過去ログ倉庫
ロケット 📱LP-01
ヌーノの時はケインもソンも悪かったよ
監督の戦術と絶望的に合わない選手はいる
エメリの時まで得点王で、アルテタになって半減したけども、スペイン行って復活の兆しを見せているオーバメヤンとか
🕐2022/05/18 13:52
kv 📱iOS15.4.1
ノリッジが奇跡起こしても、我々はドロー以下の様な気がします。
土壇場でのチキンぶりは情けないを通り越してます…。
全員がガブリエルやラムちゃんの様にゲキを飛ばせる様にならないと成長は無い気がします。
技術を超えた魂なんよ!
闘莉王みたいなのが欲しいね!
🕐2022/05/18 12:55
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1
そして同時にアルテタは今季もマネジメント能力不足を露呈したのは間違いないと思う。
フェイマスさんと自分は割とずっとその事について指摘してきたと思うがけっこう批判された。
若手主導でチーム作りを刷新させているという大枠があったとしてもやれる事は沢山あった。CLを目の前にして冬の補強をしないというギャンブルは今の所完全に裏目に。結果が全てですからね。ノリッジ次第でまだ賭けに勝てるかもだけど!
🕐2022/05/18 12:21
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1
ロケットさん
コンテが就任するタイミングがあったとすれば昨季シーズン終了後だけだと思うのですが、ラム・ホワイト・ウーデ・トミーはアルテタが連れてきた選手なのでそのフォメはおそらく出来上がっていないと思います。
逆に言えば彼らを連れてきたアルテタは賞賛されて良い。素晴らしい礎を作ってくれていると思う。
サカを右WG固定してここまで成長させたのも素晴らしい。
🕐2022/05/18 12:16
パーティー 📱iOS14.8
個人的にロウがコンスタントに出場出来なかったのも不調要因だと思います。
一時期のロウは完全にデブルイネ2世でしたからね。ゴールへの嗅覚も素晴らしいしドリブルの推進力や視野も中々でした。ただチームバランス的にウーデを中央に置く事になってベンチスタートになった辺りから徐々にコンディション落としていった気がしますね。とりあえずサイドで使って欲しく無いかな。期待してただけに残念です。
🕐2022/05/18 12:03
サッサ 📱iOS15.4.1
今のアルテタの課題はスタメン揃ってないとクオリティがガクッと落ちる事ですよね、その場しのぎで数試合うまくいく事はありますが。このままだとスカッドの質を上げても大丈夫なのか?という不安は感じますね。自分はアルテタを信じてるので期待はしております。
🕐2022/05/18 10:42
14 📱SOV40
アルテタ批判されて怒ってんじゃなくて、一部の気持ち悪い立ち回りコメントする人の抑止してるだけ
🕐2022/05/18 10:27
マルティ 📱iOS15.4
アルテタ批判されると怒るくせに選手が悪い選手が悪いって平気で選手批判はするよなここの一部の人達
バックラインはスパーズ所かチェルシーより優秀なのに失点47でも悪いのは選手だから仕方ないですね
🕐2022/05/18 10:03
14 📱SOV40
数年後見据えてベテラン切ってほぼ無名の若手主体のチームに切り替えてんたけどね
大枠見えてないなぁ
1個前では他所で活躍しだしたベテランのオーバメヤン引き合いに出してるし、チグハグなんだよ
結局何かと理由つけて、自己顕示欲とアルテタ下げが目的なのが見え見え
🕐2022/05/18 09:36
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.4.1
珍しくフェイマス4さんの投稿に共感。その前のグナザウルスさんの投稿もその通りだと思います。中でもトーマスの怪我の多さは想定外でしたね。トーマス、ティアニー、冨安はシーズン半分いないと想定してた方が良さそう。
結局3ポイント差です。トーマスが怪我しなければ?3連敗した2試合目の前半終了間際ガビのゴールが認められたら?etcアルテタでも運を手繰り寄せる事が出来なかったのが悲しい。
🕐2022/05/18 08:37
けんたろう 📱iOS15.4.1
スパーズはケインとソンの攻撃力で持っているようなもんだよね。でも、そのおかげで敵を牽制出来る、味方を守れる。
