過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
TOMO 📱S6-KC

スミスロウは一試合でそのクオリティを示せたようで良かった。サカが右に回ったことで、ティアニーの突破も活かせたし、2列目はこの並びがベストでしょ。あとは後半戦でサリバを登録して、出場機会が与えられるようになれば今シーズンは良しかな。サカ、マル、ロウ、サリバに加え、バログンは間違いなくアーセナルの宝だよ。彼らに出場機会を与えるためにも、ウィロックとエンケティアは売却でいいよ。


🕐2020/12/27 11:19

ガンナー◆bskoKdJIAA 📱iPhone ios13.3.1

アルテタにこうやって違う試みに挑戦する勇気というか頭の柔らかさがあったこと見直しました。
ベジェリンも良かった。ファールスローで叩かれてるのは自分は全く気にしてなかったけど、数試合前はポジショニングや使われ方が酷かったから。
攻守において位置取りがよかったですし、やっぱり追い越す様に使うと良さがでますね。
とにかく素晴らしい試合をありがとうとチームには言いたい。


🕐2020/12/27 11:04

kkz 📱SO-02H

気持ちと足を動かすこと。そして忍耐。
次の試合、また勝ち点を落とすかもしれません。それでも一歩一歩進むのみです。
ナイスゲームでした!


🕐2020/12/27 11:03

ミケル! 📱iPhone ios14.2

今日のメンバーでもチェルシーに勝てるんだよな!!戦国のプレミア。
トーマスとマギャランイスはスタメンに戻るでしょうが、ルイス、オーバ、ぺぺ、ウィリアンをどうするか?


🕐2020/12/27 10:49

ガナ 📱iPhone ios14.2

ランパードめっちゃ言い訳してますねー


🕐2020/12/27 10:23

アーロン・ジャック 📱iPhone ios14.2

久々に面白い試合でしたね。
しっかり走れば勝てる。スペースを使う意識がこれまでとは段違いでしたね。
次節も勝てば勢い出そうだから、しっかり勝ちたい。


🕐2020/12/27 10:15

こーじ 📱iPhone ios14.2

頑張ればCL出れるぞ!


🕐2020/12/27 10:04

📱iPhone ios14.2

マルティネッリは本当に才能があると思う。
難しいチーム状況の中、間違いなく彼が良い影響を与えている。
サカ、スミスロウ、マルティネッリ、ラカゼットはこの先固定で良いよ。
冬にアワール、ブエンディアなり獲得してくれればウィロックは放出でいいかな


🕐2020/12/27 09:35

オフェルマルス 📱iPhone ios14.2

アルテタがんばれ!


🕐2020/12/27 09:12

グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱ASUS_X01AD

ごめんなさい、間違えた。

GKも、CBもOMFもDMFも席巻するから、つまりプレミアを席巻するの間違いでした。


🕐2020/12/27 08:59

グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱ASUS_X01AD

サカのあれ、狙ったみたいですよ。
うちらの両翼は数年後、大袈裟でなくプレミアを席巻するよ。


🕐2020/12/27 08:56

グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱ASUS_X01AD

誰を主軸にし、誰に控えに回ってもらうかが、見えてきましたね。

ここまで時間はかかりましたけど、点を取れずにいた人達は、控えにまわされても今回の若手のプレーを見たら反論はできないでしょう。自分達にはある程度の時間を与えてもらっていたわけだから。
そう考えれば勝てなかった2ヶ月にも意味を見いだせる。

早く次の試合が見たい!


🕐2020/12/27 08:49

フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9

かさん、私もベジェリンはとても良かったと思います。
攻撃面もですが、守備やパスコースを確保する動きが素晴らしいです。
ベジェリンがいなければ、ホールディングの守備力では守り切れなかった場面が何回もありました。

また、エルネニーやサカが苦しい時は、ベジェリンへパスを出して逃げてましたが、あれは丁寧にベジェリンが細かくポジションを変えてパスコースを作っていたからだと思いますよ。


🕐2020/12/27 08:37

エジル10◆vU2Eugxl02 📱iPhone ios14.2

中のラカゼット上手く使えたのが大きいな。そしてサイドに展開しスピードダウンしないままフィニッシュまで行けた。サイドの2人のチョイスも良かった。

特に右はウィリアン、ぺぺを外すのは難しい選択だったと思うけど、良く決断したと思う。いつものチンタラUシェイプ攻撃がなくて感激。


🕐2020/12/27 08:36

📱iPhone ios14.0

ウィロックを交代してまで使う意味。。。
マルティネッリ、サカ、スミスロウと若手がすごい走ってて注目されがちだけど自分的にはティアニーとベジェリンのサイドからのフォローすごいきてたと思う。
ベジェリン叩かれてるけど同じ怪我した俺からするとあそこまで頑張れるのすごいし、結構上下に走って相手釣り出したりしてたからナイルズ、セドリクよりはいいと思うけどな。
特にサカのゴールの時とか。


🕐2020/12/27 08:02

フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9

今日は、先発メンバーは良かったですね。
マルティネッリとスミス・ロウとサカは、ラカゼットと相性がとても良かったです。
前プレは、一人でもサボったり守備IQが低いと成立しないので。
アルテタが監督生命を賭けて博打を打って、それが成功したという感じ。

テクニカルなチェルシーには通用したこのサッカーが、フィジカルごりごりの相手に通用するかが次の関門でしょうね。


🕐2020/12/27 07:42

ジョス 📱iPhone ios14.2

スミスロウ良かったね。
今日はワンタッチパスで相手のプレス掻い潜って素早く繋ぐ事が何度か出来てたので良かったと思う。

ただゴールがPK、直接FK、キックミスってのがアレだけど。


🕐2020/12/27 07:41

ジョス 📱iPhone ios14.2

ウィロックの良さってなに?
頑張る気持ち以外に思い浮かばないんだけど・・・
ディフェンス時の無駄な飛び込み、フィジカル不足、キープ力不足。目に見えて色々足りてない。
申し訳ないがトップチームで出さないで欲しい


🕐2020/12/27 07:39

てぃてぃ 📱SCV43

引かれた相手に打開できるドリブラー、オフザボールが巧みな選手が欲しいんだろうね。バルサのメッシ、バイエルンのロベリー、シティのマフレズ、スターリング、ザネ。サカやマルティネッリはそのタスク担えそうだけど。


🕐2020/12/27 06:24

14 📱SOV40

トップ下にロウを入れることにより、ラカゼットの負担軽減、ロウのポジショニングにより味方のパスコース増える、相手ボランチのカバー、シンプルに追い越す味方にパスできるなど、円滑油的な存在になってた

今日は派手なことはしてなかったが、トップ下にロウいなかったら、またボランチとFWが分断、または、相手ボランチを自由にさせてしまったかもしれんな
一人でも多くこういうサッカーIQ高い人を入れるべき


🕐2020/12/27 06:18

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る