過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
ミケル! 📱iPhone ios15.2.1

ビザ厳しいプレミアリーグではなく、他のリーグが川崎フロンターレの選手に目向けて来そう。日本人として嬉しいですが、プレミア、アーセナルファンとしては複雑。


🕐2022/02/03 12:27

ストリーム 📱iPhone ios15.2

ラカはリヨンからの興味があるそうなので来シーズンはフリーで行きそうですね


🕐2022/02/03 11:45

ロシツキ 📱SCV48

旗手みたいな選手がいれば、監督としては有りがたいよな〜。


🕐2022/02/03 11:35

ミケル! 📱iPhone ios15.2.1

ティアニーもセルティックだったですね。今居る日本人4人今夏獲得は無理?でも、その先にでも誰か連れて来れる展開になれば楽しみ増えます!
先ず格安でしょうし、スリム化したスカットの層を厚くする感じでは構想に合う可能性も有るので!
先の話ですがね、、


🕐2022/02/03 10:54

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.2.1

分析とコネクションは分けて評価しないといけないと思うけど。コネクションはジョーラブシャンに偏り過ぎてるから、口利きの代理人の人脈をもっと増やせということ?

分析に関していうとエドゥ部下の分析班とスカウト班、子会社のスタッツ会社から吸い上げた情報を基に、最終的にエドゥとアルテタで判断してるだろうけど。


🕐2022/02/03 09:56

すけこー 📱iPhone ios14.6

ベンゲルがヨーロッパはもうどのクラブもスカウト網が発達しすぎて、無名の才能みたいなものは無くなってる
南米はまだ発掘されてないみたいな事を言ってましたね!



🕐2022/02/03 09:32

キャベツ太郎 📱SOV42

移籍については、クラブ同士のパイプとかコネクション、代理人との関係によるところが大きいですね。個人的には、若いアルテタと経験豊富なカンポスのタッグとかが理想です。とはいえ、サンレヒで失敗して、ベテランは辞めようってなったのかもしれないから何とも言えないけど。リバプールのエドワーズが空くみたいだし、招聘して欲しい。


🕐2022/02/03 08:55

ロシツキ 📱SCV48

エドゥで当てたのってガブリエルくらいだった気がする。


🕐2022/02/03 08:39

ミケル! 📱iPhone ios15.2.1

旗手!!彼以外にも代表戦に余り出て居ない20代前半の我等が日本人の活躍目覚ましいですよね!
彼等はアルテタ好きな真面目で規律正しい思うし、一人位アーセナル来て活躍出来たら嬉しい思ったり!!ビザがね。


🕐2022/02/03 07:49

ロケット 📱LP-01

確かにアルテタの選手の目利きもあるんだろうけど、自分にあった選手以外は上手く使えない点もあると思うなあ
ペップも似たような所があるけども


🕐2022/02/03 06:42

めめ 📱iPhone ios15.2.1

新加入のトラスティは子供の頃からアーセナルファンだったそうです
今年に入ってアメリカ代表に召集されたばかり。まだ世界的には無名ですが旗手のように愛される選手になってくれたらいいですね



🕐2022/02/03 06:38

14 📱SOV40

旗手オールドファームで仕事してるw


🕐2022/02/03 06:03

14 📱SOV40

自分もエドゥには今のところ選手見る目あんまり感じないですね
フラメンゴからマリ連れてきたのも、おそらくブラジルコネクション何じゃないでしょうか
そもそも、エドゥをTDにしようと思った理由何なんですかね。古巣という理由以外で
まぁ、この間の夏の補強はよかったんでクラブとしての方針は定まってきたんじゃないですかね


🕐2022/02/03 05:36

グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Pixel

マルティネス(ヴィラ・アルゼンチン)
ファビアンスキ(ハム・元ポーランド)
オスピナ(ナポリ・コロンビア)
シュチェスニー(ユベントス・現ポーランド)


これに
レノ・ラムズテール・ハイン(エストニア)
ターナー期待しています。



🕐2022/02/03 01:49

グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Pixel

ハワード懐かしいですね。

自分もたけしさんに同感。
エドゥの獲得にはジューラブシャンの影がつきまといます。ただ、ブラジル人という事の人脈はフル活用してもらいたいですね。基本はアルテタの希望する選手を取ってほしいし、そうなってると思われるから安心はしてます。(+アーセナルのキーパー見る目は信じてるのでターナーも期待しています。)


🕐2022/02/03 01:36

TOMO 📱S6-KC

エドゥは南米特にブラジル人のコネクションしかない印象。ヨーロッパの若手の逸材をどんどん狙ってほしいのに噂もあんまり無いし、スカウト能力は明らかに高くないよね。ティーレマンスやチュアメニだって優秀なフロントならブレイクする前に獲得しなきゃいけない。自分ならフロチェク、グイリ、スヴァンベリ、カマラあたりを狙うよ(フロチェクは1年ローンで、他の3名は即戦力)。


🕐2022/02/03 00:35

たけし 📱iPhone ios15.2

すこし前はアメリカ代表のキーパーはハワードでしたしね。やはり大国ですね、人気が出始めたスポーツはガンガン強くなりそうですね。今は野球よりサッカー人気が大きくなってきてるとか何とか。


🕐2022/02/03 00:10

たけし 📱iPhone ios15.2

今の若手路線?育成路線?なら、ミスリンでてったのもったいなかったですね。ヴラホを大金で買おうとした所を見ると育成路線というわけでもないのか、、?アルテタの意向でエメルソンをトミーに直前で変えたところや今冬見ると、エドゥ・アルテタ体制が盤石というよりアルテタの目利きがいいだけっぽい印象がどうしても。。


🕐2022/02/03 00:08

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る