過去ログ倉庫
村長◆VYJqzu6hsI 📱iPhone ios15.1
ラカはもう出ていくんでしょうね。
クラブとしても出て行く選手を使い続けるより若手に経験積ませるのは理にかなってますが見てる側はね笑
それよりも現状三列目で攻撃にアクセントを出せるのがロコンガぐらいしかいないのが気になりますね。
今のトーマスならアンカーにして433とか見てみたいですが、この前試して失敗してたからなぁ。
スカッド的にも433の練度高めた方が良さそうな気がするんですけどね。
🕐2021/12/04 10:11
ラカ 📱iPhone ios14.8.1
エルネニーのはめパスをまとめた動画を見たんだがまじでやばいな
視野の狭さ、パスの雑さ、でもパスの受け手がそれでロストしたら機械の採点は受け手の減点になるんだよなぁ
まじで2度と見たくないわ
🕐2021/12/04 09:58
ars 📱A101SO
みんなネガティブだね。これから週2ペースでアーセナルの試合が見れるんだから、もっと喜びましょう!
🕐2021/12/04 09:55
ペルージャ◆dl2mBDKKxc■ 📱iPhone ios15.1
アルテタがせっかくはまってたラカをまた外し始めたのは個人的に不安だな・・
🕐2021/12/04 09:50
サニャ太郎◆eg/feotbPc 📱iPhone ios14.8.1
ニューカッスル戦の1点目は最高の形だったし2点目もスーパーゴールとは言えちゃんと連動した結果だった。
だからこそ再現性があるように落とし込んで欲しい。
攻めでリスクを冒さないのがかえって守備の負担を増やして、オープンプレーからのゴールが少ない要因にもなってるかなと。
🕐2021/12/04 09:47
ペルージャ◆dl2mBDKKxc■ 📱iPhone ios15.1
チェル、マンC戦の7失点、バックスが揃ったところでリバ、マンU戦観てればもっと失点する可能性もあったともいえるしなんともいえんね
前半の3試合除けば、ミッドウィークもなく全部DFフルメンで組めたことを考慮すると余計に残念。事実ベースで昨季より失点ペースが早いのに変わりないし、今季、現状の結果として素直に受け止めておいたほうがいいかな
🕐2021/12/04 09:46
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iPhone ios15.1
確かにダイナミックな動きも全くないですね。ニューカッスル戦はサカがいきなり左サイドにきて得点も取ってるし、もっとそういう動きもあっていいね。
アルテタの指示なのかね?
上3チームとは雲泥の差だね。CL権1枠は厳しいな。
🕐2021/12/04 09:34
ローゼ 📱SCV38
クラブにとってアルテタが監督でいる事は今後何の旨味もないだろう こういうサッカーを継承していきたいのか
🕐2021/12/04 09:32
サニャ太郎◆eg/feotbPc 📱iPhone ios14.8.1
フレッジにPK獲られた時のようなスペースに人が入っていく動きがほぼないのがな〜。
基本2ボランチの位置が低いままだから押し込んだ時に即ボールを奪い返すことも少ないし。
特に上位3チームは当たり前にできてるところが整備できてないというか、むしろ敢えて逆をいくような戦術を敷いてるのが残念。
🕐2021/12/04 09:28
ヤマ 📱SOG04
時期が微妙に違うがここ2年ユナイテッド戦後から調子おとしてるから今年は無難に乗り切って欲しい。
🕐2021/12/04 09:04
らむじー 📱iPhone ios14.8.1
アルテタも分かってはいるけどオーバメヤンは外せないんだろな。それくらいチーム内で影響力があるんだろうし、仮に新しいFW取ったとしてもオーバメヤンだけは使い続けそうな気がする。
🕐2021/12/04 08:33
あ 📱SCG07
エルネニーや調子の上がらないトーマスもあれやけど本当オバメだけは見たくない。一年ぐらいずっと言い続けてきたけどな
何故アルテタは頑固に出し続けるんや
🕐2021/12/04 07:48
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iPhone ios15.1
エバートンにも負けたら今シーズンももう厳しと思ってしまうね。やはり負けた後が重要。ここでもオバメ使うようなら今シーズンももうあきらめる。
🕐2021/12/04 07:18
フェイマス4◇14N2MuUl72 📱PIC-LX9
私は、守備的にロマンを感じるので、3失点もするサッカーにロマンは感じないですね。
あれだけ良い最終ラインとGK揃えていて、リーグ9位(前節の前の時点)のマンUに3失点も許すのは許容しがたいです。
🕐2021/12/04 07:11
鈴還付 📱iPhone ios15.1
アルテタ初期、ひたすら引いて僅かなチャンスをものにして勝ったシティやリヴァプール戦。
そのひたむきな頑張りに感動もしたが、弱者の戦い方に徹する姿勢に寂しさを覚えた。
あの戦い方を続けて勝ったとしてもロマンはない。
もっとも今の戦い方にも満足はしていないが…
🕐2021/12/04 07:04
鈴還付 📱iPhone ios15.1
DF陣に資金を投入したことを批判したいのなら、現メンバーが揃ってからのデータを用いるべき。
にもかかわらず、それ以前の壊滅的だった8月を含めて批判する所がお粗末極まりない。
都合のいいデータを用いてただ批判するだけの某野党と同じ。
嫌われる所以。
🕐2021/12/04 06:16
バンジョー◇zeL4LUvNY2 📱iPhone ios14.7.1
あとは今回1失点目と3失点目は同じエリアでやられたわけだけど、冨安が1対1でほぼやられないことは分かってるわけだからボランチはボックス脇のスペースのケアに専念してほしい。
相手が並の選手ならストレートにパスかクロスして冨安がカット出来てきたけどサンチョやクリロナは股下狙ってきてたね。
そこ通さられたらサイドとしてはやりようがないから中をより堅くしないと。
🕐2021/12/04 05:40
バンジョー◆zeL4LUvNY2 📱iPhone ios14.7.1
イーブンな時にはアーセナルもそこそこなプレスかけられるようになったけど少しでも均衡が崩れるとその先の攻撃が上手くいかないように見える。
🕐2021/12/04 05:26
バンジョー◆zeL4LUvNY2 📱iPhone ios14.7.1
この時にひっくり返せるかどうかはやっぱり前線にあると思うんですよね。
プレスかいくぐってカウンター決めてしまうか、それが出来なくてもキープして時間つくるか。ロウは周り使いながらプレス回避して速攻出来るけどキープは出来ない。サカはキープ出来るけど最後の精度に欠けるから決めきれない。オーバはどちらも出来なくなってしまった。
相手もここの練度があまいことわかってるから人数かけてプレスしてくる。
🕐2021/12/04 05:24
バンジョー◆zeL4LUvNY2 📱iPhone ios14.7.1
基本今のアーセナルは前から人数かけてプレス+攻撃されると弱いですよね。以前より最終ラインが持ち堪えられるようにはなったけど。
上3つはイーブンな時から人数かけてくるし、それ以外はこちらが先制して追いかける展開の時人数かけてくる。こういう時いつも劣勢になる。
🕐2021/12/04 05:23
↩TOPに戻る