過去ログ倉庫
ヤマ 📱KYV37
あと確かにぺぺはスペースに出すパスや数的に優位な時に受けるだけで出せないのがねえ。オーバーも得意ではないが、まだましな印象。
🕐2021/02/07 08:11
ヤマ 📱KYV37
確かに昨日の前半のように裏にスペースがある時はぺぺよりオーバーのほうがいい気がするけど、今シーズンまだそういうシーンでの点があまり取れてないんだよね。
🕐2021/02/07 08:04
あ 📱iPhone ios14.4
オレはぺぺよりオーバの方が良いと思うけどなぁぺぺって単調で読まれやすいのよね。溜めてヌルドリで仕掛けるかズラしてクロス上げるか、なんにせよ溜めを作りすぎてリズムが悪い。オーバの方がもっとシンプルにはたいてくれるし、決定力もあるし。脅威だと思うが。
いや、むしろ、今日の見る限りベストはサカ、ウーデゴーウ、ロウだけど。
🕐2021/02/07 07:53
ヤマ 📱KYV37
まあ今年は降格圏までいったチームだし、しばらくは我慢が必要だから、一喜一憂はあまりしないようにとは思うが、年俸1位2位がこの結果はひどいよな。
🕐2021/02/07 07:50
あ 📱iPhone ios14.4
ベジュリンを擁護してる方。
流石に無理よ?アレは
自陣での軽率なパスミス、チャンス時の判断ミス、謎クラスからのカウンター献上。それで持って対人守備もそこまで良くないと来たらもう使う理由は皆無。
失点のミス含めたとしてもソアレスの方がよっぽど良かった。
🕐2021/02/07 07:44
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iPhone ios14.4
ティアニーいない時の両サイドバックの質の低さ。
🕐2021/02/07 07:07
ミケル! 📱iPhone ios14.3
左SBティアニー控え補強は超攻撃な選手獲れれば良い!攻撃的布陣なら補強選手起用、守備的布陣ならガブリエルでその際はマリCBで全然良いので。
🕐2021/02/07 07:03
フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9
ライアンが良いセーブを見せたので、結局、1失点で済みましたが、あと数本はゴールされてもしょうがないシュートだったと思います。
良い形でシュート打たれ過ぎです。
先制したんで、アストン・ヴィラが完全にカウンタースタイルに移行したからでもありますが。
🕐2021/02/07 03:00
フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9
以前も書いたように、前半に先制されたら、マンCであろうとリバプールであろうと、苦しみます。
そこから勝つのは至難の業。
結局、守備練習が足りてないと思いますね。
100回やって100回ともミスしないレベルになるよう練習してください、アルテタ監督。
🕐2021/02/07 02:28
ペルージャ◇xvSki1SQu2 📱Chrome
ミスして失点しても強いチームは追いつき追い越すからな〜
単純に9位のヴィラの守備網を突破できないアーセナルの攻撃が力不足だったんでしょうね。今までの相手が楽だったのがわかる試合だったね
ソアレス嫌ならティアニーの控えはサカしかいないんじゃないかな?後半左サイドの攻撃機能してたし。
守備意識が向上したペペやガブリエウっていう手もある笑
🕐2021/02/07 02:20
ティアニ 📱iPhone ios14.3
売却しても大した移籍金得られる訳でもないし、2シーズン続けて20得点の大エースの代わりにオランダやオーストリア所属の若手抜擢なんてふざけたことやるわけないじゃん
それとコラシナツを美化するのはありえない
見てられないくらいレベル低かったのに
🕐2021/02/07 02:03
アップルパイ 📱iPhone ios14.4
やはり左SBは取るべきポジションだったな
まあ一番痛かったのはあの時間にミスで失点したこと…
これからも厳しい試合が続きそう
🕐2021/02/07 01:57
アイス 📱iPad
ティアニー早く帰ってきて
マルちゃんにクリーンシートあげちゃった
立ち上がりからパスが引っかかるなぁと、アーセナルの良くない時のパターン
🕐2021/02/07 01:50
トーマス 📱iPhone ios14.3
オーバメヤンをCFで使うなってのは同意するで、でもオーバメヤンの普段の役割は左からのフィニッシャーだよ。個人的な事情で離脱する前のニューカッスル戦思い出してくれあの試合こそ本来のオーバメヤン
せっかく復活の日差しを見せたのに離脱したのは残念だったけどな、まだまだやれると思うでそんな急激に衰えんやろ笑笑
🕐2021/02/07 01:49
TOMO 📱S6-KC
確かにあの決定力には助けられましたけど、ボールを持っても何もできないって結構叩かれたことも多かったと思いますが。そして今年の結果がこれですからね。。。もちろんオーバメヤンは良い選手ですがチームの軸として必要なのはラカゼットだと考えてます。グリーリッシュは例えなので本気になさらず。重ね重ねの投稿失礼しました。
🕐2021/02/07 01:32
トーマス 📱iPhone ios14.3
右セドリック左コラシナツか右ベジェリン左セドリックなら後者だよねって話もう分かってるでしょ?笑 思い出してくれよコラシナツは今季ずっと酷かった事を
🕐2021/02/07 01:31
トーマス 📱iPhone ios14.3
ティアニーが復帰すればベジェリンを2番手にする事は出来るけど結局ティアニーが怪我してるって事はセドリック右にしたら左コラシナツになる訳でコラシナツがベジェリンより上はありえんで、エセ関西弁ですまんな笑笑
🕐2021/02/07 01:20
トーマス 📱iPhone ios14.3
プレミアで毎シーズン20得点以上決めてくれてた選手が軸じゃ無いって?代わりがいるって?笑笑
グリーリッシュクラスは高齢残り契約1年のオーバメヤンを放出したからってノーチャンスやで笑
🕐2021/02/07 01:16
TOMO 📱S6-KC
コラシナツの件で言いたかったのは、ティアニーの控えとして残っていれば、右SBのレギュラーとしてソアレスを使うことも出来たでしょってこと(ベジェリンを二番手にしたい)。ソアレスが左に回ったことで右SBがベジェリン一人になってしまったわけで、ベジェリンが怪我したらどうするつもりなのか。。。
🕐2021/02/07 01:14
TOMO 📱S6-KC
トーマスさん
オーバは点を取るけど、チームの軸では無いこと、そこそこ高値で売れる最後のタイミングだったので、マレンやショボスライ、グリーリッシュなど若く得点力のある選手に世代交代してほしかったんですよね。移籍市場では誰かを獲得するなら誰かを売却する必要が出てくる。契約解除した選手でいくら損したか。売り上手にならないと、いずれ経営が回らなくなると思う。
🕐2021/02/07 01:01
↩TOPに戻る