過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
ロケット 📱LP-01

ホワイトは純粋なDFだと思うなあ
CBとしては出色の技術だけど、MFやWGとは違う
サリバCB、ホワイトSBが将来のベストと考えていたこともあったけど、ホワイトのSBはオーバラップする走力もドリブルもなく、アルテタの戦術としてはWG型のスアレスの方がいい
ホワイトは対人能力より先読みやラインコントロールが得意な知的なDFであって、DMFにアルテタの求めるキープ能力の面で問題があると思う


🕐2022/04/12 23:56

ペペペ 📱iPhone ios15.3

      マル
スミス   ウーデ    ぺぺ
   ジャカ   ロコンガ
サカ  ガブ   ロブ  ホワイト
      ラム
現状なら俺はこれを推すけどね。左右のSBのバランスは左可変で保てるし、冨安帰って来ればホワイトをCBに戻せる。戦況に応じてセドリック入れて3-4-3もできる。ジャカをLSBに入れてる暇あったら、少しでもやったことある形を使った方がいい。


🕐2022/04/12 23:47

ペペペ 📱iPhone ios15.3

CBで前からしかプレッシャー受けないのと、ボランチで360度からプレッシャー受けながら前にボールを進めるのって天と地ほどレベルの違うことですけどね。ホワイトができるとは正直思えない。ましてや今アーセナルってプレッシャーを高めれば高めるほど脆いってのが他チームに知れ渡ってますから、どこと当たってもハイプレス食らいますよ。


🕐2022/04/12 23:21

武器庫 📱Chrome

CBからボランチにコンバート自体は稀にあるけど大半がCBの守備力をアンカーとして活かすって形でホワイトみたいにビルドアップ能力を使って中盤コントロールしろってのとは違うからなー。



🕐2022/04/12 13:21

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iPhone ios15.3.1

フェイスさん、その後も見据えてたんですね。それは知りませんでした、なるほどです。ただルーニーとメッシは特別な選手ですよね。

ぺぺの3列目起用は相手の自由を奪うというかなり限定した役割に対して、ホワイトは攻撃面で主体的な役割を求められる起用だと思うので、時間を要するのではないかと思います。まあ起用してみないとわかりませんね。


🕐2022/04/12 09:44

村長 📱iPhone ios15.3.1

cbからの中盤起用なんてルイスとかもっと分かりやすい例があったのろうに、ぺぺとか言う特例中の特例出しちゃったもんだから笑
選手層も中盤で起用する意図も全く違う例を出したら突っ込まれて然りかと...
中盤からcbに下りる例は比較的在りますが、cbから中盤って中々ないですよね。
後はサイドバックから中盤も多いですね。


🕐2022/04/12 08:37

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iPhone ios14.8.1

フェイマスさん
それは普通に理解してますよ。その上でホワイトを三列目で起用するデメリットも別で論じてますがその辺りは具体的にどう思いますか?
アルテタも当時のレアルのように選手が整っていればホワイトを三列目で起用できますが今の現状では無理なのでぺぺの例は状況が違いすぎて不適かと。ですのでそれは単にアルテタ批判したいだけの材料に聞こえてしまってますよ。


🕐2022/04/12 07:21

フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9

エジル10さん、それは違いますね。
メッシ対策であると同時に、CL決勝に進出した際のルーニー対策でもありました。ま、バルサにCL準決勝で負けましたが。
モウは時々びっくり戦術を使いますが、その試合限定かと言うと、その後も継続して使う事が多いです。同じ戦術を2回以上使うとマスコミも慣れてしまって記事にならないですが。


🕐2022/04/12 02:15

フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9

スパイスボーイズさん、そういう言い方をしたら、全てのスポーツは過去と同じシチュや選手層なんてことはあり得ないですよ。じゃあ、過去から学ぶことが無いかと言えば、確実にあります。
CBを3列目にシーズン途中で突然起用する際には、その長所に着目してタスクをシンプル化して本人に落としこみ、短所は周りがフォローするという組織的な仕組みを作るのが大事、という事を言っています。


🕐2022/04/12 01:56

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る