたらしてくれてたんなら話もまた違ったのかも。


🕐2020/10/08 16:11

半沢直子 📱iPhone ios13.7

さささんの言う通り

そして契約だから仕方ない。


🕐2020/10/08 15:14

タイホー 📱iPhone ios13.7

エジルの件はよくわからないけど、今のアーセナルでハードワークするエジルを見てみたかったな。
ここ数年は抜きにしてもアーセナルを支えてきたエジルが今の良い流れに取り残されてるのは悲しいね。誰を責めるとかじゃなく、1ファンとして残念。


🕐2020/10/08 15:08

📱iPhone ios13.6.1

一緒にプレーしていたアルテタはもちろんエジルのプレースタイルはわかっていたし練習態度はわかっていたのに就任直後なぜ起用したんですかね?
トップチームでの練習に参加させなかったり昨シーズンのことは白紙とか発言しなかったらよかったのにと思います。あとトルコからオファーが来ていたら移籍してたと思います。


🕐2020/10/08 15:06

いろは 📱Chrome

インタビューを読む限り、少なくともエジル自身はアルテタとの関係より、クラブとの関係と考えてるようですな。
まあ、この認識が正しいのかどうかは、分からないが。


🕐2020/10/08 15:01

サカ道 📱iPhone ios13.6.1

アルテタは移籍を促すために試合に出場させないと言った政治には組しなさそうだけど、クラブと喧嘩状態でコミットメントが不十分とみなせば絶対に起用しなさそうだし、純粋にピッチ上の理由なのか、ビッチ外の理由が主なのか、よく分からないなー。


🕐2020/10/08 14:57

コシタン◆gf4.O.44C2 📱iPhone ios14.0

連投してしまった失礼。


🕐2020/10/08 14:46

コシタン◆gf4.O.44C2 📱iPhone ios14.0

エジルみたいな純粋なクリエイターはいまや絶滅危惧種で傾向としても複数のタスクをこなせる選手が生き残るって意味では居場所がなくても仕方ないよね。実際スタメン張ってる選手は自分のストロングポイントを全面にってより複数タスクこなしてるからね…オーバ、ナイルズ、ティアニー、ベジェ。そして今回獲得したパーテイ然りみんな一部分のスペシャリストより重宝されてる。それは可変システムへの適用に関係あるからかな。


🕐2020/10/08 14:46

コシタン◆gf4.O.44C2 📱iPhone ios14.0

エジルみたいな純粋なクリエイターはいまや絶滅危惧種で傾向としても複数のタスクをこなせる選手が生き残るって意味では居場所がなくても仕方ないよね。実際スタメン張ってる選手は自分のストロングポイントを全面にってより複数タスクこなしてるからね…オーバ、ナイルズ、ティアニー、ベジェ。そして今回獲得したパーテイ然りみんな一部分のスペシャリストより重宝されてる。それは可変システムへの適用に関係あるからかな。


🕐2020/10/08 14:46

異帯 📱iPhone ios13.7

ヴェンゲルは特に前線の中心選手にはかなりの自由を与えていたみたいで、アンリなんかもそうだったみたいですね。そんな環境だとエジルは気持ちよくプレー出来たんだと思うんですが、戦術と攻守のハードワークを求めるアルテタの型にはハマらなかったんですかね?僕もエジル擁護派だったんですが、もう流石になぁ。。


🕐2020/10/08 14:39

ささ 📱none

戦力外でも残ってるんだから金目的でしょ
サッカーしたいなら契約解除申し出るよ


🕐2020/10/08 14:39

いろは 📱Chrome

練習の映像見る限り、エジルは楽しそうに練習しているよね。アルテタともグータッチ交わしたりして。


🕐2020/10/08 14:34

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る