過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
エジル10◆vU2Eugxl02 📱iPhone ios14.4

数行に全てをまとめるのは大変ですね。実際選手に伝える場合は、日々の練習メニューのひとつひとつに落とし込んで行くから理解し易いよう設計してると思う。

自分もシティというよりペップは約束事が多く機会的に見えて好きにはなれないな。もう少し自由度が高い方が好みです。


🕐2021/02/18 23:54

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.4

言語化さえ難しいのに選手がそれを共有するのはかなりの時間を要しそうですね〜

ただ個人的には今のシティのフットボールはそこまで好きになれないんだよな〜決まり事がありすぎるというか機械的に見えちゃうというか
強いけど…


🕐2021/02/18 22:50

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.3

チーム全体でポジショニングの決まり事やプレー原則を共有することで、相手に判断を迷わせる位置的な優位や局所的な数的優位、相手とのミスマッチといった質的優位を、流動的に生み出して相手を痛めつける戦術とかかな、言葉で表現するのは難しいね


🕐2021/02/18 22:31

タイホー 📱iPhone ios14.4

すみません、多分間違ってはないんだと思います。
位置的優位は局所的な数的優位を生み出すことや、質的優位によって位置的優位が生まれるんだとも思います。



🕐2021/02/18 21:38

ミケル! 📱iPhone ios14.4

ペップは研ぎ澄まされた戦術で一時代築いたかもしれない。
アルテタもペップの下で3年だから影響するだろうけど、ベンゲルの下でも現役時代は過ごした。
この二人の良い所MIXしたそんなアーセナル築いて欲しいね!



🕐2021/02/18 21:29

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.4

タイホーさん
すみません、自分の捉え方が少し間違ってるかもしれません!
仰るようにポジショニング、つまり位置的優位を活かして攻守において優位性を作る、みたいな事が書かれてますね。




🕐2021/02/18 20:01

タイホー 📱iPhone ios14.4

3つの優位性っていうのは数的優位、質的優位、位置的優位の事じゃないですかね。この位置的優位を活かすことがポジショナルプレーだと思います。


🕐2021/02/18 19:34

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.4

ポジショナルプレーをググると参考になる記事が出てきますね。
Numberの記事を読みましたが攻守において如何に優位な状況を作り出せるか、みたいな感じですね。指揮官含めたチーム全体で優位性を確保していくのですが、主に3つの優位性を用い・織り交ぜる事で成るようです。
トータルフットボールをより緻密にしていった感じですかね。

ポジショナルプレー≠ポゼッション


🕐2021/02/18 19:10

知らんガナ◆UUBcOKxcgY 📱X3-KC

今朝ユーベ戦やドルトムント戦が無料で見れたので大丈夫だと思いますし、何か宣伝もしてました!

あと、スルーされてますが、ポジショナルプレーを僕もはっきり理解してないのでご教示ください。グアルディオラがバイエルンで言語化したのは知ってますが、トータルフットボールとの違いもよくわからないんですよ。


🕐2021/02/18 12:41

すん 📱Redmi

明日は無料のはず、登録せずとも見れると信じている


🕐2021/02/18 12:21

アイスマンへ 📱iPhone ios14.4

ですよ。


🕐2021/02/18 04:44

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る