過去ログ倉庫
写木 📱ANE-LX2J
ロコンガ、ベルギーのブスケツと言われているらしいですし、来たら楽しみです。プレミアに適応できるかはやってみなきゃ分かりませんが、他国リーグから来ていきなり大活躍する選手も一定数いますし、楽しみです
🕐2021/06/17 23:46
すけこー 📱iPhone ios14.6
・トーマスに似ている
・前進パス、ドリブル意欲高めで前に持っていける。
・対人戦スタッツえぐい
・トーマスよりプレーエリア的に中央前目を制圧できる
ベルギーリーグ基準なのでプレミアでは未知ですが、化けたら中盤に守備トーマスと攻撃トーマス2人いる感じになります。
🕐2021/06/17 23:27
Neru 📱iPhone ios14.4.2
どんまい(´・ω・`)
ロコンガ急に出てきた名前なのでどんなタイプとかよく分からんがボールさばきが売りみたいですね。ジョルジーニョタイプかな?
🕐2021/06/17 23:05
すけこー 📱iPhone ios14.6
完全に釣られました。笑
すいませんお騒がせしました
🕐2021/06/17 22:59
プラン 📱iPhone ios14.6
本人がInstagramでfake accountってストーリーに載せてるよ。
🕐2021/06/17 22:55
シロスーツ 📱iPhone ios14.6
CB,CDMF,OMFとネーム出るけど、SBは出て来ないね。右は売却のみで可変3CBは分かるけど、左は欲しいな。バートランドは無いのか。まあサブだしね。
🕐2021/06/17 22:55
Neru 📱iPhone ios14.4.2
公式マークついてなくない?
🕐2021/06/17 22:37
すけこー 📱iPhone ios14.6
ロコンガが砂時計の絵文字をツイート。。
🕐2021/06/17 21:40
武器庫◆Aa5IP19y7g 📱Chrome
時代に連れて戦術のトレンドも変わるから仕方ないんだろうね。
実際ハイプレスに対してさばける技術がないと守備技術はそれなりによくてもビルドアップのミス→カウンターから失点につながるから必要なのはホールディングスとか見てりゃよくわかるからなー
たぶん昔だったらホールディングススタメンで満足できてたと思うよ。
🕐2021/06/17 21:39
あ 📱SCG07
当時ユーゴスラビアは戦争真っ只中で日本に亡命してきたんやろうけど
🕐2021/06/17 21:22
あ 📱SCG07
ピクシーはヤバかったな、世界的なスター選手を良く名古屋に連れて来られたよと思ったよ
俺も大体その時期から海外サッカーにハマっていったな…
🕐2021/06/17 21:19
ムラーノ 📱iPhone ios14.6
ミケルさん
わかっていただけて嬉しいです。
あと過去にうちとリンクされたけど最終的に別クラブに行った選手が移籍先クラブで活躍できてなかったとしてもそれで取らなくてよかったとなるのは少し違うのかなという気もします。環境が選手に与える要因も大きいと思うのでうちに来てたら中心選手として活躍してた可能性だってあると思うので。
🕐2021/06/17 21:15
ムラーノ 📱iPhone ios14.6
時代ですね。
ひねくれながらもダーティーな選手はいなくて正道みたいなとこが魅力だったなあと。そういう意味では下でラモスの名前あがってていい選手だとは思いますが結構ダーティーなイメージ強いのでうーんと思ってしまいます。
誰やねんからのデビュー戦でイケるやんまでが1セットだった補強が懐かしいですね。
🕐2021/06/17 20:51
エジル10◆4Fades23jQ 📱iPhone ios14.6
時代の変化じゃないですかね。今ならベンゲルもCBにお金注ぎ込んだりして。5年前と比較してもCBやGKのビルドアップ能力を重要視するようになったと思う。丁度ペップがプレミアに来た時くらいから。10年程前にペップバルサが欧州を制した事が、子供達の憧れのきっかけになったんじゃないかな。
イタリアですらキエッリーニが最近の若手はビルドアップばかりで守備のいろはを知らないと語ってたのが印象的でした。
🕐2021/06/17 20:35
ミケル! 📱iPhone ios14.6
後、海外サッカーに興味でたのは名古屋、ベンゲル、ピクシーを日本で見てすげ〜思ってて、そのベンゲルとアンリ一緒じゃん!!って感じで。今はテクニシャンでもより実用性の有る一昔前ならトッティやカカのような選手良いんでしょうが、自分はロナウジーニョ、サビチェビッチ、スーケルと魅せる選手、ユーゴ系の選手好きでした!
🕐2021/06/17 20:28
ミケル! 📱iPhone ios14.6
ムラーノさん!!
モロ解りですよ。自分の投稿見て頂けてるなら理解して貰えると思います。
自分もすけこーさんと同じ頃からアーセナルのファン。日本開催のW杯で大コケしながら次のシーズンで大活躍、その時から世界NO1FWになったと言えるアンリの存在が大きかった!!
🕐2021/06/17 20:21
ムラーノ 📱iPhone ios14.6
ピンポイントに補強してくれたら嬉しいのですが、
私がアーセナルを好きになった時には既にヴェンゲルアーセナルで、インフレが進むプレミアの中で頑なに適正価格を叫んで時代に逆行しつつも結果を残していた事に惹かれた部分も大きくて。
周りを見ればお金をかけなきゃなかなか結果も伴わないのかもしれませんが、ヴェンゲルイズムは捻くれ者の本懐というか何というか。
わかる人いませんかね?
🕐2021/06/17 20:12
ミケル! 📱iPhone ios14.6
コシエルニーが居なければ「守れない」感じでしたからね、、メルティとのコンビは補完性絶妙だった!偶々だったとは思うが?狙い通りだったのかなぁ。
マリはパス出し出来るメルティのイメージで思ったのは、ホワイトならガブリエル、マリ両方と合いそうか!
🕐2021/06/17 19:14
武器庫◆Aa5IP19y7g 📱Chrome
でも、CBに大枚はたいて獲得しようって噂が出るだけでも時代は変わったって気はするなw
ヴェンゲル時代にバック陣に大枚はたいて獲得とか噂すらまともになかったからな・・・
🕐2021/06/17 18:37
ミケル! 📱iPhone ios14.6
右SBは本職の選手獲得して欲しい思う。アダムスとホワイトならベジェ残してチェンバ、スアレス放出の方が本来バランス良いんだけどなぁ、、
🕐2021/06/17 18:20
↩TOPに戻る