ウチの守備陣、皆んな壊れた。
🕐2022/05/18 07:53
リー 📱iOS15.4.1
そのケイン、ソンがやばいのよ笑
ゲームチェンジャーだから。
昔のアーセナルだってエジルとサンチェスとか言われてた時期もあったけど(特にサンチェス)、信じられないゴール決めまくってたからね。
ビッグ6の中で唯一アーセナルだけがその選手を保有してない。
CL権とってないのにそのレベルの選手の獲得は難しいから、素質を持ってるサカ、ウーデゴー、マルティネッリにもう一段階レベルを上げて欲しいところ。
🕐2022/05/18 07:10
フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9
グナザウルスさん、そこは監督の経験と資質にもかなり依存すると思います。
毎試合、勝利を強く求められる中で、2年後を見据えてトーマスが使えるのに下位の(例えば)アウェイのリーズ戦にロコンガを出せる胆力が監督にあるか?という事だと思います。
私は下っ端管理職やってますが、それが出来る管理職は1割未満です。どうしても、今日勝つことに比重を置いてしまう管理職が多いです。
🕐2022/05/18 01:48
グナザウルス 📱SO-02K
やっぱり怪我で対応できないほどのスカッドの薄さが結局な気がしちゃうな、、、
トーマス、ティアニーって核の選手は他のシーズン見てもフルシーズンもつ保証がないのはいい加減わかったから(残念だけど富安もそうなる可能性あり)、ここを埋める選手をとるかもしくは、いないときを考えたシステムを構築出来るかははっきりさせないと来シーズンも同じことになりますよね。
🕐2022/05/18 01:22
たけし 📱iOS15.4
そうなんですよね、4バックにこだわらず343にすれば、アーセナル 自慢のバックス活かしつつトミーの怪我リスクも減らせると思います。自分はやはり補強の優先は中盤だと思いますね。今季も負け試合は中盤がやられてることが多い。中盤が強ければ、点は取れると思います。
🕐2022/05/18 01:19
グナザウルス 📱SO-02K
経験ある選手の方が指導しやすかったり、作りたいチームがテクニック面よりフィジカル重視であったりと色々ありますけど、単にウチの方が良い選手揃ってるっていう尺度も監督がどこを戦術とするチームを作るかによるんじゃないかなって?
そう考えると監督によって優秀な選手は変わってくるわけで、ウチの現戦力でよその監督だったら必ずCLとれるかっていうとそういう話でもないのかもしれないと思ったり。
🕐2022/05/18 01:11
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱moto
ロケットさんのは確かに強そうだ。
オーバがオールマイティーなFWならCLは余裕で行けそう。タヴァレスもこのシステムならティアニーのバッグアップ務まると思う。
🕐2022/05/18 01:08
バナナアイス 📱SC-51A
ぶっちゃけお隣からアーセナルに来てほしい選手選ぶんだったらケインソンロメロくらいだよね?スカッド的にこっちの方がいい選手多いよねwなのに・・・順位逆転されるって。やっぱり監督の差を感じるわ。ケインソンはオーバ、ペペラカでも張り合えただろ。使い方次第だよな。。。
🕐2022/05/18 01:01
ロケット 📱LP-01
個人的にはアルテタはまだキャリア序盤で、今後成長できるんじゃないか、と今シーズン思えた
なので続投は支持する
クラブは育成中だが、監督も育成中だ
グアルディオラ級の監督になる可能性がないわけではない
でも、結果が問われるのがプロ監督なので、来季は今季よりステップアップしないといけないだろう
勝敗数(勝点)、試合内容で今シーズンより良くならなければいけない
🕐2022/05/18 00:54
ロケット 📱LP-01
オーバ
マルティ ウーデ
ティアニー ジャカ トーマス サカ
ガブ ホワイト 冨安
ラムズデール
コンテはスパーズより簡単に戦術を落とし込めたとは思う
前のオーバ、ガビ、スミス、ウーデ、ラカは入れ替わるかもしれない
冬に右WBの補強してサカをエースにしたり、長身CFを要求する可能性はあるか
サリバやトレイラのバックもあるかもしれない
🕐2022/05/18 00:46
↩TOPに戻る