過去ログ倉庫
ローゼ 📱SCV38
明確な方針は三年でCL優勝だぞ サポーターもたいぶブレてきてないか
🕐2021/11/03 23:53
ラカ 📱SO-01L
エメリは結局断ったみたいですね。
🕐2021/11/03 23:51
ティアニ 📱iPhone ios14.8
チームをトップ4に導けるようなワールドクラスは今のうちには来ない
だから経験は少なくとも優秀で、リセールが見込めて、サラリーも安く、複数ポジションで起用可能な若手選手達で基盤を固めて、数年以内にタイトルを狙う
更に将来的なHG制度の改正も考慮してイングランド代表を獲得
これだけ明確な方針が見て取れるのに、240億使ったからCLはマストだなんて考える方もいらっしゃるんですね
🕐2021/11/03 23:45
ペルージャ◆xvSki1SQu2■ 📱Chrome
早めにテコ入れしてコンテという経験豊富な頭脳を手に入れた鶏がどこまで強くなるか怖いな
キャパのあるスタジアムを建設して、アーセナルの売り上げを抜き着々とステップアップする鶏の姿を見るとレヴィはやり手ですね
コンテも次のリクルートがあるから、結果だすまで自分からは辞めなさそう・・
🕐2021/11/03 23:30
ペルージャ◆xvSki1SQu2■ 📱Chrome
このまま、ラカをST/OMFとして怪我なく起用し続けることができればゴール欠乏症まではいかず上位進出もできそうですね。近々だと新城まで2勝はいけるね
アルテタは25年ぶりにEL逃してお金とUEFA係数が加算できなくなった上での、250億借金だからいまんとこ過去最高に罪深いかな。
🕐2021/11/03 23:27
Massa 📱iPhone ios14.8
個人的な感想としてはベンゲルのチームが継続的に魅力的なサッカーをして強豪と伍する事が出来ていたのは0708のスパイスボーイズ以来ないです。
今年の補強選手は全て戦力になっていてアカデミー組含めて彼らのピークはこれから来る事、トッテナム、ビラ戦というベンチマークとなる試合も見れたので例えEL逃してもアルテタエドゥ体制はしばらく見てみたいと思っています。
🕐2021/11/03 23:22
ミケル! 📱iPhone ios14.8
ベンゲルだったら守備コーチみたいな人材置ければ良かったと今更ながら思います。
アルテタだったら守備の再生は出来つつ有るので、キャンベルは必要無しでしょうが、攻撃の方ね。極端な話アンリ、ベルカンプのような人材呼べるようになればと!!アルテタより格上の方でも有り!
🕐2021/11/03 23:16
ミケル! 📱iPhone ios14.8
サッカー界は大分進歩して、特にプレミアは戦力も拮抗して本当大変な時代がやって来ました。今後は首脳陣の体制変化にも進歩の余地有るかなぁ思います。
日本の野球に比べると監督の比重が大きいし、役割分担でそれぞれの長所活かすやり方増えて来ても良いと個人的には思います。
🕐2021/11/03 23:12
ローゼ 📱SCV38
アルテタが監督になってナポリ張りの補強資産費やしたがこの結果はあまりにもひどいな 一番は事あるごとに粛清しまくった人格よ 賛同してるのは出場機会が与えられた若手やユース組に希望を与えた事だけじゃないか
🕐2021/11/03 22:48
あ 📱702SO
自分と一緒にされるのは失礼だから謝れはさすがに草
🕐2021/11/03 21:45
ティアニーで朝食を◆KTwBwtkyCQ 📱iPhone ios14.8
ところでインテル、チェルシーファンのコンテ評が、結果出す、選手固定、試合前プランは完璧でも試合中の修正できない、交代枠使えない等。頑固さと修正力のバランスってコンテ級でも難しいのかも。助言や修正力のあるシティのリージョのような右腕的なコーチがアルテタにも欲しい。そういう人材を呼べる権限がアルテタ自身にもあるだろうし、セットプレーコーチのように縁があるといいな。
🕐2021/11/03 21:32
ティアニーで朝食を◆KTwBwtkyCQ 📱iPhone ios14.8
誰が監督だろうと意見や考えが違えど、鶏戦みたいに選手のプレーに歓喜して勝利の旨みを皆さんとこれからも共有したいですわ。ヴェンゲル末期からずっと苦渋を味わってきた同士ですから。
🕐2021/11/03 21:29
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.7.1
まぁつまりは結果次第なわけで今季終了後に色々はっきりしますから支持派も解任派も見守りましょう〜
今のブライトンは強いですからね〜パレス戦も酷かったですけど重要なのはどちらの試合も負けてないこと。昨季なら負けてる。これ本当に大事です。
🕐2021/11/03 21:19
サニャ太郎◆eg/feotbPc 📱iPhone ios14.8
CLマストっていうか昨年ELすらも逃してるって事実があるからね〜。
将来への投資うんぬんは皆理解してる訳で、3年目で多額の投資してて結果出なかった時の言い訳がそれだとキツいよねって話。
ブライトン戦後に個人的なアルテタ解任の気持ちは固まったけど、ここ2試合観てると支持してる人の意見も当然。
まぁとりあえず面白い試合して早くCL権取り戻そうやってことか。
🕐2021/11/03 21:02
サカ道◇UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.4.2
イエローカードを出されるのもどうかと思うけど、SMS認証まで導入させたGがHNを色々と変えて喚くのもどうかと思うわ笑
🕐2021/11/03 19:36
henken 📱iPhone ios15.1
アーセナルといえば多国籍の流れるようなプレイとやっぱりヴェンゲル。後はセスクを代表するような若手の活躍などのというイングランドの伝統を打ち破ったイメージがあり、、、なので今だとサカ、スミスロウが絡んだ流れるようなプレイを見るとああ好きだった頃のアーセナルが戻ってきた感じがして、ロマンを感じます。後は技巧派の攻撃的な選手が決めるスルーパスや技ありシュート。
🕐2021/11/03 19:25
ars 📱A101SO
バナナアイスさんごめんなさい
🕐2021/11/03 19:11
村長◆VYJqzu6hsI 📱iPhone ios15.0.2
サリバにまだアーセナルで闘う意志があるのは嬉しい話ですね。
来季が楽しみです。
ラカの問題で盛り上がってますが、それよりもオーバを引っ張りすぎ問題のが心配ですね。
点こそ決めてますが、今の二列目と相性が悪いのは見て分かるはずなので、彼を押し退けるレベルの選手が欲しい‼︎
🕐2021/11/03 18:16
鈴還付 📱iPhone ios14.8
アルテタには不満もあるが、アルテタには泥舟に乗ってもらった恩義があり、一定期間は猶予を与えるべきと一貫してコメントしてきた。
コンテが監督でCLを制したとしてもロマンは感じないし、逆に上手くいかなければ怒りは倍増する。
アルテタでは決定的にダメだと思うような状況にならない限り、ロマンを追い求め続けたいね。
結果だけを求めるなら違う選択肢があることは当然理解しているが賛同はしない。
🕐2021/11/03 16:25
ミケル! 📱iPhone ios14.8
自分のきっかけも観ていて楽しいと言えば、先ず何処のクラブよりアーセナルだった頃ですね!
時代が変わったとは言え、アルテタはより守備的、規律を重んじますよね。
🕐2021/11/03 16:20
↩TOPに戻る