過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
フェイマス4◇14N2MuUl72 📱PIC-LX9

個人的には、守備好きな人には内田と冨安の2本目の話は常識レベルだと思ってました・・・
ベン・ホワイトだけじゃなくて、足下の上手いGKもはめパスにならないように気をつけてSBにパス出すし、GKがボール保持したら、GKがはめパス出さずに済むようにSBは全力でGKとほぼ同じラインまで下がるんですよね。


🕐2021/11/11 23:36

武器庫 📱Chrome

昨シーズンホールディングーベジェリンラインで散々そこ狙いどこにされたからな。
やっぱホワイトみたいにプレスかけられても慌てずに縦に出すかマーカーいない選手へのセーフティパスか冷静に判断できるCBって大事だってのがよくわかる。
この前の試合見てても思うけどやっぱ攻撃性能が高いCBで若くてHG持ちならあれくらいの値段するの妥当よね。


🕐2021/11/11 23:01

サニャ太郎◆eg/feotbPc 📱iPhone ios14.8

ウッチーと冨安の2本目でベンホワイトが冨安に横パスをあまり出さない件が解説されてたわ。
冨安目当てで観てる素人がベンホワイトに色々言ってたけど、ベジェリンなんかがロスト多くなって怪しくなったのも「ハメパス」が原因なんだよな〜。
まぁベジェリンの場合はバルサ産なのに足元意外と下手ってのもあったけど...。


🕐2021/11/11 22:50

ミケル! 📱iPhone ios15.1

富安の存在で日本代表の興味倍増しました!ウチに来てからこれ以上無いと言える位の彼の活躍は嬉しい限り!
アーセナルにとっても、冨安自身にとっても万々歳の結果の筈。
日本人なら三苫薫や古橋など海外に出て活躍してる選手も居るし、若手獲得路線になるなら日本人に目向けて欲しい所ですが、就労ビザがネックになりますかね。三苫、古橋はもう若く無いしその下の世代で。


🕐2021/11/11 21:11

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.1

年間200分程度しか出場しない選手に年俸6億近く払ってる事を考慮しないと。日本人平均生涯収入の2倍近くの額をエルナニーがたった1年で稼げちゃうwボランティア団体じゃない。

ナイルズが最近良いだけに。近々ジャカも戻ってくるし、アゼース、パティーノも控えてる。居場所があるとは思えない。


🕐2021/11/11 20:47

サニャ太郎◆eg/feotbPc 📱iPhone ios14.8

冨安スタメンか〜、とりあえず怪我なく終えてくれたらいいわ。
仮に冨安が離脱になった場合はソアレス、チェンバースの右SBよりホワイトSBホールディングCBの方が安定しそう。


🕐2021/11/11 20:38

📱SCG07

この笑顔見たらエルネニー残すしかないな



🕐2021/11/11 18:13

ミケル! 📱iPhone ios15.1

ストライカー若い時は、ぶっちゃけ「俺が点取って勝てれば最高」位な感じの方が良かったりもしますからね。
クリロナ何かそんな感じの印象。それが本人の得点獲る能力アップや、得点に関しての責任感向上にも繋がったりする筈だし。
オーバもそんな感じなんでしょうけど、ベテランになると置かれる立場も代わりますよね。


🕐2021/11/11 17:02

ロケット 📱LP-01

個人的には442は今の所バランスがいいと思うし、スミスロウやサカがスピードに乗れるスペースがあるのでウィング起用はあっていると思う
今後はわからないが
アーセナルのトップ下、セカンドストライカーはビルドアップを助けるという役目があるので、トップ下に置くとスミスロウの位置が必然的に下がってしまうのが難点
ラカゼットが得点が下がるのも仕方ないのを受け入れているので助かる


🕐2021/11/11 15:50

ロケット 📱LP-01

イサクは体は強そうだけどプレミアではまだ細い感じ
一年はプレミア仕様の肉体改造に掛かりそう
万能型のCFだと思うけど、ジルーやラカゼットのように周りを活かすCFは理解されない面がある
自身で常に20ゴールできないといけないが、プレミアで20ゴールできるかどうか
プレミアで鍛えて成長すればスゴイFWになりそうだけど、リーガやブンデスに居続けるならプレミアでは成功しないタイプに成長しそう


