過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
さにゃ 📱iPhone ios14.8

失敗の二文字がない人が監督になるのはやだな〜〜つまらない
成功するのわかってるなら見なくてもいいやんってなっちゃう(笑)



🕐2021/10/26 23:16

ペルージャ◆dl2mBDKKxc  📱iPhone ios15.0

サリバ来てタバレスレギュラーならバックスの平均身長も190近くなりますね。でかい笑。

コンテがPLで1番金が出せるマンUに就任したら短年かもだけどマンU王朝復活不可避ですな。彼に失敗の二文字は過去にないから。そうなるとショックだな涙


🕐2021/10/26 22:23

サニャ太郎◆eg/feotbPc 📱iPhone ios14.8

サリバとマヴロパノスのCBコンビとかめちゃくちゃ見てみたかったな〜。
理想通りに成長していったらファンダイク2人並んでるみたいなもんだし。
どちらにせよサリバは絶対大切にしないといかんわ。当時30Mで買った時は懐疑的な意見も多かったけど今じゃ2〜3倍の価値が付いてもおかしくない。


🕐2021/10/26 21:37

ガブリエルマガリャ細川たかし 📱iPhone ios14.8

コシエルニーは守備ももちろんですが、絶対負けられない戦いで必ずセットプレーから得点してくれるイメージがあります。


🕐2021/10/26 20:20

ミケル! 📱iPhone ios14.8

去年何試合見た時は迫力も無く小さくまとまったかなぁ思いましたが、試合に多く出る事で、持ってる素晴らしい才能が開花し始めたのかもしれないですね。
身体大きいですが、更に大きく見えるような感じでどっしり構えるのが似合うタイプだと個人的にはそう思いました。それでいて足も速い、玉捌きもソツがない感じ。


🕐2021/10/26 19:57

ペルージャ◆dl2mBDKKxc  📱iPhone ios15.0

サリバ来て使えるようなら、ホワイトは3列目にあげて良いきがやっぱしますね。
フィード精度もそうだけどドリブル突破がかなり魅力的。CBじゃ体格的にどうしてもフィジカル負けしちゃうとこらあるからな。


🕐2021/10/26 19:52

ミケル! 📱iPhone ios14.8

マヴロパノスが冬来てその半分のシーズンでブレイク仕掛けた時は期待しかなかったのに、、その夏ギリシャの良き先輩ソクラテス来て大成への良い準備も出来ていたなのに残念です。恐らくウチを出る事になると思うので。


🕐2021/10/26 19:51

村長◇VYJqzu6hsI 📱iPhone ios15.0.2

マヴロパノスはとんでもないシュート決めてましたね笑
彼は今季シュツッドガルトが残留した場合買取義務、降格した場合買取OPとなる条約を結んでいるようなので、降格して尚且つ大怪我でもしない限り移籍でしょうね。
これまで怪我に悩まされてきた印象なので、今後は怪我癖付かずに頑張ってもらいたい‼︎


🕐2021/10/26 18:35

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.0.2

マブロパノスが忘れさられてる。ドイツで活躍してるみたいですよ。いなくなるんだろうけど。

サリバもムバッペに凄まじいスライディングしてましたね。


🕐2021/10/26 18:02

ガーナ人◆90Rvc9Xgz6 📱XIG02

ヤフーの記事に動画つきで上がってましたが、4歳の子をスカウトしたようですね。ハッチンソン君も10歳頃のとんでもないボールタッチ動画が上がってましたが、将来サカやスミスロウみたいな選手になってほしいものです。


🕐2021/10/26 17:42

ミケル! 📱iPhone ios14.8

例えばCB陣の緊急時には富安ならある程度安心してCBも任せられそう。
その際に頼りになる右SBですよね。冨安は守備よりなタイプですが、同じようなタイプか攻撃型が良いのか?


🕐2021/10/26 16:55

今年こそは…&◆G70Crn.xv2 📱SC-54A

ミケルさんサリバの使い方はいい悩みの種になりますね!来期はオーバ、ラカの代わりにCFとってくれたら期待しかないです。あとトマースの相棒どうするかが悩みですが。今季もなんだかんだ期待してます!頑張れガンナーズ


🕐2021/10/26 16:45

村長◆VYJqzu6hsI 📱iPhone ios15.0.2

守備陣のテコ入れはもうRBぐらいでしょうね。
LB ティアニー、タヴァレス
CB ガブ、ホワイト、ホールディング、来季からサリバ、(冨安)
RB 冨安のみ
ナイルズは便利屋扱いですし、チェンバースとソアレスは2ランク程落ちるので冨安と競える選手が良いですね。
噂にはアーロンズやランプティ、マズラウィ等の攻撃的な選手があがってますが、左のように競争が生まれてくれれば誰でも良いかな笑


🕐2021/10/26 16:40

アーロン・ジャック 📱iPhone ios14.8

今のディフェンスラインはみんな若いので、今後の成長も含めて期待大ですね。右のサブは誰か欲しいですが。


🕐2021/10/26 16:04

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.7.1

スキラッチそんなに出てたのか。笑
そういえばチェンバ・ロブ・マリ・ソアレスは全く出番無くなっちゃったなぁ。ちょっとDF陣多すぎる気もしますね、サリバ帰ってくるなら尚更。
右SBは冨安欠けると質が落ちるのでちょっと心配だし。


🕐2021/10/26 15:50

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.7.1

まぁ10年も前の記憶なんて確実に曖昧な部分多いですしDFは数字に表れない部分がほとんどですから比較はしても仕方ないかなと思いますね。ガブはコシェ退団以降ようやく現れたDFの要となり得るので怪我なくプレーしてくれれば。ホワイト・冨安とDFの未来は明るい。ここにサリバ入ってくるなんて期待しかないなDF陣。


🕐2021/10/26 15:47

ミケル! 📱iPhone ios14.8

メルティとのコンビは補完性有って意外と好きでした。コシばっかり動いて大変思いきや、空中戦は真ん中どっしり構えたメルティのクリアが殆どだったイメージ。


🕐2021/10/26 14:25

武器庫 📱Chrome

確かにまぁ、コシェルニーの場合パートナーがヴェルマレーンと組んでた時以外あんま恵まれてたことないから過小評価になってたかもしれん部分は否定できんかもしれん。
そういやハイボール処理だけはずっとうまくならんかったなw
上背なかったのもあるけどそれ以上にポジショニングが下手すぎて適当クロスからのボールウォッチャーでゴール奪われるのは当時のアーセナルの伝統芸だったな。


🕐2021/10/26 13:45

あそび 📱OPG01

パレス戦のベンテケのゴールみたいなプレーにはコシェルニの方が強いですよね。アジリティとレスポンス、あと単純にスピードがコシェルニは段違いでした。ただ、アザールには毎度やられたなー。フィジカルバトルや空中線ならマガリャンイス。


🕐2021/10/26 13:43

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.4.2

10/11のリーグ戦の先発はコシェが30、ジュルーとスキラッチが20、ヴェルマーレンが5、スキラッチも初年度は結構試合に出てたみたい

10/11は2月末時点で4冠の可能性があったけど失速、コシェはカップ戦決勝のミスのせいで印象が悪いけど初年度からかなり活躍してたのかな


🕐2021/10/26 12:31

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る