過去ログ倉庫
サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.4.2
トップ3との対戦を全て終えてるし、マンUと西公との直接対決で負けなければ5位以下に勝点3くらいの差を付けて4位で正月を迎えられるかも…と期待させる日程ではあるね。AFCONを考えるとそれ位のリードを奪っておきたいところ
🕐2021/11/23 23:20
すけこー 📱iPhone ios14.6
ユナイテッド、ウエストハム辺りがネックですが上手いこといけば1月のシティ戦まで連勝積み上げれそう。
🕐2021/11/23 20:26
ミケル! 📱iPhone ios15.1
自分は野球も良く見るホークスファンですが、来期は新庄剛志監督になった日ハムは強くなる勝手に思ってます。
意識改革が出来る人だと思ってるので。
アーセナルがドン底な時はメンタル面から相当乱れていた筈。そこは改善方向に進んでそうだし、チーム力アップの期待は持てますね!
🕐2021/11/23 20:20
あ 📱SCG07
新城あたりが高くオバメを買い取ってくれるのが理想やな
🕐2021/11/23 20:11
フェイマス4◇14N2MuUl72 📱PIC-LX9
私はサッカー経験者なので、勝てないならもっと質と量の伴った良い練習積めよ!と思ってしまうことが多いです。
補強とか下部組織から誰か上がって来いとか、あまり興味が沸かないんです(興味ゼロではないですが)
いまは資質のある選手が揃いつつあるので、良い練習すれば強くなれる気がするんですよね。
監督の指導力次第で。
🕐2021/11/23 19:56
フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9
いまは守備力を改革して抜本的に上げてる過程ですから、個人的には気にならないですね。
サッカーは1点あれば勝てるスポーツなので。
守備力と得点力を同時に上げようとすると、失敗するケースが多いです。
CL出場圏内を目指してる現状では、組織的な守備力強化の練習をたくさんしてくれる方がうれしいな(CFの補強をするなという意味ではないです)
🕐2021/11/23 19:43
ミケル! 📱iPhone ios15.1
個人の能力が上がって来たのは守備ラインですよね、、攻撃の方は正直これからこれからな筈。
個人的に「こいつヤベーな」笑と思わせてくれたのはサンチェス以来居ないです。
本来のアーセナルクラスなら理不尽な位凄い奴は是非出て来て欲しい!!
その候補もロウ位かなぁ。
🕐2021/11/23 19:31
サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iPhone ios14.4.2
オープンプレーからの得点力の低下はエメリ1年目からで、最初はオバラカの異常なConversion rateで誤魔化してたけど、それ以降はスタッツを見るまでもない問題だね
xGの数字は団子状態だから最初の3試合を除けば6位前後まで上がる可能性があるけど、トップ4を目指す上で得点力不足が一番の課題なのは明らか
🕐2021/11/23 19:27
バンジョー◆zeL4LUvNY2 📱iPhone ios14.7.1
個人スタッツが参考にならないというのは分かりますけどチームスタッツの方はたとえキープレーヤーがいないときでも参考になると思います。
どんなチームでも怪我人は抱えているものですし。
見ている印象としてもやはりオープンプレーでの得点(特に自陣からのビルドアップの末の)は物足りない。ただこの点はリバプール戦を除き先制点が取れていたからというのもある。
🕐2021/11/23 19:01
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1
自分もスタッツは参考程度にしかしない派です。数字として見やすくなると勘違いする要素もあるしフットボールは生き物だと思ってます。
フェイマスさん仰ってたように個々の能力は高い人材がようやく揃い始めてる。(CFとCMF一枠は除く)
あとはチームとしてどういうフットボールしたいのかアルテタが細部まで落とし込めるか。特にプレスの部分。すこーしだけ距離感は良くなってる気もするのであとは練度ですね。
🕐2021/11/23 12:43
kkz 📱SO-52A
まずは数字より観て感じる部分のが大切だと自分は思いますね。
次戦が楽しみです。
🕐2021/11/23 11:37
すけこー 📱iPhone ios14.6
そっち系のスタッツは最初の3試合がかなり影響してるとこあるから中々判断難しいですけど、オープンプレイからのゴールはもう少し増えてほしいですね!
🕐2021/11/23 10:49
ガーナ人◆90Rvc9Xgz6 📱XIG02
今シーズンオープンプレイのゴール数は7で何と19位、しかもビッグチャンス数も19位、XGは12位とこのスタッツだけ見ると不安になりますね。まずは後ろを重視してチームを変えてくのは分かってますが、さすがに結構衝撃です。さらなる上位に食い込む戦術と手立てはあるのか、大敗の後なだけにネガティブになってしまう。やっぱオバがスタメンなのは変わらないだろうから何とかサカとロウが頑張るしかないかな。
🕐2021/11/23 10:40
さにゃ 📱iPhone ios14.8.1
ジダンのローテはスペインでマドリーだからできるような気もしますがジダンの言うこと聞かないプレイヤーいなそう。プレミアって他リーグに比べてローテ難しすぎますよね、過密日程なのに。ヴェンゲルがたまにスタメン総入れ替えに近いくらいのローテをリーグでしてましたけど、もうそんなことどのチームもできない。シティが今節若い選手登用しててすごいなぁて思いましたけど。
🕐2021/11/23 10:18
フェイマス4◇14N2MuUl72 📱PIC-LX9
ジダンは、私も名将だと思います。
戦術的にはあれですが、選手マネージメントは一流ですね。でなければ、前人未到のCL3連覇はあり得ない。
特に、選手の疲労をマネージメントして、下位の相手に思い切ったローテをして(先発を9人入れ替えたりします)、それでも勝ち切る勝負師な面が秀逸です。
🕐2021/11/23 09:36
シャマフ 📱iPhone ios14.8.1
来季のオフサイドのルール変更を考えると収める型のFWの価値って上がるのでしょうか?下がるのでしょうか?
オーバとかはもう一回輝けるのかな??
🕐2021/11/23 09:04
ロケット 📱LP-01
トゥヘルのチェルシー見たらジダンも名将の気がしてきた
個の力が強くても選手が戦術を実行しなければ強くならないし、むしろスター選手の傲慢を許すとチームが崩壊する
トゥヘルがパリでイマイチだったように
ジダンはレアルでスターをうまく抑えて結果を出した
これもまた違う意味で名将ではないか
ペップのバルサ最終年はメッシやチャビの扱いにペップが嫌気さしてる感じだったし
🕐2021/11/23 08:41
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.1
武器庫さん、単純に補強の優先順位の問題だと思います。アルテタ就任時はどう見てもバックラインの方が問題抱えてましたから。オーバは点とってたし。心配せずともラカゼット、オーバ、ぺぺが順番にいなくなればアルテタ好みの前線を補強していくと思う。
オーバ交代しない理由は次の2点だと思う。キャプテンであり影響力が大きい。現状ガビやエケティアでは力不足だとアルテタは思ってるんだと思う。
🕐2021/11/23 08:35
めめ 📱iPhone ios14.8
ベジェリンの一発レッドカード
大怪我前であれば追いつけただろうから、あんなファウルする必要もなかったでしょうね
チームの調子は良いみたいなので買い取ってもらえるといいんですけど
🕐2021/11/23 06:18
エジル 📱iPhone ios15.0.2
思い切ってラカゼットとオーバメヤンをベンチに置いてマルティネッリをCFとして試してもいいんじゃない。
🕐2021/11/23 03:14
↩TOPに戻る