🕐2021/11/11 15:40

武器庫 📱Chrome

まぁ、マルティネッリはとりあえず試合経験だよね。
一回オーバに変えてラカ置いた上で最前線でフリーでプレーさせてみたいけどアルテタはやらんだろうな・・・
現実的には冬にレンタルかね?
今の起用法ならぶっちゃけエンケティアでも事足りるし。


🕐2021/11/11 14:22

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.4.2

セスクやペルシ、エジルと中央のザ・ワールドクラスがゲームメイクをしてくれたからウォルも飛び道具として活躍できたけど、今はむしろサイドからゲームメイクするからガビは起用しづらい。サッカーIQを磨いて後々飛躍するための試練かもしれないけど


🕐2021/11/11 13:09

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.4.2

ガビはまずは試合経験や得点を積み重ねて自信を付けるべきだけど、現在の立ち位置が昔のウォルコットみたいでこの先どうなるか期待と不安が半々といった感じかな。スター性があるし決定的な仕事も多いけど柔軟性に欠けたり怪我に悩まされたりと色々と被る



🕐2021/11/11 13:08

めめ 📱iPhone ios14.8

開幕3戦のせいで今季statsは軒並み悪いですよね
先日もstatsの割に順位が高いという話を現地で見かけましたが、明らかに開幕3戦のせいでした


🕐2021/11/11 12:58

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.1

今シーズンの主要リーグCBスタッツ比較。サリバが凄い、ウパメカノ級。

だけど何故かここにホワイトがいないから参考程度かな。開幕3試合が影響してるのかも。



🕐2021/11/11 12:39

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1

個人的にマルティはキエーザみたいなタイプになって欲しいです。左でも右でもWGでガンガン仕掛けて欲しい。
冬からプレミアのクラブにレンタルでもいいかなと思います、とにかく出場機会を得て欲しい。
点取る感覚が付いてくれば化けるはず。


🕐2021/11/11 12:27

ミケル! 📱iPhone ios14.8

若手補強、放出も上手くやろう方針なら、今居るアタッカーの若手選別も必要になって来ますよね、、ネルソン、バログン、マルティネッリ、ヌケティア、ぺぺ。アルテタの方針に外れる又は高値のオファー届いた選手は誰か獲るなら売らなければいけない。


🕐2021/11/11 04:01

ミケル! 📱iPhone ios14.8

気付けばロウが覚醒したのは、今年の始め何ですよね。マルティネッリも未だこれから。個人的には身体強くなって、アグエロや小柄だけど重心低いアルゼンチン型ストライカーになって欲しい!
若手が多くて将来魅力有るは、セスクの若かりし時もそうだった。理由や過程は違いますが、結局アーセナルの魅力はそこに有るかも。


🕐2021/11/11 03:56

フェイマス4◇14N2MuUl72 📱PIC-LX9

個人的には、マルティネッリには凄く期待しているので何とか才能を実力に昇華して欲しいです。
アルテタは、マルティネッリの特長はスピードだと認識してそこを伸ばそうと育成してる感じっぽいんだけど、そうじゃないだろ、と。
マルティネッリの長所は万能性で、スペシャリストではないです。何でもできる(可能性が高い)。
もっとマルティネッリの長所である脳の中(インテリジェンス)を伸ばして欲しいですね。


🕐2021/11/11 02:49

フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9

イサクは以前から知っていますが、身体のしなやかさに依存しすぎて、重心の置き方が高いし不安定なので、あまり好きじゃないんですよね。
ヴラホヴィッチを本気で取りに行くなら、トップ下に求める能力が変わるので、スミス・ロウをトップ下に置いて、左サイドにマルティネッリでも良い気がします。
タヴァレスも、マルティネッリは合うんじゃないかな?


🕐2021/11/11 02:36

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る