過去ログ倉庫
14 📱SOV40
アブラモちゃん、ウクライナに売却利益寄付することがニュースになってるけど、知られたらプーチンから制裁喰らうんじゃないの?
🕐2022/03/03 23:52
ふっか 📱Chrome
グラノフスカヤとかのフロント陣もおらんくなるのでかい
🕐2022/03/03 23:09
武器庫 📱Chrome
とはいえファンはオーナーを選べるわけでもないしチェルシーに関してはご愁傷様としかいいようがないんだよね。
俺らとしてはこういうことがアーセナルで起きませんようにお祈りしつつチェルシーのパフォーマンス崩れて棚ボタで3位なれないかなーって思うくらいっすわ。
🕐2022/03/03 22:59
グナザウルス 📱SO-02K
これを機に、政治と深い人物がオーナーになったり、クラブの要職につくことに対して見直しがされていくといいんですけどね、、、
🕐2022/03/03 22:39
ムラーノ 📱iPhone ios15.3.1
チェルシーに関しては今ロシア人だから云々でなくて以前からオイルマネーで本来いる地位ではないとこに無理矢理入ってきた事や選手の移籍金や給料の高騰の一因となってきた事があるのでってことで今になって言うのはと言われても油金満って前からずっと言われてたと思います。
🕐2022/03/03 22:12
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1
政治と絡めて話し出すと認識の違いも多々出るのでここではしたくなかったんですよね。もちろん切り離せないから今の状況にはなってますが、いちフットボールファンからするとアブラモビッチの存在はプレミアリーグに多くの影響もたらしたし、我々からするヒール役としてある意味で特別な存在でもあったかなと個人的には捉えてます。
勘違いしないで欲しいのは、飴が地に落ちて欲しいと心から思ってるということ。笑
🕐2022/03/03 22:07
グナザウルス 📱SO-02K
Youtubeにあるベンメイブリーさんの今回のウクライナをきっかけとした件からスポーツと政治についてアブラモビッチを話に交えながら語っている動画は中々考えさせられるものなので、参考にすると面白いかもしれませんね。
🕐2022/03/03 22:03
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Pixel
むしろアブラモビッチ(チェルシー)を突き放せないグーナーがいるのにビックリ!
モウさんも相まってチェルシーには何一つ良い思い出ないわぁ。
クソなオーナーに買い取られて、スモールクラブに成り下がるのを期待してるけどね。プレミア制覇に向けて敵は少ないほうが嬉しいし。
🕐2022/03/03 21:27
タイホー 📱iPhone ios15.3.1
1オーナーとして評価される人物だとしても、彼のことを評価し難い人もいるんじゃないですかね。フットボールの為の掲示板だと言っても、アブラモビッチからスポーツと政治を切り離して語るのは難しいと思いますよ。
ただローゼさんの言うように戦争が起こってから批判しても遅いっていうのはその通りだと思う。アブラモビッチにしてもウスマノフにしても今に始まった話ではないですし。
🕐2022/03/03 20:28
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.3.1
偉そうな人間は嫌ですね。見てて不快。
🕐2022/03/03 19:36
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1
アブラモビッチは自己保身ももちろんありますが彼のクラブへの熱量は本物だったと思いますよ。今回の対応も良かったと思う。
鵜呑みにしてると勝手にバイアスかけられてもちょっと困りますね、捉え方は人それぞれだし。それこそ何故、自己保身のためだけだと言えるのか。自己保身オンリーであればウクライナ犠牲者支援なんてする必要ないと思うし。
🕐2022/03/03 19:27
匿名 📱iPhone ios15.3.1
喧嘩腰なのをやめた方がいいのと、「お前はアーセナルにどんな恩恵を与えているんだ ウスマノフが恩恵を与えていなかったと思うなら 」これはすごい暴論だと思いました
🕐2022/03/03 18:49
武器庫 📱Chrome
なんでここで俺が恩恵を与えてないとかいう意味不理論展開されんといかんのかw
そら株式保有してたからウスマノフのが恩恵は与えてたんだろうけどそれ別にウスマノフが保有してなきゃ別の人間が保有してただけだからロシアマネー自体は別に関係ないよね。
それともロシア企業に株式少しでも保有されてたらロシアマネー使ってたから申し訳ないと思わんといかんの?
🕐2022/03/03 18:22
武器庫 📱Chrome
だって他人事だし・・・
実際ずっとアブラモの資産で戦力ブーストかけ続けてたんだからちゃんとした経営にしてこなかったチェルシーがツケ払うってだけの話。
ウスマノフに変わってたらとかいわれても実際その恩恵もらえたわけでもないのになんで申し訳ないとおもわんといかんのか。
🕐2022/03/03 18:13
めめ 📱iPhone ios15.3.1
日本だとアブラモビッチのスポークスマンの発言をそのまま鵜呑みにしている人が多いですが
彼は自己保身の為にそう発表しているだけなので、鵜呑みにしてはいけないかと…
実際「ウクライナから仲裁役を求められている」と発言したら
翌日にはロシアの軍事産業にガッツリ関わっていると報道されてましたけ
🕐2022/03/03 17:42
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1
アブラモビッチは公式にクラブを売却すると発表してますよ。
それも債権放棄してからの純利益をウクライナ犠牲者へ寄付とのこと。
🕐2022/03/03 12:50
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1
アブラモビッチ最後に凄いことして去りそうですね。飴にとっては最高のオーナーを失いますな。激変するかも。飴に代わって新城が台頭なんてこともあり得るのかなぁ。
ビッグ4時代も大好きですがリーグ全体のレベルも上がっていて今も大好き。ガナーズも上昇気流に乗ってますしこれからが楽しみで仕方ない。
🕐2022/03/03 12:46
めめ 📱iPhone ios15.3.1
ガスプロムは株価98%下落
アブラモビッチのエブラズも83%下落?
資産の大半が凍結以前に回収不可能な状態にまでなりそうで
チェルシーへの投資を全て放棄できるような状態とも思えませんが
🕐2022/03/03 12:42
ムラーノ 📱iPhone ios15.3.1
プレミアはビッグ4時代がやっぱり面白かったなあと。
圧倒的人気で強いユナイテッドが覇道
アーセナルリバプールは正道
金で選手集めてモウのバス止め戦術も相まってチェルシーはヒールと立ち位置もわかりやすかったですね。
シティが現れて混沌としてしまった。
老害懐古厨みたいになってしまいますが。
🕐2022/03/03 12:40
ロケット 📱LP-01
20億ポンド分含めて売却できても、海外の銀行なら資産凍結されるかもしれないし、ドルやポンド持っててもロシア国内じゃ大量には使えないしなあ
クラブに不利益にならない方法で手放すようなアブラモ側の声明は見たけど
全部の損を被って、完全に手を引いて、クラブを守るなら偉いもんだ
本当にやるかどうかは分からんけど
まあ…
プレミアを面白くしたオーナーだったな
🕐2022/03/03 10:20
↩TOPに戻る